アメリカ・オハイオ州のクリーブランドの老人ホームでしっとりと受付の椅子を温めているこの猫ちゃん。この子は普通の猫ちゃんとはちょっと違う方法で老人ホームの永久就職を手に入れたのだ!
永久就職に至るまでの流れををご紹介します。
黒白のハチワレ猫の名前は「オレオ」。
自分の就職先の下見もバッチリ!
普通に入っても受け入れてくれないかもしれないと思ったのか、ある日こっそり老人ホームに不法侵入!人間が忍び込んだらこうはいかないが、そこは猫。
追い出されるかもしれない不安に様子を伺い構えていたが、あっという間に、お年寄りの大歓迎を受け、マスコット猫の地位を獲得したのである。
大人しいく愛嬌の良い野良猫はお年寄り達に気に入られ、「オレオ」という名前もつけてもらった。
しかし、こんなにうまく就職先が決まって良いものか、と思ってしまうが!
オレオは運が良い猫!
なんと、この施設はペット可で、入居者のほとんどがペットと暮らしているという動物大歓迎の施設だったのだ。
マスコット兼スタッフとして働きだしたオレオさん。
温かいお家に美味しいご飯、のんびり過ごす猫生活を獲得したのだ。
しかし意外なことに、オレオは義理人情に溢れた猫ちゃんでした。
ちやほやされるだけの暮らしに甘んじることはなく、自主的に住み込みスタッフとして働き始めたのだ!
「はい、ニャンでしょう?」毎日数時間は受付をするオレオさん。車いすを温めるという細やかな気配りも忘れない!
何もない自分に愛情を注いでくれるご老人の好意に甘えてばかりはいられない!と思ったものか、せっせと働くオレオさんの姿にはスタッフも思わず関心と笑顔がこぼれた。
そして、オレオの虜になってしまった。
オレオさんLOVEすぎてプロマイド写真を持ち歩いているスタッフもいるそうです!
オレオの魅力はそれだけにとどまらなかった!
なんと、今までこもり気味だったお年寄りたちがオレオさんをきっかけに交流の機会を持つようになり、ホームの中に家庭的な空気が生まれるようになったのだ。
そして、入居者のみなさんが彼女がいる所に顔を出しては一緒に働きぶりを見守るようになり、笑いや癒しを提供するだけでなく、我が家にいる気分にさせてくれると入居者は話す。
オレオは、ホームの環境を変えたのだ!
自分の希望の場所に入れたからといってだらけるのではなく、時には待合所のベンチに座り、お年寄りの話し相手になることやオフの時間はファンの方々のリクエストにも快く応じる気遣いをする事をオレオから教えてもらいました。
オレオの働きっぷりを動画で見る
– おすすめ記事 –
・【感動】内戦が続くシリアの街に取り残された猫たち…たった一人、彼らを世話する男性が話題に |
・【感動】半分凍りかけてしまった野良猫の子猫…→通りかかった警察官に必死に助けを求め… |
・保護猫たちのためにマイホームをトランスフォーム!『猫の楽園』になったお家がすごい! |
・【ハプニング】人間への配慮は皆無!海外のおさわがせ猫たちの爆笑エピソード集 |