「お腹」の記事一覧
-
犬の愛情表現はどんな行動で示す?飼い主だって負けじと愛情を示そう!
犬は、言葉は話せなくても、表情や行動で自分の気持ちを表します。愛情を示す時も同様です。愛犬は様々な方法で、大好きな人への愛情表現を行っているのです。日頃の行動を思い返すと、そこに愛情の表れをみつけることができるかもしれません。 今回は、犬の愛情表現に注目します。更に、飼い主さんから愛犬への愛情の伝え方も紹介しますよ。どんな表現方法があるのかチェックして、毎日のように、お互いの愛情を確かめ合いましょう!
-
愛犬が雑草を食べてしまうのはなぜ?犬が食べてはいけない野草は?
愛犬とお散歩中、時々、道端に生えている草を食べることがあります。ごはんは適量をあげているしおなかがすいているわけではなさそうだけど、どうして草を食べるのでしょう?また、食べてもいい草なのか、食べていけない草なのか判断に迷います。犬が草を食べることについて調べたことをお伝えします。
-
愛犬だって温泉でリフレッシュできる!?
寒い季節がやってきました!こんな時期は温かい温泉で癒されたくなりませんか? 近年では、愛犬と一緒に宿泊できる温泉宿は勿論、愛犬が入浴できる施設も増えてきていますね。 しかし、犬が温泉に入浴することで、犬にとって良い効能はあるのでしょうか。 温泉による効能や、施設を利用する上での注意点を理解しておきましょう。 そして今後の予定に、愛犬との温泉旅行を組み込んではみてはいかがでしょうか。
-
あなたも依存しちゃってるかも!?ワンちゃんと暮らしている飼い主さまなら必ずやっている!ついつい嗅いでしまうあの匂い♥
かわいいわんこを膝にのせ大きく息を吐き・・・。そして、ワンちゃんの両手を掴み肉球の匂いを一気に嗅ぐ!!大きな声では言えませんが、愛犬の匂いフェチな方。いらっしゃるんじゃないですか?
記事に関するお問い合わせはこちら