メインクーンの値段っていくらぐらい?

2016.08.28

メインクーンの値段っていくらぐらい?

大きな猫が好きという人にオススメの大型猫ちゃんの代表とも言えるメインクーン。今や猫ブームで、大きい猫が好きという人にも注目されている大きい中にも穏やかな性格が人気の猫です。さて、いったいメインクーンは飼うとすればいったい値段はどのくらいでしょうか。値段や特徴、性格も交えてご紹介していきます。大きい猫ちゃんと一緒に暮らしたい人は必見です!

cat_banner_640x180

focebookシャア
ツイート

メインクーンの気になる値段は?

猫好きな人の中でも「大きい猫が欲しい」という方達に人気のメインクーン。人気があるので、ペットショップやブリーダーから比較的手に入れやすいです。いったいいくらくらいの値段になるのでしょうか。

4078285220_c8a149a827_z

実は、入手先によって値段も異なってきます。

一般的にはブリーダーからの入手は価格に幅があります。だいたい10~30万円とも言われています。ブリーダーからの入手の場合、ペットショップと比較すると母猫と子猫が一緒にいる時間が長いのがメリットとも言えます。母猫や兄弟猫と一緒にいる時間が長いということは、生まれた子猫のストレスが低く、精神的にも肉体的にも安定することに繋がります。そのため、健康優良な子猫が多いです。
また、血統が良く安定していると子猫の値段も高くなってしまいますが、ブリーダーさんからは親猫について、また子猫の性格なども詳しく教えてもらうこともできて安心感があるためブリーダーから購入するという方も多いです。

一方、ペットショップでメインクーンを購入する場合は、だいたい15~20万円程度と値段に幅があまりないことが多いです。

子猫の時は小さくて可愛らしいと思えるメインクーンも、成長すると大きくなります。体が大きいがゆえの特徴や飼育方法、食事の管理、かかりやすい病気など注意したいことが多いはず。不安な点は、入手先からの相談を受け、しっかりと幸せに育ててあげるようにしたいものですね。

Next↓メインクーンはどんな猫?特徴や性格について
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中岡 早苗

中岡 早苗

可愛い猫ちゃん達に囲まれながら、猫の知識や暮らしを日々学んでいます。 学んだ情報はどんどんお伝えしていきます。楽しいネコライフをおくりましょう。

関連するキーワード


記事に関するお問い合わせはこちら

...
ペットスマイル応募企画バナー専門家バナー犬ライター募集バナープレスバナーペットスマイルアプリバナー