愛猫のストーカー行為!!なんでこんなにかわいいの?!

2016.04.29

愛猫のストーカー行為!!なんでこんなにかわいいの?!

きまぐれな猫も、とある瞬間にストーカー行為を!いつもは呼んでも応えてくれない愛猫。そんな愛猫がとある条件で豹変!足元にまとわりついたり、どこまでもついてきたり、全身でかまって攻撃。自由気ままな猫のその嬉しすぎる行為には、どんな意味があるのか!?ますます目が離せない、愛猫の行動と真意を観察しながら徹底調査しました。

focebookシャアツイート

猫にもいろいろな性格がある

042928

愛猫が見せる行動は、普段は他の猫と変わらない自由気まま。ですが、とある条件を満たした時にストーカー行為が発動します。猫によって違うだろう行動、それは個々の性格によって様々。我が家の3匹の猫たちは、性格がみんな違います。ストーカー行為をするのは、その中の1匹だけ。ストーカー行為が発動する、とある条件とは…

人の姿が見えなくなった時、愛猫は…

8b8be6b6a9dffc26f3b8badfeae59d21_m

家族全員働いている家庭では、同じような行為が見られるかもしれません。まず、父と母が先に家を出ます。私は午後からの出勤が多いため、起き出すのはまだ先です。静まり返った家の中、愛猫がうろうろ歩き回る気配が…。私はまだ布団の中でゴロゴロしているのですが、それには全く気づいていない様子。ひとしきりうろうろした後、寂しげに鳴き始めます。鳴きながらさらにうろうろし始めた愛猫は、玄関の前を行ったり来たり。そして、玄関の前に座って外に向かって鳴き始めます。その様子を隙間から覗いていた私。寝室から玄関は見える位置にあって、愛猫が出入り出来るように扉を少し開けています。面白がって、こっそり愛猫の背中を見つめる私。あまりに寂しげに鳴くので、とうとう愛猫の名前を呼んでしまいました。すると…。

ついにストーカー行為発動!!

私の呼ぶ声に気づいた愛猫は、ものすごい勢いで振り返り、そのまま私のところに一直線!身を起こす間もなく、突進してきてスリスリの嵐。独りきりではなかったと気づいたのがよほど嬉しかったのか、起き上がる隙さえ与えてくれません。そんな愛猫の様子に私もナデナデしまくります。それに応えて愛猫は、腕にしがみついてスリスリ。起き上がって部屋を出ようとするのですが、足元にまとわりついて離れないため、歩きにくくて仕方ありません。何度となく転びそうになりながらも、そんな愛猫が愛しくてたまらずナデナデ。愛猫は、ジャンプしながらスリスリしてくるので可愛くて時間も忘れてやっぱりナデナデ。全身で喜びを表現してくれて、どこまでもその調子でついてきます。毎回、この行為を体感したくて、わざと音を立てないように様子を見ているのは愛猫には内緒です。

image (32)

愛猫のストーカー行為の理由…それは、極端な寂しがり屋で甘えん坊だからでした。生後1週間でひとりぼっちになってしまったから、ここまで寂しがり屋になったのだと思います。愛猫に出会ったのは、夏の暑い日。母猫に置いてけぼりにされて、必死に生きようと鳴いていた小さな命。ひとりぼっちで鳴いていた小さな小さな命を救えて良かったと、いつも撫でながら思っています。そのおかけで、あんな可愛らしい行為をしてくれるようになったのだと思い、愛しくて仕方ないです。他の2匹はしてくれないので、どうやったらしてくれるのか、それぞれの性格をみながらいろいろ試しています。どれもまだ効果がなく、相変わらずのツンデレですが…。本来の猫は警戒心が強いので、ストーカー行為は貴重なのかもしれません。けれど、幸せに暮らしている愛猫は高い確率でこうなると思います。お願いしてもやってくれないので、辛抱強く性格を見極めることが大切かもしれません。愛猫のそうなるツボを見つければ、愛らしいストーカー行為も夢ではないかも!?信頼関係が大事だと思うので、ゆっくりそういう関係を築いていくことが大切ですね。いろんなことを試して、愛猫と心を通わせましょう。たくさん甘えさせてあげるのも、猫にとってはとても嬉しいことだと思います。私もストーカー行為中は、何度も何度も撫でてあげます。言葉は話せないから、そういった行為で一生懸命こちらに訴えてかけてきているのです。それに応えてあげてこそ、あの可愛らしい行為をしてくれるのだと思います。いつまでも、あの可愛らしいストーカー行為を続けてほしいです。

focebookシャアツイート

– おすすめ記事 –

・嬉しい愛猫のストーカー行為!!なぜストーカー行為をするのか徹底調査
・猫がモチーフのカワイイお菓子特集
・日本ではまだ珍しい猫種5選
・猫の好きな場所とはどんな場所!?

 やっぱりうちの子かわいい!写真を上手に撮る方法


 疲れ吹っ飛ぶ!【可愛い】【楽しい】猫あるある、ハイレベルなボケて特集!


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
かなづき

かなづき

大好きな猫3匹と暮らしています。2匹はボランティア団体から、1匹はひとりぼっちで鳴いていた子猫を保護。それぞれ性格の違う猫たちと楽しく毎日を過ごしています。

関連するキーワード


記事に関するお問い合わせはこちら

...
ペットスマイル応募企画バナー専門家バナー犬ライター募集バナープレスバナーペットスマイルアプリバナー