ネコのあるある!! モフモフしてみた・・・編に入る前に、自己紹介!!
愛猫(主)のメイジと下僕=(筆者:鈴川真央)のあるある物語をお送りいたします。
日々、下僕として幸せな猫様ライフを送っております。
お付き合いいただけたら、幸いです。
“もふもふ”の魅力

もふもふしたくなるシチュエーションはたくさんあります。
誘惑するかのように、目の前でヘソ天をして下僕をジーッと見ているネコ様。
見ているだけでも癒されるのに、一度“もふもふ”を味わってしまったら、もうやめられません。
仕事中にもネコ様の事を思い出すだけで、“もふもふ”したくてたまらない。
今すぐネコ様のところに帰りたくなるくらい、魅力的なのです。
もふもふ効果
えっ!!顔に潤い!?
と思われた方も、「あ~!!あのことね」と思われたかともいることでしょう。
顔に潤いとはまぎれもなく、ネコ様がグルーミングをした直後の“もふもふ”です。
潤いだけならいいのです。
しかし、もれなく潤いだけではなく【被毛】もついてきます。
さらさらお肌の時ならまだいいのですが、帰宅後の下僕の肌もしっとりしている状況でグールーミング直後の“もふもふ”!!
下僕の肌質とネコ様の潤いある被毛の相乗効果で、ネコ様の被毛がまとわりついて離れません・・・
それでも幸せというオーナー様もたくさんいらっしゃることでしょう。
下僕も幸せです。
けれども、やはり少し気になります。
ネコ様の“もふもふ”効果をより高めるために“もふもふ”のタイミングを間違えないようにしようと日々思うのです。
ねこのあるある!!もふもふしてみた・・・編いかがでしたでしょうか。
“もふもふ”をすることでその日嫌な事があっても忘れてしまうくらいの癒し効果があるのです。
私は、日々“もふもふ”をさせていただいて、ネコ様と暮らす幸せを実感しています。
これからも、素敵なネコ様ライフをお過ごし下さい。
お付き合い頂き、ありがとうございました。
