「ネコ」の記事一覧
-
ペットのプロであるコジマスタッフの愛猫のごはん事情を大調査!フードの種類やあげ方のコツをご紹介!
みなさんは愛猫のごはん事情を周りの人と話しますか?ごはんに関する疑問や悩みはたくさんあるかと思いますが、細かいところまで聞く機会ってなかなかないですよね。 そこで今回はペットの専門店コジマのスタッフ3名に、ごはん選びの基準や気を付けているところなどを教えてもらいました!これからネコちゃんをお迎えしたい方にも役立つこと間違いなしの内容です!
-
猫にトウモロコシを与えてもいい?栄養もあるけど与える時には注意が必要
夏には、茹でたり焼いたりしてトウモロコシを食べる機会が増えます。飼い主さんの食べるものに興味を示す愛猫は多く、トウモロコシも例外ではありません。実際ネットを検索すると、トウモロコシを食べる猫の動画が見つかります。しかし、本来肉食動物である猫にトウモロコシを与えてもいいのか、気になる飼い主さんも多いでしょう。今回は、猫とトウモロコシについて、栄養素や与える際の注意点を含めてご紹介します。
-
【ペットの専門店コジマ戸田公園店】テーマパークに来たようなわくわくを味わえるコジマ最大級の路面店
2020年6月5日に新規オープンしたペットの専門店コジマ 戸田公園店。コジマの路面店では最大規模の戸田公園店では豊富な商品数とワンちゃん・ネコちゃん、小動物たちをゆっくり楽しめます。テーマパークのような楽しい店内で有意義な時間を楽しめます。ペットの飼育にお困りの方は気軽にスタッフにご相談ください。
-
【ペットの専門店コジマ大宮店】2019年10月にリニューアル!アットホームで落ち着くお店。
2019年10月にリニューアルしたペットの専門店コジマ大宮店。駅から車で8分、徒歩で20分ほどの距離ですが、一本道で分かりやすくなっております!お客様の大切なペットの相談も親身になってアドバイス!アットホームで落ち着くお店で、皆さんをお待ちしています♪
-
埼玉初開催のペットイベント「わんにゃんドーム」に潜入!楽しさ溢れるペット好きには最高の空間
8月24・25日の2日間、埼玉県にあるさいたまスーパーアリーナで日本最大級のペットイベント「わんにゃんドーム」が開催されました!暑さに負けずたっくさんのペット好きさんやワンちゃん・ネコちゃんが遊びに来ていました。ペッスマ取材班も24日に潜入したのですが、ペット好きさんの熱気とイベントの楽しさにはしゃぎながら取材しちゃいました!!
-
2019年1月12日(土)・13日(日)はHandMade In Japan Fes 冬(2019)<ハンドメイドインジャパンフェス冬(2019)>へ行こう!!
日本最大級のハンドメイドマーケットプレイス「Creema(クリーマ)」を運営する株式会社クリーマ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:丸林耕太郎、以下クリーマ)は、2019 年 1 月 12 日(土)・13 日(日)の 2 日間に渡り、「ハンドメイドインジャパンフェス 冬(2019)」を東京ビッグサイトにて実施いたします。開催に先立ち、本日 2018 年11 月 6 日(火)より、各種チケット販売サイトにて、前売りチケットの販売を開始いたします。
-
毎度大盛況のペットイベント「Pet博2018」が大阪にやってくる!9月15日から開催!
動物が好きな人なら1度は行かないともったいない!日本各地で開催され、毎回大盛況のペットイベント「Pet博」が9月15日から17日までインテックス大阪にやって来ます!しつけ教室や運動会、ふれあい広場、譲渡会、ペット用品の販売など幅広いジャンルが大集結。お出かけの秋にPet博をお見逃しなく!
-
【応募終了】限定開催中の「江戸ねこ茶屋」の招待券をプレゼント!!猫づくしの両国で癒やされよう!
猫好きさん必見!只今、両国駅西口イベント広場両国駅広小路では期間限定で「江戸ねこ茶屋」がオープンしているのをご存知ですか…?江戸をイメージした町並みで可愛い猫ちゃんたちと触れ合うことの出来るスポットとなっており、この夏イチオシのスポットとなっています!今回は「江戸ねこ茶屋」に5組10名様をご招待!この機会をお見逃しなく!
-
今年の夏は厳しい暑さが続く「酷暑」に!?獣医師に聞いた!ペットの熱中症対策のチェックポイント
今年の夏は到来が早く猛暑日が続く予報が出ており、例年以上に熱中症対策が重要になるかもしれません!酷暑を愛猫と乗り切るためにはどうしたらいいのか 「ペットの熱中症対策のチェックポイント」を確認していきましょう!
-
永久不滅ポイントで福島県動物愛護センター「ハピまるふくしま」を応援しよう!
2011(平成23)年3月11日14時46分頃、日本の三陸沖を震源とするマグニチュード9.0の大地震が起こり、その地震に伴い発生した津波、そして火災などにより多くの命が一瞬で奪われました。その中に人だけではなくたくさんの動物もいました。そんなワンちゃん猫ちゃん達を保護した福島県動物愛護センターの活動を紹介致します。
記事に関するお問い合わせはこちら