冬場に起きる静電気対策!猫も飼い主さんも痛い思いをしないためには?

2021.02.10

冬場に起きる静電気対策!猫も飼い主さんも痛い思いをしないためには?

寒い季節になると静電気が気になります。冬になると空気が乾燥して、何かに触れると「パチッ」と静電気が発生し、痛みが生じます。猫と仲良くしたいのに、猫がスリスリしたり、猫をナデナデしたりしただけで静電気が「パチッ」となる場合もあります。飼い主さんは静電気で痛いとわかりますが、猫はとても驚いてしまいますね。飼い主さんも猫にも厄介な静電気の対策方法についてお話します。

静電気の原因は?

静電気

静電気は空気が乾燥している冬場になると特に起こりやすくなりますが、静電気が起きる原因はいくつかあります。

◆静電気の原因①乾燥や摩擦

静電気は乾燥や摩擦によって起こります。特に冬には衣類を着込むことが多いので、衣類同士の摩擦が起こりやすいです。

物と物が擦りあって静電気が起こる「摩擦帯電」は、静電気が起こる最も多い原因です。人は常に何かに触れて動いているので、静電気は帯電しやすいといえます。

また、摩擦以外では「剥離帯電」なども静電気の発生原因としてあります。衣服を脱ぐ時、重ね着した服を剥がしたら「パチパチ」と音がなるのも静電気が原因です。

◆静電気の原因②体内の血液などの酸性化

最近、増えてきている静電気の起こる原因としては、体の中の血液などの酸性化があります。

本当は弱アルカリ性でなければならない体が、不規則な生活や食生活、ストレスなどによって酸性になっている場合が多くなっています。このことが、静電気が溜まりやすい体質の人が増加している原因になっています。

知らず知らずのうちに、静電気が溜まりやすい体質になっている場合があるということです。

まさか、血液と静電気が関係しているとは思いませんでしたね。

また、不規則な生活は、血液だけではなく、体にも負担がかかるので、飼い主さんは普段の生活やストレスなど、気をつけましょう。


静電気を防止する4つの対策法

猫をナデナデした時に静電気が「パチッ」とすると猫も驚いて、ナデナデしようとすると嫌がるようになる可能性があります。これは、飼い主さんも困りますよね。

お手軽に静電気を防止する対策があります。

◆静電気の対策①ハンドクリームを塗る

ハンドクリームを塗る女性

飼い主さんがハンドクリームを塗ることで手が潤い、乾燥を防ぐことができます。ハンドクリームを塗る前に手を洗うとより効果的です。

ハンドクリームは香りの強いものは避けてなるべく無香料のものを選びましょう。

強い香料やアロマオイルが配合されているハンドクリームは、猫の体について舐めとってしまった場合に危険です。

●あわせて読みたい
猫にアロマは危険?今すぐ確認すべき危険性について  >>猫にアロマは危険?今すぐ確認すべき危険性について<<
記事はコチラボタン

また、飼い主さんが木や紙製品のものを触ると帯電している静電気が放出されます。

◆静電気の対策②濡れタオルで拭く

タオルと猫

猫の体を濡れたタオルで拭いてあげると、乾燥を防ぐことができます。逆に濡れた手で猫をナデナデすることも静電気防止になります。

濡れた手で触られるのが嫌な猫もいますので、様子を見ながら試してみましょう。

◆静電気の対策③加湿器を使う

加湿器

加湿器で湿度を保つことで、部屋の空気の乾燥を防ぎ、静電気が起こりにくい状態になります。冬場の乾燥は体のことを考えると飼い主さんも猫もよくないので、加湿器を使うことをおすすめします。

静電気は湿度35%以下になると発生しやすく、湿度65%以上だとほぼ静電気は発生しないようです。一般的には、湿度50%~湿度60%ぐらいがいいといわれています。

加湿器を持っていないという人は、霧吹きをカーテンなどに吹きかけるのも有効です。

今は小さいものから大きなものまでさまざまなタイプの加湿器が販売されていますので、冬場に湿度が下がりやすい場合は、できるだけ加湿器の購入をおすすめします。

◆静電気の対策④静電気対策グッズを使う

静電気対策グッズ

静電気対策グッズはたくさん種類があります。

静電気除去アクセサリーという首輪は、手軽に着けられますし、普段している首輪よりも軽量で締めつけがありません。猫も嫌がらずに着けてくれるでしょう。

静電気除去マットというグッズもあります。マットに乗るだけで、瞬時に静電気を除去してくれます。猫がよく歩く場所に置いておけば、猫達が気づかないうちに静電気対策をすることができます。

ブラッシングするときに起こりやすい静電気の対策として、ブラッシングスプレーやローションなどがあります。軽くスプレーをしてからブラッシングすると静電気が起こりにくいです。ブラシの通りもよくなるので、毛が傷むことも防げます。

飼い主さんの一手間で静電気の防止対策ができます。猫も嫌がらずに静電気が除去できるので、飼っている猫に合わせて上手に選んであげましょう。

●おすすめ商品
ウィッシュ グルーミング プロ 毎日お手入れミスト 無香料 200ml  >>ウィッシュ グルーミング プロ 毎日お手入れミスト 無香料 200ml<<
購入


猫の静電気対策まとめ

寒い季節に猫とのんびり過ごしたいのに、お互い静電気で「パチッ」と痛い思いをするのは嫌なものです。静電気が起こることによって、猫との関係に溝ができるのは飼い主さんにとってはとても困った問題です。

乾燥は飼い主さんにも猫にもよくないので、部屋の湿度は適度に保つことがいいでしょう。電気を使わないエコな加湿器があるので、猫が留守番している時も安心して使えます。

今では、静電気対策グッズもたくさんあるので猫に合ったものを選んであげましょう。


focebookシャア
ツイート

– おすすめ記事 –

・猫がマーキングする理由とスプレーをやめさせる3つの対策!
・猫の寒さ対策。冬の寒い室内での対策方法は?
・猫ちゃんにブラッシングしてますか?「ブラシの種類と毛玉について」
・乾燥対策でスキンシップもばっちり!
・猫は静電気を起こしやすい?ブラッシングでバチバチする時の対策


 年に2回「猫の換毛期」はいつまで?期間や対処法を知って乗り切ろう!



 【肉球ケア】カサカサ肉球にひび割れ・・・愛猫の肉球の乾燥対策してる?


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
munoco

munoco

猫を飼いはじめて20年。完全な猫派です。 今まで4匹の猫と過ごしてきました。現在は2匹の猫と楽しく過ごす毎日です。 ツンデレされて20年。猫の行動1つ1つが大好きで、ずっとツンデレにやられてしまっている人間です。

関連するキーワード


記事に関するお問い合わせはこちら