「愛猫」の記事一覧
-
【癒し動画】「ご主人様受け止めてにゃ~♡」愛猫との信頼関係試しあなたも試してみては・・・?
ご主人様の前に座っていたネコちゃん。おもむろに両方の前足を上げて起き上がったと思ったら、そのまま後ろ向きに倒れていって……!?!? ご主人様への信頼度が半端じゃない、ネコちゃんの動画です♡
-
【ペット葬儀・ペット霊園の選び方】大切なペットが亡くなったら…葬儀の方法や費用は?
ペットを飼っているといつか別れの時が来てしまいます。これは自然なことです。ペットを我が子のように可愛がる飼い主さんは多く、家族同然です。家族が亡くなった時、今ではペットも人と同じようにペット葬儀やペット霊園など様々なサービスがあります。ペット葬儀のやペット霊園のサービスや選び方についてご紹介します。
-
【愛猫のベストショット★フォトコンテスト】海外のおもしろかわいい画像に学ぶ!ベストショットの撮り方♪
ただいまペットスマイルでは『愛猫のベストショット★フォトコンテスト』を開催中!!!今回は、愛猫の素敵ショットがありすぎてどんな写真を応募するか迷っちゃう・・・(>_<)そんなあなたに送る特別企画!海外で大人気のおもしろかわいい猫ちゃん画像をご紹介しちゃいます♪これを参考にしたら優秀賞に選ばれちゃうかも!?
-
【応募終了】~トリックアトリート~愛情たっぷり!ネコちゃんの手作りハロウィンごはんレシピ大募集☆【協賛:株式会社ホットドック・いなばペットフード株式会社】
ただいまペットスマイルでは、「愛猫への愛情たっぷり手作りごはんレシピ」を大募集!!!大好きな愛猫にとっておきの手作りごはんレシピを作ってみませんか? 手作りごはんを食べて元気いっぱいのネコちゃんのお写真も一緒にお待ちしております♪
-
【結果発表】愛猫へのラブレターコンテスト♥みなさまの愛情あふれる素敵な感謝のお手紙をご紹介♪♪
『~大好きな君に感謝の気持ちを伝えよう~愛猫へのラブレターコンテスト♥』にたくさんのご応募をいただき、ありがとうございました!厳正なる審査の結果選ばれた10名の方の素敵なラブレターをご紹介いたします♪
-
愛猫が亡くなってしまったときにしてあげたいこと【お見送りまでの準備】
一緒に過ごしてきた期間の長短は関係なく、大切な愛猫は家族の一員ですよね。どんなに大事な子でもくるお別れの時。悲しいことですがいつか必ず訪れます。そんな時どうしたらいいんだろう、何をしてあげればいいんだろう?愛猫を失って気が動転してしまって途方に暮れてしまうこともあるかもしれません。そんなことにならないよう、気持ちの準備だけはしておきましょう。亡くなってしまったときに何をしたらいいのか。手順を知っているだけでも安心感が違います。参考にしてみてください。
-
愛猫へのラブレターコンテスト開催中♪全国の猫好きたちはどんな時に猫に感謝する??調査してみた結果…
ただいまペットスマイルでは『愛猫へのラブレターコンテスト』を開催中!!!今回のテーマは「愛猫への感謝の気持ちを伝えるラブレター」。そこで、全国の猫好きたちが、どんな時に猫に感謝しているのか…?調査してみました!これを読んで、あなたもコンテストに応募しちゃいましょう♪
-
【海外】タイのバンコクならでは!広いおうちで生き生きと暮らす猫ちゃんのお話♪
日本と海外では、住宅事情が違います。特に違うのは、家の広さ。私が以前日本で住んでいた家は、いわゆる三階建ての狭小住宅というもので、とても狭かったのですが、今はタイのバンコクで、日本人や欧米人、タイの芸能人などが多く住む地域に住んでいて、こちらの家は150平米もあるとても広い家です。家の広さが違うと、猫もこんなに生活の仕方が変わるのかということを日々気づかされたり、今まで日本の生活では経験しなかったおもしろいエピソードがありますので、バンコクでの愛猫との暮らしをご紹介したいと思います。
-
我が家に新たな子猫がやってきた!④
皆さまこんにちは、ユキ子です。今回も子猫のお世話や豆知識についてお話していきたいと思います。今回はトイレトレーニングのお話。猫のトイレトレーニングってどんな風にさせるの?生まれて間もない子猫の排泄のさせ方は?やったことある人はおさらいとして、やったことない人はもしもの時のイメージトレーニングとしてお話しできればと思います!
-
「ニャッニャッ」〜この意味わかる?猫の鳴き声。
こんにちは、そらにゃんです。 暑い日が続きますね。皆様のおうちの猫ちゃんたちのご機嫌はいかがでしょうか? 猫ちゃんは仕草や鳴き声で自分の感情を現しますが、「ニャッ ニャッ」という鳴き声の時、猫ちゃんは一体何を言っているのでしょう? 今回は「ニャッニャッ」の鳴き声に秘められた猫ちゃんの気持ちについて考えてみました。
記事に関するお問い合わせはこちら