猫が苦手な人必見!!理由を知って苦手を克服できるかも!?

2016.05.10

猫が苦手な人必見!!理由を知って苦手を克服できるかも!?

現在、たくさんの家庭で猫が飼われています。2頭以上飼っている方も珍しくないのではないでしょうか。でも、猫が好きな方ばかりではありません。猫好きからしたら信じられませんが、猫が苦手な方もたくさんいます。 好きだけど猫にさわれない…そんな方に意外に多いのは、猫アレルギーではないでしょうか。猫の近くに寄っただけで、鼻がむずむずするのだとか。また、猫の気まぐれな行動パターンを見て、嫌悪感を持つ人も少なくないようです。過去に猫のせいで被害に遭った経験がある方や、犬が好きだから、猫に興味がないという方もいるかもしれませんね。 猫が苦手になる理由には、どんなものがあるのでしょう。猫が苦手な人が克服する方法を考えていきましょう!

自己中心的な猫が嫌い

cat02 (1)

猫が苦手という方の多くは、猫の気ままな性格が気に入らないようです。何世紀も前から、文学や芸術にも表現されてきたとか。
猫が嫌いと言う人は、「猫は自分が世話をしているのにも関わらず、自分なしでも一人で生きていける。どんなに愛情を注いでも、まったく恩返ししない」というように思っているかもしれません。犬は飼い主がいない間、家の中で不安そうにうろうろとしています。しかし、猫はたった一匹でお留守番していても平気そうですね。
必死に猫の面倒を見ていて、ちっとも猫がなついてくれない…そんな思いをした方もいるかもしれません。猫は気まぐれなので、猫なりに愛情表現をしていても、人間に伝わっていないのかもしれません。猫が愛情を表現していないのではなく、人間のほうが猫の愛情表現に気づいていないだけかも。

猫の愛情表現

猫が自分のことが好きかどうかわからないので、猫が好きになれない…そんな方のために、猫が人間に対して見せる愛情表現をまとめてみます。
1.すりすりと体をこすりつけてくる
2.周りをうろうろしたり、後からついてくる
3.お腹を見せて眠る
4.人間のことを舐める
5.尻尾が立っている
6.贈り物を持ってくる
7.飼い主の帰宅時間に合わせて興奮する、玄関の近くで待っている
8.一緒に寝ようとする
尻尾を立てて近くに寄ってくるのは、猫ちゃんが喜んでいるサイン。尻尾の角度が急なほど、猫の愛情が深いという意味です。贈り物というのは、必ずしも飼い主さんが喜ぶものとは限りません。小さな鳥やセミの死骸など、人間からするとありがた迷惑なものであっても、猫からしたらとても大切な贈り物なんです。
全然当てはまる項目がないとお嘆きの方もいるかもしれません。もしかすると、飼い主さんが忙しすぎて家にいる時間が少ないので、飼い主さんが見ていないだけかもしれません。我が家の猫たちは、家族が寝た後に生存確認をしているようです。
他にも、家族が使っている毛布で寝たり、毛布のところでふみふみをしたりすることも。猫は苦手な人には近寄っていかないので、猫に触ることができなくても、近くに寄ってくるだけでも好かれている可能性が高いです。

猫に嫌われる理由

cat03 (1)

猫が自分を避けている気がするので、猫が苦手という方もいるかもしれません。猫から嫌われる行動もいくつかあるので要注意。獣医師によると、次のような行動で猫に嫌われてしまうようです。

– 1.変なにおいがする –

猫は特に柑橘系のにおいが大嫌い。香水などを常用する方は、においのせいで猫が近づけないのかもしれません。レモンやシトラスを避けるようにすると、猫が近寄ってくるかも?!

– 2.音を立てて歩く –

猫は耳が良いので、音には敏感。大きな音を立てて歩く人も好きではないようです。猫の近くにいるときは、なるべく音を立てないように歩くといいでしょう。猫に近づくときも、猫を迂回するように歩いて近づくと、猫の警戒心が解けるようです。

– 3.大きな人が苦手 –

どんな動物でも自分より大きな動物は、強いものだと思って怖がります。猫も背の高い人や骨格のしっかりした人に対しては、警戒心を持っています。男性より女性のほうが猫に好かれやすいと思っている方は、人間の体格が原因かもしれません。猫に接するときは、かがんだり座ったりして、猫と同じ目線で接すると効果的かもしれません。

– 4.じっと見つめる –

動物界では、まばたきせずにじっと見つめる行為は、威嚇にあたるそうです。猫と接するときは、じーっと見つめないで目を細めて見るようにすると効果的。わたしの経験なのですが、猫を凝視していると、猫が視線をそらしてしまいます。いくら愛猫といえども、じっくりと見つめ合うのには向いていないようです。

– 5.高い声が嫌い –

猫は耳がいいので、人間には聞き取りずらい高周波の音も聞こえています。苦手なネズミの声を聴き分ける本能だとか。男性よりも女性のほうが声が高い傾向があるので、女性のほうが猫にとっては安心する存在かも。猫を呼ぶときには、高めの声で呼んであげるといいようです。大きな音は嫌いなので、そっと小さい声で話しかけましょう。

– 6.触ってほしくない場所をさわる –

猫の体をさわる時、さわっていい場所と悪い場所があります。多くの猫は尻尾やお腹をさわられるのが嫌。尻尾は脊髄が通っていて敏感なので、猫にとってはいちばんNGな場所です。逆に猫がさわられて喜ぶ場所は、人間の眉毛の部分の毛が薄くなっている場所と、あごの下です。

猫は人間を愛そうとしている

世の中には猫が苦手という人もたくさんいますが、猫が苦手と言う前には、たくさんの努力と挫折があったのではないでしょうか。猫が嫌いな行動を避けることで、猫はずいぶん人間に近寄りやすくなります。猫に好かれることで、猫の苦手意識が薄くなるのではないでしょうか。
猫を見ている分には好きだけど、アレルギーがあるから苦手という方もいるかもしれません。最近では、猫アレルギーのある方でもアレルギーを軽減するような方法がたくさん提案されています。一度試してみてはいかがでしょうか。
今まで猫に苦手意識を持っていた方でも、一度猫が好きになると溺愛するようになるもの。犬とは違う猫の魅力を、ぜひ観察してほしいと思います。

cat04 (1)

 

<参照サイト>
http://www.nisshin-pet.co.jp/study/dictionary/cat/category05/nigate.html
http://www.konekono-heya.com/fukushi/sukikirai.html
http://www.lifehacker.jp/2014/11/141112cat_haters.html
http://petomo.net/I0000560
http://inumo-nekomo.jp/entertainment/%E3%80%90%E7%8D%A3%E5%8C%BB%E5%B8
%AB%E3%81%8C%E8%A7%A3%E8%AA%AC%EF%BC%81%E3%80%91%
E7%8C%AB%E3%81%AB%E3%83%A2%E3%83%86%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
saya

saya

18歳の猫を亡くし、1年間ペットロスに陥りましたが、またいつの間にか二匹の猫に囲まれて暮らしています。いつも飼い主をストーカーする甘えん坊のスコティッシュフォールドと、野良上がりでちっとも触らせてくれないツンデレの子に、安眠妨害をされながらも楽しい毎日を送っています。


記事に関するお問い合わせはこちら