「生活」の記事一覧

  • 野良猫って普段どんな生活をしてる?オスとメスでは行動パターンが変わるの?

    野良猫って普段どんな生活をしてる?オスとメスでは行動パターンが変わるの?

    街を歩いていると時々見かける野良猫。「家のなか」だけで生活する飼い猫と違い、生活範囲が広い野良猫は毎日どんな生活をしているのでしょうか? 今回は、野良猫の毎日の行動パターンについて考えてみたいと思います。

    続きを読む

    中岡 早苗

    2018.06.14

  • 子どもに「猫を飼いたい」と言われたら

    子どもに「猫を飼いたい」と言われたら

    ちまたは空前の猫ブーム。平成29年12月22日に発表された「全国犬猫飼育実態調査」(一般社団法人ペットフード協会)によると、平成29年は猫が初めて犬の推定飼育数を上回りました。猫ちゃんが出るテレビなどを見て、「猫が欲しい」というお子様も多いでしょう。では、子どもに猫を飼いたいと言われたら、どんなお約束をするべきでしょうか。皆様とご一緒に考えてみたいと思います。

    続きを読む

    石原美紀子

    2018.01.15

  • 猫との暮らしが子供に与える4つの良い影響

    猫との暮らしが子供に与える4つの良い影響

    猫を飼うと言うことは、家族の一員になるということ。猫を飼うことは、子供にどんな影響を与えるのでしょうか?良い影響、悪い影響、どちらについても考えてみましょう。

    続きを読む

    nekoninja

    2017.01.22

  • 里親になりたい…でもどうすればいいの?初めて保護猫を迎えるための大切な準備とは

    里親になりたい…でもどうすればいいの?初めて保護猫を迎えるための大切な準備とは

    動物愛護への取り組みが高まり、捨てられた猫や不幸な猫を引き取り育てていこうと思ってくれる人が年々増加してきています。しかし、猫を飼ったことがない人も保護猫の存在を知り、里親になってみようと思ってくれても、まずどんな準備がいるのかわからないのではないでしょうか?そこで、初めて猫を迎え入れ里親さんになるための心の準備と迎えるための必要なアイテムをご紹介いたします。

    続きを読む

    nanatsu

    2016.09.09

  • 【バリ猫みのる日本編】ネコ草は猫に必要なのか?

    【バリ猫みのる日本編】ネコ草は猫に必要なのか?

    猫が好んで食べる草を、一般的に「ネコ草」と呼びます。今までは外で飼っていた元バリ猫みのる。バリ時代は外に生えている草を食べていたので、家猫になった今、家の中にある植物を食べ始めました。そこで、ペットショップで販売されている「ネコ草」に注目。この草は、猫が生きていく上で必要なのか、検証していきます。

    続きを読む

    なかちえ

    2016.09.04

  • 【バリ猫みのる日本編】日本の猫用トイレ探し

    【バリ猫みのる日本編】日本の猫用トイレ探し

    バリ島から日本へ、無事に引っ越しを終えて3か月。バリでは半ノラ猫状態だったみのるですが、日本ではそうはいきません。まず取り掛かったのは、トイレ探し。外国での気ままな暮らしから、日本での家の中での暮らしへ。みのるの為に探した猫のトイレ探しをご紹介します。

    続きを読む

    なかちえ

    2016.08.21

  • 猫を多頭飼いしたい方必見!多頭飼いに大切なこととは!?

    猫を多頭飼いしたい方必見!多頭飼いに大切なこととは!?

    現代は猫ブーム!すでに猫を飼っている方は大勢いると思います。1匹でも可愛いですが、もう1匹欲しいなと思う日が来るかもしれません。多頭飼いのいいところや難しいところをまとめてみました。我が家も多頭飼いなので、実体験を含めてご紹介したいと思います。多頭飼いを決心した場合、どんなことを最初にすればいいのか、準備すべきことなどもご紹介していきます。多頭飼いは、飼い主さんや猫たちにも多くの影響があります。みんなが幸せに暮らせるように、多頭飼いのことを深く知っておく必要があります。飼い主さんだけではなく、一緒に暮らす家族みんなが理解して猫たちにとって一番いい環境作りをしてあげてくださいね。

    続きを読む

    かなづき

    2016.07.31

  • 猫は人がいないときに何をしているのか?

    猫は人がいないときに何をしているのか?

    猫を飼っている人であれば、一度は気になること。それは「留守番中に、猫は一体何をしているのか」です。一度気になりだすと、止まりません。 自分が居ない間に一人で大丈夫なのかと心配する反面、自分が一緒にいないときにどんなことをしているのだろうと興味が尽きないもの。 そこで、今回は「人がいないときに、猫が何をしているのか」を紹介していきます。 マイペースな猫の、意外な一面を一緒に覗いてみましょう。

    続きを読む

    中岡 早苗

    2016.07.29

  • 【バリ猫みのる日本編】バリ猫が日本の猫になったら

    【バリ猫みのる日本編】バリ猫が日本の猫になったら

    バリ島から日本へ、無事に引っ越しを終えて3か月。バリでは半ノラ猫状態だったみのるですが、日本ではそうはいきません。外国での気ままな暮らしから、日本での家の中での暮らしへ。みのるの3か月間の変化をご紹介します。

    続きを読む

    なかちえ

    2016.07.29

  • 吾輩はハンターである ~猫の狩猟本能~

    吾輩はハンターである ~猫の狩猟本能~

    子どもの頃に家で飼っていた猫は、たびたびネズミを獲ってきました。ネズミ嫌いの母は「なんの嫌がらせなのっ!」と怒っていましたが、猫にはそんなつもりはなかったことでしょう。目の前の小動物を追いかけてしまうのは、生まれつきの狩猟本能。それは遠い昔から受け継がれてきたもので、のんびり暮らしているようにみえる猫の日々の習性の中にもしっかりと残されているのです。

    続きを読む

    North Cat

    2016.07.11

もっと見る


記事に関するお問い合わせはこちら