「ダンボール」の記事一覧
-
猫の爪とぎにはダンボールがおすすめ?素材別の特徴や手作りの仕方も
猫が一生懸命に爪を研ぐ姿は愛らしいものですが、家具や壁を傷つけられるのは困りものです。しかし、猫の爪とぎは、武器である爪を鋭く保ったり、マーキングをしたりと、様々な意味を持つ本能的な行動なので、やめさせることはできません。猫が好む爪とぎを置くことで、思い切り爪を研がせてあげましょう。今回は、多くの猫が好むダンボール製の爪とぎについてご紹介するとともに、素材別の特徴もまとめました。
-
猫がダンボール箱好きな本当の理由!箱を噛む場合の対策は?
猫の行動を見ていると、ほとんどの猫が段ボール箱に反応していませんか?自分より小さい箱だろうと、入りたくてうずうず、箱に誘われるようにダイブしていますよね。何の変哲もない段ボール箱が猫にとってこれほどまでに魅力的に映る理由とは、いったい何なのでしょうか?猫が段ボール箱を好きな理由を色々な角度から調べてみました。猫の行動を理解したうえで、観察するとより一層猫が愛おしくなりますよ。
-
【スタッフイチオシ!猫グッズ】機能性もデザインも兼ね備えた猫ちゃんの為のお城「CAT’s CAsTle」
猫ちゃんもオーナー様も笑顔になっちゃう猫のお城「CAT's CAsTle」をご紹介!実際に使用した猫ちゃんからは大好評♪その理由は可愛い外見に隠された5つの秘密…可愛いだけじゃないキャットキャッスルの魅力を知ったあなたはきっと猫ちゃんにお城をプレゼントしたくなるはずです。
-
【おじさまと猫番外編】ペンペンふくまる。1人と1匹の時間が平和過ぎて微笑まずにはいられない
SNSで注目の感動猫マンガ「おじさまと猫」から番外編「ペンペンふくまる」をご紹介!!ペンペンとしながらダンボールで遊んでいるだけのふくまるとそれを見て真似をするおじさまなのですが、このあまりにもほっこりし過ぎる光景に読まれた方は悶絶の様子。笑顔にならずにはいられませんよ!!!
-
【おじさまと猫番外編】バケツと天使。おじさまの愛と小林の塩対応、クセになる人が続出!!
SNSで注目の感動猫マンガ「おじさまと猫」から番外編「バケツと天使」をご紹介!!ふくまるにバケツをプレゼントしたおじさま、予想通りに収まったのが可愛くて写真撮影開始!おじさまのふくまるへの愛が強すぎる半面、親友小林の対応が面白すぎる!!
-
猫の寝相にはこんな意味が!?添い寝をしてくる猫の本当の気持ちとは?
皆さんのご家庭の猫ちゃんは、寝る時にどんな格好をしていますか?猫はコタツで丸くなるという歌の歌詞があるように、丸くなって寝る猫も多いですが、中には奇妙な寝相をしていたり、全然丸くならずに爆睡する猫ちゃんもいます。そこで、今回は変わった寝相の猫ちゃんの紹介と寝相から分かるその意味、添い寝についてなど、猫の寝相の心理に迫ってみたいと思います。
-
『気付いたらこんな所に!!』☆お姫様猫にゃんたろうくん(女♀)とおとぼけ猫ジジちゃん(男♂)との愉快な生活☆第41話
筆者が独身時代に家族にお迎えした2匹の猫ちゃん。 にゃあたん、ジジちゃんとお引っ越しを経て、いよいよ1人+2匹暮らしをスタートさせました。 実家暮らしの時よりもグンと密な生活になった私たち♡ 2匹の楽しい生活や面白いエピソードや発見がいっぱい!!!
-
猫にとって使いやすい爪とぎってどういうもの?
猫の爪は昔から獲物を捕まえる時に重要な役割を果たしていました。 しかし今は獲物を捕まえるということはほとんどしなくなり、愛玩動物として人々の生活に馴染んでいます。 爪とぎは獲物を捕まえる際の身だしなみの1つでした。 その習性は飼い猫になってからも続いています。 最近では爪とぎグッズも種類が増えてきているので、どういうものがあるのか知っておくとよいでしょう。
記事に関するお問い合わせはこちら