肉球ケーキに猫柄カップ酒!?にゃんともかわいい「猫メニュー」が楽しめる猫カフェ♪

2016.10.21

肉球ケーキに猫柄カップ酒!?にゃんともかわいい「猫メニュー」が楽しめる猫カフェ♪

猫カフェは、今では知らない人はいない人気スポット!!初めて行く人は、ドキドキワクワクすると思います。けれど、どういったシステムなのかどんなメニューがあるのかと不安な方も多いのではないでしょうか?猫カフェの猫メニューに焦点を当ててご紹介していこうと思います。心構えが出来ていれば、行きやすくなりますよね。メニューでお店を選んでも良いかもしれません。お料理やドリンク、そして猫…癒し空間にぜひ足を運んでみてください。

cat_banner_640x180

focebookシャア
ツイート

猫カフェは、今では日本全国にあります。地方でも増えてきていて、一度や二度は行ったことがある人も多いのではないでしょうか。
私もその中のひとり。初めての時は、どんなシステムでどんなメニューがあるのだろうとドキドキしながら行ったことを今でも覚えています。

お店によって違ってくるシステム。お料理のメニューもお店で個性が出てきます。
今回は、猫カフェで楽しむことのできる「猫メニュー」に焦点を当てて、ご紹介していきますね。


ネコリパブリックの『猫の手ベーグルサンド』『スコーン』

まずは『ネコリパブリック』。東京を始め、大阪や広島にもあるこのお店は、地域の保護猫団体と協力して、保護された猫の里親探しや一緒に暮らしていくライフスタイルなどを提案していく保護猫のための猫カフェです。

お待ちかねの猫メニューですが、こちらの店舗は猫の手の形をしたベーグルサンドや粉砂糖で猫をあしらったスコーン、猫の足跡を粉砂糖で表現したアイスラスク、ブラウニーがあります。やはり、猫カフェに来たら、猫に関するメニューは目を惹きますよね。可愛くて食べるのがもったいなく感じてしまいます。

フードメニューは、猫スペースではなくカフェスペースでお願いしますとのことでした。
かわいらしい猫の雑貨なども販売しているので、ぜひとも足を運んでみたいお店です。

★ネコリパブリック公式サイト


猫喫茶と雑貨のお店 猫の箱の『にゃんかっぷ』

『猫喫茶と雑貨のお店 猫の箱』。このお店は、猫と触れ合える猫ブース、猫を窓越しにゆったりと眺めながら食事が出来る喫茶ブース、猫の雑貨や展示をしているギャラリーブースの3つに分かれている空間にこだわったお店です。とてもゆったりとした店内は、猫たちにとってものびのび出来る空間。
喫煙スペースもあるようなので、喫煙者の方も行きやすいと思います。

フードメニューもとても充実して、パスタやピラフ、ピザトーストなどがあります。
猫の形をかたどったメニューはないのですが、お皿やスプーンなどに猫のイラストが描かれていて、ピラフやピザトーストには可愛らしい猫の旗がついています。

アルコールもあって、その中で目を惹くのがにゃんカップ。日本酒と梅酒のカップ酒なのですが、この瓶欲しさに購入する方もいるのではないでしょうか。カップ酒の瓶に可愛らしい猫のイラストが描かれています。この瓶、持ち帰ることも出来るのでお部屋に飾ったりも出来ますね。

★猫喫茶と雑貨のお店 猫の箱公式サイト


猫のいるカフェ 小倉猫茶屋の『肉球ケーキ』

『猫のいるカフェ 小倉猫茶屋』。福岡にあるこのお店は、保護猫たちが猫スタッフとして働く猫カフェ。

フードメニューは各500円というお値段!!カレードリアやパスタなどがあります。
デザートも150円というお財布に嬉しい料金。そのデザートの中でも各250円の肉球メニューが可愛らしくて、ついつい注文してしまいそうです。

肉球スポンジケーキ、肉球ガトーショコラ、肉球バターケーキ…。可愛らしい肉球の形をしたケーキは、見るだけでほっこりしちゃいますよね。
こちらのケーキは、ほんのり温かいケーキとなっております。ふわふわあったかで可愛らしいケーキ、ぜひとも食べてみたいです。

★猫のいるカフェ 小倉猫茶屋公式サイト


猫カフェ 猫の手の『猫ハーレムセット』

『猫カフェ 猫の手』。千葉県にあるこのお店は面白いメニューが豊富。猫ハーレムセットやくつろぎセット、猫の手フルコースなどネーミングも楽しいものばかり。

その中でも猫ハーレムセットは、ぜひとも注文してほしいメニューです。
猫の顔の形をしたお皿に猫の顔をあしらったカレーライス、そして…カゴに入った猫たちが一緒にやってきます。まさしく猫ハーレムセットの名に相応しいメニューですよね。絶対注文しちゃいます。

★猫カフェ 猫の手公式サイト

猫カフェそれぞれの個性的な猫メニューは、調べてみるだけでもとても楽しいです。どれも食べるのがもったいない可愛さ。お気に入りのお店を見つけたり、いろんなお店を回ってみるのもまた楽しいですよね。猫メニューでお店を決めて行くのもいいと思いますよ。


focebookシャア
ツイート

– おすすめ記事 –

・イギリス進出を果たした、猫カフェに迫る!!
・オシャレ女子必見!私流京都で味わう「猫カフェ」の楽しみ方
・コーヒーを飲んでネコちゃんを守ろう!!オシャレな動物支援コーヒー&雑貨が発売
・海外発!オシャレな猫のためのオシャレな高級猫グッズ5選♪


 【猫スイーツ】お取り寄せ可!「猫のお菓子」でホッと一息つきませんか?



 長毛猫専門に黒猫専門…こだわりの猫種がお出迎え!珍しい専門猫カフェ3選


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
かなづき

かなづき

大好きな猫3匹と暮らしています。2匹はボランティア団体から、1匹はひとりぼっちで鳴いていた子猫を保護。それぞれ性格の違う猫たちと楽しく毎日を過ごしています。

関連するキーワード


記事に関するお問い合わせはこちら