「風呂」の記事一覧

  • 猫はお風呂が好き?嫌い?入れる時の注意点が知りたい!

    猫はお風呂が好き?嫌い?入れる時の注意点が知りたい!

    お風呂好きの猫はいるのでしょうか?猫と暮らしていると、猫をお風呂に入れる場面が出てくることもあるでしょう。また、お風呂が嫌いな猫を「お風呂好き猫」にするにはどうしたらよいのでしょうか?

    続きを読む

    nekoninja

    2021.02.09

  • 【風呂好き猫動画6選】猫が風呂を見にくるかわいすぎる理由と注意点について

    【風呂好き猫動画6選】猫が風呂を見にくるかわいすぎる理由と注意点について

    猫と言えば、犬と違って「風呂や水が苦手なイメージ」が強いですよね。猫が水嫌いな理由は諸説ありますが、猫の祖先であるリビアヤマネコが砂漠出身であることが関係しているようです。しかし、風呂は嫌いなのに、風呂場に見にくる猫がとても多いそうなのです!これって風呂が好きってことなのでしょうか? 猫が風呂を見にくるかわいすぎる理由や注意点などについてご紹介します。

    続きを読む

    たぬ吉

    2019.04.12

  • 猫は雨や水が嫌い?水嫌いな理由とおすすめのシャンプーの仕方

    猫は雨や水が嫌い?水嫌いな理由とおすすめのシャンプーの仕方

    猫好きな人なら「猫は雨や水を嫌がる」ということを知っているのではないでしょうか。雨の日になると愛猫のテンションが下がって外出したがらない、暴れて大変なのでシャンプーをさせるのに一苦労…と嘆いている愛猫家さんたちも多いかもしれません。でも、いったいどうして雨や水を嫌うのでしょうか。今回は、猫が雨や水を嫌う理由や苦手克服のためにできることなどについてお話ししていきたいと思います。

    続きを読む

    中岡 早苗

    2017.06.05

  • 猫にシャンプーは必要?シャンプーの方法とコツは?

    猫にシャンプーは必要?シャンプーの方法とコツは?

    猫は基本的に体が水に濡れることが嫌いです。家で飼っている猫をシャンプーするのは飼い主さんにとっては一苦労です。猫のシャンプーはどのように行えばいいのでしょうか?シャンプーの方法や頻度、コツについてご紹介します。

    続きを読む

    munoco

    2017.02.14

  • 知っておいて損はない!!愛猫の抜け毛対策!

    知っておいて損はない!!愛猫の抜け毛対策!

    猫と生活していると避けては通れないのが、抜け毛対策。 特に抜け毛の季節は、何をしていても毛が抜け落ちます!あっちにも毛、こっちにも毛…嫌になってきますよね。部屋中に舞う猫の抜け毛を少しでも減らすために、猫の抜け毛対策をご紹介します!

    続きを読む

    ユキ子

    2016.05.12

  • 猫に多い事故と怪我〜対処法〜

    猫に多い事故と怪我〜対処法〜

    日常生活の中で、猫が事故で怪我を負う原因は意外に多いものです。 事故、と聞いてまず思い浮かべるのは交通事故でしょうか。事故に遭い、道端で息絶えている猫を見る度、痛ましく残念な気持ちになります。 「我が家は室内飼育だから大丈夫」と安心するのは早計です。室内飼育でも猫が事故で怪我を負う可能性は十分にあります。 猫が遭遇しやすい事故と怪我、そして対応方法をまとめてみました。

    続きを読む

    そらにゃん

    2016.04.29

  • 猫はとっても綺麗好き!でもお風呂は嫌い!?

    猫はとっても綺麗好き!でもお風呂は嫌い!?

    ワンちゃんと違って、猫はお風呂に入れる必要はありません。自分で毛繕いをして皮毛を清潔に保てるのです。とはいえ、一緒に暮らしている立場としては「いやいや、キミさっき自分のウンチを踏んでましたよね?それ、舐めてオッケーってされてもちょっと…」と言いたくなる気持ちが無いとは言えません。拭くだけの猫用シャンプーやウェットシート等を駆使してみても、やっぱりたまには全身さっぱり洗ってしまいたい!と思うのが、正直なところ。では猫をお風呂に入れる際に気を付けることは何でしょう?そもそも必要ないのに洗っちゃって大丈夫なの?心配な事も沢山ありますよね。我が家では年に1回だけ、お風呂の日を設けています。それとは別に、例外で洗うこともあるのですがそれはまた別の話として、我が家の猫さんのお風呂事情をご紹介させて頂きます!

    続きを読む

    tomozou

    2016.02.02

  • 猫ってお風呂にいれるべき?いれる頻度はどのくらい?

    猫ってお風呂にいれるべき?いれる頻度はどのくらい?

    猫を飼っているみなさん!猫ちゃんお風呂にいれていますか?人は毎日お風呂に入るけど、猫は一体どれくらいの頻度でお風呂にいれてあげるべきなのか?むしろいれなくてもいいのか?そこで、今回は猫をおふろにいれる頻度についてお話したいと思います。あくまでも目安ですので、参考にしてみてください。

    続きを読む

    中岡 早苗

    2016.01.20


記事に関するお問い合わせはこちら