猫ちゃんの吐き戻しをサポートする新時代のウェルネスフード「AllWell」が新登場

ユニ・チャーム株式会社は、猫の室内生活化による健康ニーズの高まりに対し、食事の吐き戻し軽減を中心とした7つの機能で猫の健康な毎日のサポートをする、新ブランド『AllWell』を2020年3月9日より全国で新発売中!
■発売の背景
猫の頭数は増加傾向にあり、約80%が室内で飼育されています。
そのため、猫と過ごす時間も長くなり、食事に対しても気を使うことで”グルメ”に加え”健康”に対するニーズも高まってきています。
また、猫フード全体の約50%を構成しているドライフード市場では「グルメ+健康機能食」が約70%まで拡大し、今後も拡大が予想されます。
一方で、猫の食事実態においては、食事を吐くことがある猫は約67%存在します。飼い主の方は、掃除の手間と共に「猫が苦しそう」「病気なのか心配になる」などの意識はあるものの、60%以上の方が対処できていません。※
そこで、このたび、健康ニーズに応えるため「独自技術の吐き戻し軽減機能」を中心に、7つの機能で健康サポートする、新ブランド「AllWell」を全国で新発売します!
※ユニ・チャーム調べ
猫はなぜ食事を吐き戻すの?

猫ちゃんはよく吐く動物だというイメージがありませんか?
ユニ・チャームの調査によると、なんと67%の猫ちゃんが食事の吐き戻しを経験しています。
ドライフードを吐き戻しやすい猫ちゃんには、実はこんな共通点があるのです。
- 一度に食べるドライフードの量が多い
- ドライフードを食べるスピードが速い
- ドライフードを噛まずに粒のまま飲み込んでしまう
おうちの猫ちゃんに当てはまるものはありましたか?
◆吐き戻しの原因はドライフードそのものにある?
食べた猫ちゃんがフードを吐き出してしまう原因の一つはドライフードが水を含んで大きく膨らむこと。
猫ちゃんの食べたドライフードは胃の中で水分を含むとどんどん膨張していき、消化のスピードに追い付けなかった分が吐き戻されてしまいます。

先ほどのドライフードを吐き戻しやすい猫ちゃんの特徴をもう一度確認してみましょう。
●一度に食べるドライフードの量が多い
●ドライフードを食べるスピードが速い
●ドライフードを噛まずに粒のまま飲み込んでしまう
このような食べ方をする猫ちゃんの胃の中では、ドライフードが水分を含み膨張していってしまうのです!
All Wellは食事の吐き戻し軽減を中心とした7つの基本機能を搭載!
AllWellは食事の吐き戻し軽減を中心とした7つの機能を搭載し健康をサポートします。
※子猫用は別の機能となります。

◆食事の吐き戻し軽減
AllWellは世界初の食物繊維配合技術を採用!お腹の中で粒が素早くふやけて崩れるので、ドライフードを粒のまま吐き戻す事を軽減します。
(軽減効果はねこによって個体差があります)


ご飯を吐き出しにくいから、栄養だけでなくAllWellの色々な機能をしっかり体内に取り込めます。
◆皮膚・被毛の健康維持
皮膚・被毛の健康維持の為に、オメガ6脂肪酸を配合。
◆低カロリー設計
低カロリー設計。銀のスプーン全成長段階用比約85%。
◆胃での消化
吸水性の高い粒で、胃での素早い消化を助けます。
◆毛玉ケア
食物繊維の力で便とともに自然に排出する事を助けます。毛玉のケアには十分な食物繊維量(12%以上)が重要だと考えます。
(食物繊維量 12.9% 水分10%時 ※贅沢素材入りは12.7% 水分10%時)
◆下部尿路ケア
F.L.U.T.(ねこの下部尿路)の健康維持に配慮して、低マグネシウム設計。
含有量 0.08%:標準値(贅沢素材入りはマグネシウム調整 含有量0.10%:標準値)
◆免疫力
ビタミンE配合で健康維持により免疫力を保ちます。
グルメな猫ちゃんも納得のラインナップ
All Wellは着色料・香料不使用で、安心・安全、添加物を気にされている飼い主さんも安心!
形状は食べやすい2種の小粒設計となっています。

カルシウム豊富な天然小魚と国産で低脂肪のフリーズドライササミといったこだわりの本物素材を使用しています!
室内猫用は本物素材をパウダー状にしてミックスした「パウダー素材タイプ」と本物素材をそのままミックスした「固形素材タイプ」の2タイプをご用意。
また室内猫用は猫ちゃんに大人気のフレーバー「チキン」「フィッシュ」の組み合わせです。
モニター募集

フードの吐き戻しにお困りの猫ちゃん20名様に「AllWell」1か月分をプレゼント!
「室内猫用フィッシュ味」「室内猫用チキン味」「室内猫用贅沢素材入り」「10歳以上腎臓の健康維持用」「15歳以上腎臓の健康維持用」より好きなフレーバーをお選びいただけます。
フードモニターに選ばれたら、SNSにてハッシュタグ「#allwellチャレンジ」をつけて投稿してくださいね♪
以下の応募条件をご確認いただき、どしどしご応募ください!
◆応募期間
2020年4月10日(金)~2020年5月17日(日)
◆モニター実施期間
フード到着より1ヶ月間
◆応募条件

・上記期間中All Wellを与え続けてくださる方
・SNSアカウントをお持ちの方で、SNS上にモニター経過を投稿して下さる方(2~3回程度)
・モニター実施後、事後アンケートにご協力いただける方
◆注意事項
・著作権等に関わる画像の使用禁止。必ずご自身の愛猫のお写真でお願いいたします。
・投稿写真及びアンケート内容は株式会社ペットスマイル及び株式会社コジマ、ユニ・チャーム株式会社で使用させていただく場合がございます。ご了承ください。
・顔のわかる人物が映る撮影の場合には、個人の承諾を得ているものとします。
・ご投稿アカウントが非公開の場合、投稿を確認できないためイベントに参加できません。
・商品送付先情報の郵便番号、住所、連絡先は日本国内に限らせていただきます。
・フードを食べた猫ちゃんの体調がすぐれない場合でも、弊社は責任を負いません。
※モニターに選ばれた方には、商品の配送及びモニター詳細に関するメールをお送りします。「info@pet-smile.net」からのメールを受信できるよう設定をご確認ください。※
◆応募方法
下記ボタンクリックし、アンケートフォームより回答をご記入の上、ご応募ください。

>>アンケート回答はこちらから<<
一足先にモニターの様子をご紹介
猫の吐き戻し軽減!
「allwell」のフードをモニターさせて頂きました☺️吐き戻し癖のあるむくに効果抜群…!
味も気に入ってガツガツ食べてますモニター募集、今日までなのでURLをチェックです〜〜!!@Petsmile_cat #allwellチャレンジ#ペットスマイル#prhttps://t.co/r4U0QRrUNi pic.twitter.com/4z5HU34Czq
— もろとむく@まるか (@s_sekko) May 17, 2020
– おすすめ記事 –
・猫の食器の理想の高さはどれくらい?吐き戻し防止のための食器台おすすめ3選 |
・猫が寝ない原因と対策!睡眠の質をあげて睡眠時間を増やすには? |
・アメリカンカールはどんな猫?性格、値段、耳掃除の方法など |
・猫の早食いには注意が必要!原因や早食い防止の対策法は? |