「添い寝」の記事一覧

  • 猫が布団に入ってくる理由は?布団に粗相をした時の対策方法

    猫が布団に入ってくる理由は?布団に粗相をした時の対策方法

    飼い主さんが寝ていると、猫が布団の中に入ってくることがあります。飼い主さんにとってはとても幸せな時間ですね。猫は嫌いな人とは距離をとる動物なので、一緒に寝るということはとても信頼されている証です。ただ、飼い主さんが寝れないくらい布団を占領したり、中には布団に粗相をしてしまう猫もいます。 今回は、猫が飼い主さんの布団を占領する理由と、布団に粗相をしてしまう時の対処法についてご紹介します。

    続きを読む

    munoco

    2021.03.08

  • 猫が腕枕を要求する時の気持ち2つ!腕枕をしてもらには?

    猫が腕枕を要求する時の気持ち2つ!腕枕をしてもらには?

    今日も一日頑張ったな、と布団で横になると、とことこと近づいてくる足音。飼い主の腕をぽんぽんと叩いて「枕になれ」と要求してくる猫に逆らうこともできずに、腕枕を提供し一緒に寝る。猫を飼っている人だけが味わえる、幸せな瞬間ですが、猫が腕枕を要求してくるときってどんな気持ちかご存知ですか? 今回は、猫が腕枕で寝る時の気持ちとSNSで話題の腕枕動画をご紹介します。

    続きを読む

    PetSmileにゃん部

    2019.10.04

  • 【おじさまと猫番外編】おじさまの腕枕。ふくまるからのミッションおじさまは無事クリアできるか…

    【おじさまと猫番外編】おじさまの腕枕。ふくまるからのミッションおじさまは無事クリアできるか…

    SNSで注目の感動猫マンガ「おじさまと猫」から番外編「おじさまの腕枕」をご紹介!!仲良く寝ているおじさまとふくまるですが、おじさまには一つ問題が…それは腕枕をしている腕がしびれて来ていること(笑)きもちよーく眠るふくまるを起こさずに無事に腕を抜くことはできるのでしょうか(笑)おじさまの最後の表情は必見です!

    続きを読む

    トレンド発掘部

    2019.03.03

  • 猫と添い寝ができる宿がある!?猫のいる温泉宿おすすめ16選!

    猫と添い寝ができる宿がある!?猫のいる温泉宿おすすめ16選!

    日本全国には、旅行先でも猫と過ごせて、猫と添い寝ができる宿があります。猫が出迎えてくれたり、撫でさせてくれたりと、猫が接客してくれる宿があったら、行ってみたいですよね。全国にはたくさんの宿がありますが、看板猫がいる宿もたくさんあります。特に猫が添い寝してくれるような宿は、猫がお部屋まで来てくれることもあるということなので、猫好きにはとても人気があります。 今回は、猫がいる宿について、関東、東北、中部、九州地方から厳選してご紹介します。

    続きを読む

    nekoninja

    2018.08.29

  • あなたは愛されている?猫が飼い主に見せる愛情表現10パターン

    あなたは愛されている?猫が飼い主に見せる愛情表現10パターン

    猫はマイペースでツンデレという言葉がぴったりな動物ですが、実は猫が飼い主さんに見せる「愛情表現」と呼ばれるものが結構多いということをご存知ですか?ゴロンとお腹を見せる、手を舐めてくる、甘噛みしてくるなど、もしかしたら普段見せている愛猫の行動に特別な気持ちが隠されているかもしれません。 今回は、飼い主さん必見の猫が見せる愛情表現行動について紹介していきたいと思います。

    続きを読む

    中岡 早苗

    2018.07.05

  • 猫の寝相にはこんな意味が!?添い寝をしてくる猫の本当の気持ちとは?

    猫の寝相にはこんな意味が!?添い寝をしてくる猫の本当の気持ちとは?

    皆さんのご家庭の猫ちゃんは、寝る時にどんな格好をしていますか?猫はコタツで丸くなるという歌の歌詞があるように、丸くなって寝る猫も多いですが、中には奇妙な寝相をしていたり、全然丸くならずに爆睡する猫ちゃんもいます。そこで、今回は変わった寝相の猫ちゃんの紹介と寝相から分かるその意味、添い寝についてなど、猫の寝相の心理に迫ってみたいと思います。

    続きを読む

    harerun

    2017.11.11

  • 【我が家は猫でまわってる!】第60話 冬もぽかぽか♡猫ズの添い寝と寝相の意味とは?

    【我が家は猫でまわってる!】第60話 冬もぽかぽか♡猫ズの添い寝と寝相の意味とは?

    こんにちはユキ子です!【我が家は猫でまわってる!】では、拾い猫であるフラン、シャル、ココ+αが送るドタバタの日常を綴ったお話です。猫のお世話から始まり、猫との生活スタイルなど様々なことについてお伝えしていきたいと思います!【第60話 冬もぽかぽか♡猫ズの添い寝と寝相の意味とは?】この季節になると猫ズが布団に入ってきてくれるので、とっても暖か!湯たんぽいらず(主人の布団にはなぜかあまり居たがらない)。3匹プラス子どもと寝ているので、狭い上に寝る姿勢を固められるのがちょっと辛い所ですが、まぁいいか!今回は猫ズの添い寝と寝相にも意味があるということなので、調べてみました!

    続きを読む

    ユキ子

    2017.11.10

  • 【我が家は猫でまわってる!】第42話 風邪をひくと、優しくなるにゃんこず

    【我が家は猫でまわってる!】第42話 風邪をひくと、優しくなるにゃんこず

    こんにちはユキ子です!【我が家は猫でまわってる!】では、拾い猫であるフラン、シャル、ココ+αが送るドタバタの日常を綴ったお話です。猫のお世話から始まり、猫との生活スタイルなど様々なことについてお伝えしていきたいと思います!【第42話 風邪をひくと、優しくなるにゃんこず】成人してから、というより年を重ねるごとに弱体化していく私…。どんなに気を付けていても、2か月に1度は高熱でうなされています。そんな弱っているとき、猫達はちょっとした優しさを見せてくれます。

    続きを読む

    ユキ子

    2017.06.30

  • 【幸せ】一体どうしてその位置に!?猫が添い寝してくる5つの理由!

    【幸せ】一体どうしてその位置に!?猫が添い寝してくる5つの理由!

    猫と暮らしていると、猫が添い寝してくること、ありますよね。猫との生活の、醍醐味でもあります。どうして猫は添い寝してくるのでしょうか?その理由に迫ります。

    続きを読む

    nekoninja

    2016.10.13


記事に関するお問い合わせはこちら