子猫のうちに直しておきたい噛み癖!噛む理由やしつけ方は?

2017.03.24

子猫のうちに直しておきたい噛み癖!噛む理由やしつけ方は?

大きな瞳に小さな手足、何をやっても可愛い子猫。見ているだけでも幸せなのに、一緒に遊べばもっと幸せな時間が過ごせますよね。しかし、子猫の歯は先が鋭く、噛まれると案外「痛い」ものです。可愛いからと「噛む」事を大目に見ては、大きくなっても噛み癖が直らなくなってしまうかも・・・。可愛い子猫の噛み癖を直して、幸せな愛猫生活を送る為に私たちはどうしつけをすればよいのでしょうか?

focebookシャア
ツイート

子猫が噛む!その理由は?

子猫 噛む しつけ

◆歯の生え変わり

猫は生後1ヶ月程度で可愛い乳歯が生え始め、3ヶ月を過ぎた頃から永久歯に生え変わります。その頃に歯がむず痒くなることがあるようで、遊びついでに色々な物を噛むようになります。
完全に歯が生え変わった後は噛む行為は治まるようですが、癖になってしまうこともあるようです。

●おすすめ商品

デンタケア キングさかな

噛むことで歯垢が取れやすくなります。

購入


◆興奮しちゃって

子猫は遊びながら勉強をしていくため、この遊びの延長線で興奮してしまい、噛む場合があるようです。
飼い主さんは子猫の体と心の成長の為に遊んであげる事が重要です。子猫自身、遊んでもらう事が嬉しくて楽しくて、もっともっと遊びたくて「遊ぼう!」の表現が噛むと言う事になってしまうことがあります。

◆力加減の勉強

子猫は本来、親猫・兄弟猫の居る環境で育つ中で、喧嘩ごっこやじゃれ合いを通じ、お互いを「噛む」事で「痛さ」を知り、「力加減」を覚えていきます。しかし、早いうちに親猫・兄弟猫と離れて暮らす事になった場合、喧嘩ごっこの相手が飼い主さんになってしまいます。
子猫の成長過程で必要である「噛む」と言う行為ですが、「噛まれる」と言う行為が欠けてしまうため、「力加減」が分からないまま大人へと成長してしまうことも理由の一つのようです。


子猫が噛むのをしつけられる?

子猫 噛む しつけ

◆子猫が噛んで来たら

しつけをする時期は子猫の時が一番良いと思います。成猫になるとなかなか覚える事が難しくなってしまいます。

もしも、遊んでいる時に子猫が噛むようであれば、その時に注意する(叱る)ようにしましょう。子猫が分かるように短く一言。
ただ、その時に子猫の名前を呼んだり、悲鳴をあげたりしない方がよいでしょう。子猫は「なぜ叱られたのか」一瞬では理解できず、自分の名前に「叱られる」というイメージを結び付けてしまうかもしれません。

そして一言叱った後は、遊ぶことを一旦中止し、20~30分無視しましょう。飼い主さんにとっても辛いことですが、子猫に「噛むと叱られる」「噛むと遊んでもらえない」という事を根気強く教える事が大切です。

◆遊ぶ道具を変えてみましょう

私自身にも言える事ですが、子猫と遊ぶ時に自分の手を使って遊んであげることが多いような気がします。可愛いから直に触れていたいところですが、これを続けていると「この手は遊び道具。噛んでも大丈夫なんだ」と間違えて認識したまま大人に成長してしまうかもしれません。

子猫に触れたい・じゃれ合いたい気持ちをぐっと堪えて、子猫と一緒に遊べる「猫のおもちゃ」を与えてみましょう。それを通じて「手はおもちゃではない」という事を認識させましょう。「猫のおもちゃ」を使う事で人間の手だけでは足りていなかった運動も補え、猫自身も遊びつかれ、満足感を感じることが多くなると思います。

●おすすめ商品

ねこモテ グローブ 05 1枚入り

猫と一緒に遊ぶ癒し系またたびグローブ。舐めても安全な成分を使用。

購入



飼い主さんも我慢が必要!

可愛い盛りの子猫にしつけをすることは大変なことです。何度も同じ事を繰り返し、飼い主さん自身も辛い事があるかもしれません。しかし、これから何年も一緒に幸せに暮らす為にはしつけは大切な事です。

ただ、感情的に叱ってしまうと、子猫が人間に対して恐怖心を抱いてしまうかもしれません。お互いストレスが溜まらないよう楽しく、時に厳しく子猫の成長を手伝いましょう。
また、人間の手だけでなく、ビニール袋や電源コードなど興味をひかれる物を噛んでしまう子もいます。病気や事故を引き起こす可能性がある為、こちらもしつけが必要です。これについては、猫の目に触れないような場所に片付けるなど、人間サイドが十分な注意を払う必要がありますね。

猫と一緒に生活する事で、幸せや癒しを与えられる事は多くなるでしょう。長い年月を幸せに過ごすために、母親(父親)になったり、時に兄弟になったりと、優しく時に厳しくしつける事が必要ですね。



– おすすめ記事 –

・猫の「噛む」「ひっかく」で死亡例も!猫から人に感染する恐怖のパスツレラ症
・猫キック!猫がけりけりするかわいい理由とは?
・猫の噛み癖の6つの理由とその直し方は?
・猫の威嚇には4つの原因がある!しつけはできる?対処法は?


focebookシャア
ツイート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PetSmileにゃん部

PetSmileにゃん部

にゃんこ大好きPetSmileにゃん部です。猫ちゃんにまつわるエピソードやお役立ち情報を発信します♪


記事に関するお問い合わせはこちら