「SNS」の記事一覧
-
8月8日は「世界猫の日」!愛猫と猫の日を一緒にお祝いしよう
「猫の日」といえば2月22日が定着しつつありますが、これは日本だけの「猫の日」だということをご存知ですか?世界猫の日というのは、動物愛護団体・国際動物福祉基金が定めた8月8日とされています。8月8日は「猫祭り」ということで、特に何をするということは世界中でも決まっていないのですが、SNS上ではやたら#worldcatdayのついた猫ネタツイートで、ツイッターが大盛り上がりするのです。いったい「世界猫の日」とはどんな日なのか、ご紹介いたします。
-
里親探しのための完全マニュアル~野良猫を保護した時の探し方や注意点など~
春先になると猫の繁殖シーズンが到来し、野良猫を保護することもあるでしょう。でも、一時的に家で保護し飼い主を探す場合、その方法はどうすればよいでしょうか?動物病院や近所のお店などに里親募集の張り紙を貼らしてもらう?はたまた保護猫活動をしているボランティア団体に連絡してみる?今回は里親探しの方法や注意点、保護団体における里親探しの現状などについてご紹介したいと思います。
-
Instagramで大人気!フォローするべき猫アカウント16選
インスタグラムを通じて世界中のカワイイ猫の写真を見ていると心が和みますよね。お気に入りのインスタはフォローして何回でもチェックしたい!そんな猫好きさん達におススメの猫アカウントを紹介していきます。
-
【おじさまと猫第20話「ふくまるちゃん」】良い出会いをありがとう。心配した分幸せ報告は嬉しいもの
Twitterで話題の猫漫画「おじさまと猫 第20話 ふくまるちゃん」をご紹介!ふくまるのいたペットショップの店員さん、佐藤さん視点のお話となっています。ふくまるの存在を気にかけてくれていた佐藤さんのもとへ訪れたおじさまが伝えたかったこととは…。
-
おじさまと猫単行本発売が待ちきれない皆さま!原画の様子をちょっぴり覗いてみよう!
おじさまと猫の単行本第1巻が2月22日に発売になります。おじさまと猫ファンの皆さまはそわそわ、わくわくしているのではないでしょうか(ㆁωㆁ*)Twitterでのお話とは違ったお話も単行本では読むことが出来るそうなのですが、どんな作品が出来るのかちょっぴり覗いてみましょう!!
-
【おじさまと猫番外編】ふくまるトラップ。いたずらふくまるに変身!こんなトラップ幸せ過ぎる
SNSで共感の声、反響が大きく今注目の感動猫マンガ「おじさまと猫」から番外編が登場しました!!おじさまとふくまるのほっこり癒しの日常が覗ける注目の一作。是非、お見逃しなく(ΦωΦ)
-
【イベント開催直前】ペット王国2017招待券・割引券プレゼント当選者発表!!ペットスマイルだけのお得情報も♪
いよいよ開催直前!!ペットイベント『みんな大好き!!ペット王国2017 夢広がるペットとの暮らし』が、2017年5月3日(水・祝)、4日(木・祝)の2日間、京セラドーム大阪にて開催されます♪ペット同伴OKのペット王国2017ならではのおすすめコーナーをご紹介!ペットスマイルニュースだけの特別なお知らせも♪詳しくは記事をcheck↓↓↓
-
招待券、割引券がもらえる!シェアして、『みんな大好き!!ペット王国2017 夢広がるペットとの暮らし』in京セラドーム大阪に行こう★
ペット王国2017に行きたい方必見!2017年5月3日(水・祝)、4日(木・祝)の2日間、京セラドーム大阪にてペットイベント『みんな大好き!!ペット王国2017 夢広がるペットとの暮らし』が開催されます!ペット王国2017はペット同伴OKの参加型イベントのチケットをプレゼント致します!
-
猫で英語の勉強!猫好きなら絶対に知っておきたい猫英単語まとめ
猫好きさんなら知っておきたい英単語を集めてみました。日本にも略語や造語がたくさんありますよね。そんな言葉が実は英語にもあるのです!!英語を勉強したいと考えている方は、ぜひとも大好きな猫に関する英語から学んでみてはどうでしょうか?
-
大海原を旅する猫航海士「カンパチ船長」。船での可愛いしぐさがTwitterで大人気!
猫の駅長さんは日本全国数多くいますが、船に乗って航海する珍しい猫がいることをご存知ですか? その猫は「カンパチ」という名前で、航海士猫として6名の船員と共に元気に働いております。そんな「カンパチ」の可愛いらしい船上での生活をご紹介いたします。
記事に関するお問い合わせはこちら