【Twitterで話題】文化センターの駐車スペースを無断使用する1匹の猫。職員が交渉するも失敗の模様…

2017.11.08

【Twitterで話題】文化センターの駐車スペースを無断使用する1匹の猫。職員が交渉するも失敗の模様…

兵庫県姫路市にある、姫路市文化センターである事件が起きた模様…。その犯人はなんと猫!!職員が交渉するも太刀打ちできず、困り果ててしまっているのです。みなさんならどんな方法でこの事件を解決しますか…?

focebookシャア
ツイート

11月3日(金)文化の日に投稿された一件の投稿から発覚した今回の事件…

兵庫県姫路市にある姫路市文化センターが今回の事件現場。
文化センター関係者用の駐車スペースを無断で使用し、職員を困らせているそうなのですが、その犯人が何とも物応じの悪そうな方で…職員が交渉に出たものの全く応じてくれないようなんです。

困り果てた職員の方が文化センターのTwitter公式アカウントに投稿したのがこちら↓

姫路

この顔は…わかってやってますよね(笑)
職員の反応を見ながら楽しんでいる…なんてことはないかと思いますが職員の方の交渉に苦戦している様子を見ると早急な和解を願うばかりです…笑

この投稿をみてユーザーからは、

・手強そうなお方だ(=゚ω゚=)

・あーもうコレは絶対に退かないぞって顔ですわ。ここで孫に囲まれて楽しく暮らすわって顔だわ。なんなら猫缶くれよって言ってますね

・職員専用駐車場に無断で停まってて、こちらを睨むような顔。確かにこちらに耳を傾けてくれなさそうな輩ですね。因みに寒くなると停めた車に侵入して来るから、車動かす前に注意して下さい。何せ話合いが通じる相手では無いので、ここは一つ段ボール箱用意してみては。

といったさまざまな意見が多く届き、無事交渉も上手くいき、解決したそうです(笑)

そして多くの方が心配したのが、今後のこの猫ちゃんの行方…
誰か保護して欲しいといった声や、寒くなるから駐車している車に潜り込んでしまわないように注意が必要といった声が挙がりました。

実際に冬になると「猫バンバン」を啓発する運動があるくらい、猫が車の中に潜り込んで事故が起きるケースが多くあります。

<猫バンバンについてはこちら>

車を運転する時には、猫に気をつけよう! 猫バンバンとは何?
日産自動車の「のるまえに#猫バンバンプロジェクト」って?

今回の事件で注目の的となった姫路文化センターの猫ちゃんの今後、気になりますね。寒くなるこれからの季節を温かいところで迎えられると良いのですが…野良猫ちゃんですから温かく静かに見守ることも大切ですね。猫ちゃんの気の赴くままにしてあげたいですが、これからもこの猫ちゃんには注目です。



– おすすめ記事 –

・極寒の中、捨てられた赤ちゃんを救ったヒーローの野良猫
・野良猫に餌をあげてはダメなの?餌やりのマナーについて考えよう
・羨ましすぎる!一緒に授業受けてやるにゃ!Twitterで発見!猫ちゃんに甘い学校(ΦωΦ)
・ミックス種の猫、実は良いところがいっぱいあります


focebookシャア
ツイート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

トレンド発掘部

TwitterやInstagramなどからネットで話題の犬猫の投稿をピックアップ!おもしろ動画からかわいい写真、SNSで人気の漫画まで、ペットの旬な話題を発掘します♪

関連するキーワード


記事に関するお問い合わせはこちら

...
ペットスマイル応募企画バナー専門家バナー犬ライター募集バナープレスバナーペットスマイルアプリバナー