あなたはどの子派?くつ下に八割れ・・・ぬいぐるみみたいな猫『ラグドール』の魅力的な毛色に迫る!!

2016.08.29

あなたはどの子派?くつ下に八割れ・・・ぬいぐるみみたいな猫『ラグドール』の魅力的な毛色に迫る!!

こんにちは、そらにゃんです。もふもふの被毛、可愛らしい外見、人懐こい性格、と魅力たっぷりの猫、ラグドール。最近その外見と性格に癒やされている人が急増中とか。ラグドールのふわふわの被毛は1度目にしたら忘れられない、最大の特徴。そしてこの被毛にはいろんな毛色とパターンがあるのです。今回はラグドールの魅力の一つである毛色とパターンについてまとめてみました。

focebookシャア
ツイート

ラグドールってどんな猫?

ラグドールの起源は1960年頃。アメリカ・カリフォルニアのブリーダーがペルシャやパーマン、バーミーズなどの種類の猫を交配させた中で誕生しました。CFA(アメリカの猫種登録協会)に公認されたのは2000年と、比較的新しい品種です。

image003

名前の由来は「布のぬいぐるみ」。抱き上げるとまるでぬいぐるみのようにおとなしくしているからだそうです。
実際ラグドールは他の猫種の猫たちとは違って、抱き上げるとからだの力を抜いてダランと身を任せる子が多く、猫には珍しいほどの従順ぶりを見せます。その人懐っこさは交配途中で突然変異が起こったのではないかと言われるくらいです。非常に温和で優しく、狩りに対する執着も薄く、ひっかかれることもほとんどありません。

ラグドールの体格はがっしりしていて骨太。体重はオスで5〜7kg、メスで4〜5kg。大きいオスは10kgになることも!その体格を維持するためか食欲は旺盛ですが、運動神経は良い方ではなく、肥満には注意です。通常の猫たちと比べて成長がゆっくりで、完全な大人の体と毛並みになるまで2〜3年かかります。


ラグドールの被毛、その魅力!

ラグドールの被毛は滑らかなダブルコート。白を基調とした豊かな長毛に、濃淡の差はありますがクリーム色やブラウン、チョコレート色などのポイントカラーが入ります。そして、吸い込まれるようなブルーの瞳を持つことが共通しています。体温の低い耳や足先、尻尾など体の末端の毛が濃く発色します。
生まれたてのラグドールは全て真っ白ですが、生後数時間後から発色を始めます。その発色具合は血統や季節による体温の変化、被毛の状態などで変化しますが、ポイントとなる温度は38度前後と言われています。

ラグドールの毛色には「カラーポイント」「ミテッド」「バイカラー」の3種類あります。

–ラグドール・カラーポイント–

顔の周りや尻尾、足先の色が異なります。カラーポイント色はこげ茶、ブラックチョコレート色の「シールポイント」、灰色やグレーの「ブルーポイント」、ピンクからオレンジ、山吹色の「レッドポイント」に分けられます。

◆シールポイント◆

image005

↑カラーポイントの代表的な色。

◆ブルーポイント◆

image007

↑こちらも代表的な毛色です。

◆レッドポイント◆

image009

–ラグドール・ミテッド–

カラーポイントに白いソックスを履かせた状態がミテッド。顎から胸にかけて白い線が繋がっています。鼻から額にかけて白い模様が入ることもあります。

image011

–ラグドール・バイカラー–

シールカラーやミテッドとは少し違ったパターンです。眉から耳にかけて「八」の形にホワイトが入り、顎から下腹部、足のつま先から付け根あたりも白くなります。「バイカラー」にも「シール」「ブルー」「レッド」に分けられます。

image013

まとめ

いかがでしたか?見れば見るほどその愛らしさに腑抜けになりそう・・・。
ふわふわの被毛にも色々なパターンがあって、それぞれがとても魅力的ですね。可愛くて人懐っこいラグドール。唯一の難点は「掃除が大変」といったところでしょうか。気になるのは毎日の被毛のお手入れですが、ラグドールは長毛種の中でも毛玉ができにくいので、1日1回のブラッシングでOK!これからラグドールを飼おうとしている方、すでに飼っている方、存分にもふもふしてくださいね!

最後まで読んでくださってありがとうございました。


focebookシャア
ツイート

– おすすめ記事 –

・猫の噂・疑問10の真相に迫る!!
・ラグドールはどんな病気になりやすい?
・ラグドールを飼うならブリーダーとペットショップどっち?値段の相場や子猫選びのポイントとは
・ぬいぐるみのような愛らしさが魅力!ラグドールの特徴や性格、飼い方を徹底調査!


 お人形のような美しさ!ラグドール画像9選



 【猫の豆知識】猫ちゃんの毛色は十匹十色?!


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
そらにゃん

そらにゃん

猫が大好きなおばさんです。猫、いいですね! 我が家には「そら♂」「すず♀」「りん♀」のニャンズがいます。 ずっと犬を飼っていて猫暦はまだ二年そこそこと短いのですが、長年の願いだった猫との暮らしに今もウハウハ状態です。ニャンズのおかげで仕事や家事や寄る年波の疲れも吹っ飛びます。 病気がちな「そら」のおかげで獣医さんと懇意になり、通院の度に先生から様々な猫情報を教えていただいてます。 いかにニャンズを満足させられるか、猫じゃらしの振り方を日々研究中。 得意技は猫に錠剤を飲ませること。←ただし「そら」限定!?

関連するキーワード


記事に関するお問い合わせはこちら