ネコちゃんは、日向ぼっこを好む子が多いです。

その理由は、体温を維持するためには、ある程度エネルギーを消費する必要がありますが、日向でゴロゴロしているだけで、運動によるエネルギー消費が少なくて済むようです。
※日当たりが良すぎる場合は、カーテンやすだれなどをつけましょう。
エアコンをタイマー設定にしたり、季節用品を設置しよう
暑い季節は、部屋に熱がこもります。
外出などでネコちゃんが一人ぼっちになる場合は、愛ネコちゃんが熱中症にならないように、新鮮なお水や快適な気温でエアコンの設定をしてあげましょう。
※室内が寒すぎるとネコちゃんも風邪をひいてしまうので、寒くなった時の逃げ場がない場合は、タイマー設定をしてあげるといいと思います。
ネコちゃんの運動不足を解消しよう

ネコちゃんは上下運動がとても得意です。
お部屋にスペースがある飼い主さんは、キャットタワーを設置してみよう。
※ キャットタワーは、幅のとらないものもあります。
キャットタワーの設置が難しいようであれば、お部屋にある家具等で段差をつけてあげましょう。
ネコちゃんが登るところに物を置かない
ネコちゃんが登るところに物が置いてあると、登った時に物が落ちてネコちゃんがビックリしてしまったり、物と一緒にネコちゃんも落ちて怪我をしてしまう場合があります。
ネコちゃんが登る所には充分気をつけましょう。
カーペットなどを敷いて足腰の負担を軽減しよう

ネコちゃんはフローリングの場合、ツルツル滑るため苦手です。また足腰にも負担がかかります。
少しでも足腰の負担を軽減する為にも、カーペットやコルクなどを敷いておくと安心です。
ネコちゃんが気持ちよく過ごせるよう快適空間の工夫をしてみましょう