辞書の三省堂から、猫の句2400と猫に関する言葉や言い回しを集めた、猫尽くしのユニークな「国語辞典」新発売!

2016.12.11

辞書の三省堂から、猫の句2400と猫に関する言葉や言い回しを集めた、猫尽くしのユニークな「国語辞典」新発売!

株式会社三省堂(東京都千代田区 代表取締役社長 北口克彦)は、『俳句・短歌・川柳と共に味わう 猫の国語辞典』(佛渕健悟・小暮正子 編)を11月21日より発売いたします。

focebookシャア
ツイート

「この愛らしくも気まぐれな生きものは、俳句という小さな器に収められると、
いっそうかわいさが増すのです。
猫がこの世界に存在する幸いと、日本に短詩型文学がある幸いを、しみじみと思わせる一冊。」 松村由利子(歌人)…本書の帯より

main

言葉で愛された猫たち大集合!

猫の句は、江戸から昭和までの俳句・短歌・川柳の作者500名の作品から集めました。
小林一茶・正岡子規・日野草城・北原白秋・西東三鬼・橋本多佳子、種田山頭火…
猫を愛した作家たちといっしょに、ゆっくり、じっくり、じわっと味わう本。
写真集とはまた違う猫の魅力を発見して、幸せな気持ちになれる本。

読者対象

猫が好きな方、猫を飼ったことのある方なら、フフっと笑える句が見つかるでしょう。
あなたの好きな句を見つけて、猫の写真や絵手紙などに添えてみませんか?

俳句・短歌・川柳の好きな方には季語以外の猫の句はきっと新鮮。
今まで俳句・短歌・川柳になじみのうすかった方も楽しく読めるはずです。

構成

sub1
猫の性質や動作などのキーワードで800の見出しを立て、猫の句2400を分類

五十音順・猫の性質や動作などをキーワードにして約800の見出しをたてて句を分類。
歴史的仮名遣いにはふりがなを、難しい語には注をつけました。見出しは、たとえば
「愛猫」「あくび猫」「洗い猫」「怒る猫」「稲妻におびえる猫」「猫もどる」「猫帰らず」
「猫の別れ」「恋負け猫」「叱られた猫」「猫の化粧」「猫の契り」「貰われて行く猫」…

猫を愛した五百人の作家 はしがき…猫さんに問われて より

sub2
⼾から昭和までの、猫を愛した 作家500名から、俳句・短歌・ 川柳を集めました。

紅梅や縁に干したる洗ひ猫 一茶             「洗い猫」8頁
「洗濯されちゃったわけではなくて縁側の濡れ猫をこう詠んだんだね。うまいにゃあ」

こんなに晴れた日の猫が捨てられて鳴く 種田山頭火       「捨猫」64頁
「放浪の俳人と言われた山頭火も、捨猫を見捨てられず、つらいにゃん」

葬る時むくろ[骸]の猫の鈴鳴りぬ 日野草城          「猫の鈴」151頁
「ドキっ。一瞬猫が生きかえった気がしたんだね。悲痛な気持ちが痛いほどだにゃん」

恋猫のあはれやある夜泣寝入 正岡子規            「恋負け猫」45頁
「とほほ。恋に破れて飼い主にも同情されて、あわれだにゃあ」

愛しさや恋負け猫が食欲れり 橋本多佳子           恋負け猫」45頁
「やっぱり女の飼い主さんはたのもしいにゃ。やけ食いする猫が可愛いなんて」

叱られて目をつぶる猫春隣 久保田万太郎         「叱られた猫」56頁
「猫を飼った人ならすぐわかる光景だ。目つぶってごまかす。猫の特技だにゃん」

捨てられる話を猫は横で聞き 愁夢[川柳]         「話を聞く猫」208頁
「これはつらいなあ。猫は人が自分の話をしてること、分かるからにゃん」

帰り来ぬ猫に春夜の灯を消さず 久保より江         「猫帰らず」95頁
「電気代も気にせず心配してくれたんだね。でも明るいと猫は帰りにくいにゃあ」

鮎やけば猫梁を下りて来し 杉田久女           「猫が来る」97頁
「呼んでも知らんぷりの猫もご馳走となると別。猫の気ままぶりがよく出てるにゃん」

炎天に一筋涼し猫の殺気 西東三鬼            「猫の殺気」148頁
「うわっ宮本武蔵の決闘か?猫の飛びつく寸前の鋭さをキャッチした句だにゃん」

【商品概要】
書名:俳句・短歌・川柳と共に味わう 猫の国語辞典
著者:佛渕健悟・小暮正子 編
定価:本体1500円+税
発売日:2016年11月21日(月)より(発売日は地域によって異なります)
体裁:四六判/256ページ
ISBN:978-4-385-36067-6

【ネット書店でのご購入はコチラ】
・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4385360677/
・楽天ブックス http://books.rakuten.co.jp/rb/14511839/
・honto http://honto.jp/netstore/pd-book_28136981.html
・紀伊國屋書店ウェブストア https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784385360676
・三省堂ウェブショップ http://shop.sanseido-publ.co.jp/item/00002193.html

【三省堂について】
会社名:株式会社三省堂
本社所在地:〒101-8371 東京都千代田区三崎町2丁目22番14号
創業:1881年(明治14年)4月8日
代表取締役社長:北口克彦
従業員数:159名(2016年10月1日現在)
資本金:7,000万円
事業内容:辞書、事典、学習図書、一般図書、電子出版物、小学校・中学校・高等学校教科書の出版・販売、情報提供サービス
URL: http://www.sanseido.co.jp/

focebookシャア
ツイート

– おすすめ記事 –

・アメリカンボブテイルのかかる遺伝病について
・猫の遺伝とは~受け継がれるのは外見や性格、そして病気まで
・バリ猫みのる 日本へ行く ①
・猫の毛色の種類あれこれ!!


 フランス語講座!仏猫語辞書(フランス語版)でネコフランスを学びましょう✧



 インスタの人気投稿でご紹介♥猫好きなら知っておきたい猫造語!


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
坂本 絵美

坂本 絵美

ペットのお出かけスポットやエンタメ情報などを日々追いかけて取材、撮影、執筆までオールラウンドに担当。7.1kgのBIGサイズなチワワ(※肥満じゃないよ)と自由気ままに暮らす4年目の新米ライターです。愛犬を愛でるのと同じくらいスノーボードを愛し、年間30日以上は雪山を渡り歩いてます。フットワークの軽さと動物への愛を武器に皆様へ素敵な情報をお届けします!

関連するキーワード


記事に関するお問い合わせはこちら