猫はなぜ猫草を食べる?猫草を食べる4つの理由と猫草の与え方!

2020.04.24

猫はなぜ猫草を食べる?猫草を食べる4つの理由と猫草の与え方!

猫を飼っている人なら「猫草」という言葉を聞いたことがあると思います。猫草は猫が食べる草のことで、一般販売されており、ペットショップやホームセンターで購入することができます。でも、一体どうして猫は猫草を好むのでしょうか?そもそも、猫には「猫草」が必要なのでしょうか?猫草の種類や猫草の与え方についてご紹介します。

猫草は何の草?

猫草 必要

猫草とは、猫草という品種の草があるのではなく、猫用の草として使用されている草の総称のことです。
猫草は、草だけの部分を販売している物もあれば、猫草用として種から販売されている物があります。土に猫草用の種を植えて、草が生えてきたら猫に与えます。

猫草は「燕麦(えんばく)」というイネ科の穀物で、別名は「カラスムギ」とも呼ばれています。猫草はこの燕麦の若葉のことです。
他には、小麦や大麦の若葉も猫草として販売されていますが、ペットショップやホームセンターなどで販売されている猫草のほとんどは燕麦です。

ちなみに、燕麦は加工食品にもなります。人が食べる物としては、シリアルコーンやビール、ウィスキーの原料ともなっています。


猫はなぜ猫草を食べるの?

猫草 必要

猫が猫草を好んで食べる理由は諸説あります。

◆毛玉を吐くため

猫草を食べると、猫草が胃の中をチクチクと刺激をして嘔吐を引き起こし、胃の中に溜まっている毛玉も一緒に吐き出します。このように、胃腸内に毛玉が詰まることがないように予防のために猫草を食べているのではないかといわれています。
 

◆便秘予防のため

猫は基本的には肉食で、肉食動物は便秘になりやすい体質になります。そのため、便通を良くするために猫草に含まれている食物繊維を摂取しているのではないかといわれています。

また、飲み込んだ毛玉を排泄するためではないかともいわれています。便秘でお腹が張っている時に猫草を食べるとお腹の張りが無くなるということを本能的にわかっているのかもしれません。

●あわせて読みたい
【獣医師監修】猫の便秘の原因、症状は?うんちが出ない時の解消法

猫も人間と同じように便秘になることがあります。猫の便秘は放置しておいて自然に治るとも限らないもので、飼い主さんが適切に対処してあげる必要があります。猫はどうして便秘になるのでしょうか?また、どんな症状で、どんな状態のうんちが出ると、便秘と考えたら良いのでしょう? 今回は、猫の便秘の原因と症状、そして便秘解消の方法、おすすめのフードについてもご紹介します。

記事はコチラボタン

◆ビタミンを補給するため

猫草には葉酸が含まれています。葉酸はビタミンの一種で、ビタミンMやビタミンB9とも呼ばれています。このビタミンは赤血球の生成に必要なビタミンのため、猫草を食べるといわれています。

◆食感を楽しむため

猫草の食感を嗜好品として楽しんでいるという説があります。猫草を何度も噛んでいるところを見ると、人でいうガムを噛んでいるような感覚に似ているのかもしれません。

猫草を好んで食べる理由は未だに解明されておらず、はっきりとしたことは解明されていないようです。
猫の中には、猫草を与えても全く興味を示さない猫もいます。子猫の時から猫草の存在を知らなければ、興味がない場合もあります。中には猫草にじゃれて遊ぶ猫もいます。

●おすすめ商品
ネコちゃんの新鮮野菜レストラン 2P

食物繊維たっぷり!マット付きで食べやすい、猫草栽培セット。水を注ぐだけで簡単に栽培することができます。

購入


猫草は猫にとって必要なの?

猫草 必要

猫草を好んで食べる理由は諸説あり、食べる理由は未だに解明されておらず、はっきりとしたことは解明されていないようです。

猫草は猫にとって必要な物なのでしょうか?動物病院の獣医師さんがたくさんの猫を観察した上での見解があります。

・猫草を食べる猫と食べない猫がいる
・猫草を食べても食べなくてもどちらでも問題はない
・猫草は害もなれければ体にいい訳でもない
・毛玉を吐く猫は猫草を食べなくても吐くし、吐かない猫は猫草を食べても吐かない

この見解によると、猫草を食べるか食べないかは猫によって様々なようです。猫草を食べて毛玉を吐く場合もあれば、食べなくても毛玉は吐きます。

もしかしたら、ある猫にとって猫草とは毛玉を吐くために役立っているかもしれませんが、他の猫にとっては猫草を食べたからといって毛玉を吐くといった効果がない場合があるということです。猫それぞれに効果が違うので絶対に猫草が必要であるというより、猫にとって猫草の効果は違うということになります。

猫草を見せると、喜んで食べる猫がいます。体には害はないですが、猫草を食べることによって吐くという行為を続けるならば、好きなだけ与えるのは控えたほうがいいでしょう。猫草の食べ過ぎで、1日に何度も嘔吐を繰り返し、体調を崩してしまう可能性があります。猫に与える猫草の量を調整しながら与えましょう。

また、消化能力が弱い子猫や老猫、また胃腸の調子が悪い猫に与えるのは控えたほうがいいでしょう。


毛玉が気になる場合はフードを工夫!

猫の毛玉が気になって猫草を与えている飼い主さんがいると思います。今では、いろいろなメーカーから「毛玉ケア用」のご飯があります。日頃から毛玉ケア用のご飯を与えていると毛玉を排泄してくれます。

●おすすめ商品
メディファス 室内猫 毛玉ケアプラス 1歳から チキン&フィッシュ味 1.41kg

猫の臨床栄養学から生まれた下部尿路の健康維持フード。マグネシウムとカルシウムの適正バランスに加え、ライフステージ毎に細かい尿pHのコントロール。猫の飼育環境ごとにキメ細やかに対応した国産の総合栄養食。
室内猫用にカロリー控えめ、毛玉ケア。

購入
シーバデュオプラス

食物繊維の配合で毛玉の排出やお腹の調子を整えます。<総合栄養食>

購入

猫にとって猫草の必要性についてはいろいろな見解があり、現状でははっきりとしたことがわかりません。猫草を食べて毛玉を吐くという猫がいるのも事実です。体内に毛玉ができて発症する毛玉症や便秘予防には、他の食事やサプリメントでコントロールできますが、猫草も全く効果がないというわけではありません。

猫草をおいしそうに食べている猫を見ると飼い主さんは幸せな気分になりますよね。猫も猫草を食べてストレス解消になっているのであれば、病気の予防の一貫として猫草を与えてもいいでしょう。



– おすすめ記事 –

・猫草って必要!?猫草が必要な理由と必要でない理由
・気をつけて!猫に危険な有毒植物
・猫はみかんを食べても大丈夫?みかんが苦手な理由は?
・猫が毛玉を吐くときの3つの対策!猫が毛玉を吐く理由は?


focebookシャア
ツイート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
munoco

munoco

猫を飼いはじめて20年。完全な猫派です。 今まで4匹の猫と過ごしてきました。現在は2匹の猫と楽しく過ごす毎日です。 ツンデレされて20年。猫の行動1つ1つが大好きで、ずっとツンデレにやられてしまっている人間です。


記事に関するお問い合わせはこちら