猫のあるある!! 夜の大運動会編に入る前に、自己紹介!!
愛猫(主)のメイジ様と下僕=(鈴川真央)のあるある物語をお送りいたします。
日々、下僕として幸せな猫様ライフを送っております。
お付き合いいただけたら、幸いです。
夜の大運動会とは
その名の通り、ネコ様が夜になると“ドダッ!!”“ドダダダッッ!!”“バタン!!” “ドダダダッッ!!”といきなりスイッチが入ったかのように走り回ります。
ネコ様の急なスイッチにビックリされるオーナー様も多いのではないでしょうか。
夜になぜ大運動会を開催するのか
ネコ様はもともと夜行性の動物です。
夜になると獲物を狩にでかけていました。
ペットオーナー様と一緒に暮らしているネコ様は狩にでかけることはありませんが、ネコ様の本能が夜中や朝方になると動き出さずにはいられなくなってしまうのでしょう。
大運動会のあるある

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
- カーブを曲がりきれずに大きくスライディング
- 勢いあまって扉に激突寸前
- 家の柱の上まで登っていく
- 睡眠中の下僕のお腹の上をダッシュで通過
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
まれに、いつもあいている扉が運動会中にしまっていると、激突してしまいそうになることがあります。
メイジ「あるある!!」
さすがネコ様!!木登り上手ですね。
メイジ「あるある!!」
大運動会の開催は全然問題はないのです。
でもね、ネコ様。下僕が睡眠中はもちろんお腹に力いれてないので“ヴッ!!”となってしまうんです。
いきなりのことで下僕もビックリして起きてしまうんです。
踏まれて幸せなんですが、通過するときには少しスピードを落としてくれると私はさらに嬉しいんですが、ダメですかね。
メイジ「そんなの無理にゃ~!!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
猫のあるある!!夜の大運動会はいかかでしたか。
お腹の上をダッシュで通過は皆様経験あると思います。
幸せですが苦しいですが、やっぱり幸せです。
これからも素敵なネコ様ライフをお過ごしください。
お読み頂きありがとうございました。