犬に見られる皮膚病の原因や症状などについて

2016.04.18

犬に見られる皮膚病の原因や症状などについて

ひとくちに皮膚病とは言っても、その原因や症状はさまざま。また、毛に覆われている犬ですから、飼い主が気づかないまま皮膚病が進行してしまい、症状が悪化していくケースもあります。 皮膚病の種類や対策などについて、ワンちゃんと暮らしている飼い主さんには知っておいて欲しいことについてまとめてみたいと思います。

focebookシャアツイート

犬の皮膚病・・・何が原因で起こる?

症状

犬は全身が毛でおおわれていており、皮膚は人間よりも薄いです。とてもデリケートであるため、皮膚病も起こりやすくなっています。また、毛の下に隠れている皮膚が見えず飼い主さんが気づいてあげられないこともあるでしょう。普段から愛犬の様子を観察しておくことが大事です。

犬の皮膚病には感染症として起こるもの、アレルギー性のもの、その他の原因で起こるものがあります。

◎感染によるもの
ワンちゃん自身がもともと持っている菌が何らかの理由で異常に多くなって起こる場合や、カビが皮膚に入りこんで起こる場合があります。

◎アレルギー性のもの
犬が食べる食べ物や、お家の中のダニやハウスダストが原因でアレルギー症状を起こし皮膚病となることがあります。かゆみが強いので、自分で掻いてしまい、その細かな傷からさらに細菌が入り感染症となることもあります。

◎その他によるもの
ホルモンの異常や病的な原因で皮膚病になることがあります。


皮膚病にはどんなものがあるの?

腫瘍

犬の皮膚病にはとても多くの種類があります。代表的なものについてご紹介していきます。

– もっとも多い膿皮症とはどんな症状? –

ワンちゃんの皮膚病の中でも多くを占めるのが、この膿皮症と言われています。聞いたことがある方も多いかもしれません。

◎原因は?
感染症ではありますが他のワンちゃんからうつるものではなく、もともと自身で持っているブドウ球菌が、免疫が下がったような時に、異常に繁殖を起こすことが引き金となって症状を引き起こします。また不潔な状況や湿気の多い、梅雨の時期にも要注意です。

◎どんな症状?
症状としては、発疹がひとつできると少しずつ増えていくため、とてもつらい症状です。強いかゆみが特徴ですので、膿皮症にかかった犬は床に体をこすりつけたりすることも多いです。耳にできることも多いので、耳をかゆがっていたら膿皮症を疑ってみましょう。

◎対策は
膿皮症がひどくなれば病院で診断してもらい治療を進めていきます。抗生物質を飲むことと、皮膚を清潔にすることも大切です。

◎予防方法は?
膿皮症の原因は「菌」ですから、菌が繁殖しないように環境を整えてあげましょう。また免疫が下がることが原因でも起こりますから、免疫力をアップすることも大事です。散歩で外に出かけて、毎日適度な運動をさせましょう。運動不足は免疫が下がる原因にもなります。パピーやシニア犬は特に抵抗力が弱いので十分に配慮してあげたいですね。

– アレルギー性皮膚炎とは? –

何らかのアレルギーが引き起こす症状です。

◎どんな症状が起こるの?
体の全身にかゆみが起こります。耳や目の周りにも起こりますので、悪化すると辛いものです。

◎原因は?
さまざまな原因が考えられますが、ハウスダストや食べ物が原因であることが多いです。

◎対策は?
なんのアレルギーなのか?という部分を病院の検査で特定してもらう必要があります。ドッグフードの特定の原料が原因なら、それを避けたドッグフードを購入してあげなければなりません。

– 脂漏症 –

脂の分泌のバランスが崩れることで起こります。

◎脂の分泌が多くなる場合
分泌が多くなると「ベタベタ」した肌になり、炎症を引き起こしてしまいます。べたつきを除去してあげたくてシャンプーを念入りにやると逆効果となることもあります。

◎脂の分泌が少なくなる場合
こちらは乾燥が原因で「カサカサ」してしまうことで、フケが多くなったり赤くなったりの症状が見られます。乾燥し過ぎによりかゆみを起こすので、保湿してあげるという配慮が必要です。

– ノミやダニ、カビが原因の皮膚病も –

ニキビダニやヒセンダニ、ノミ、カビが原因で起こります。いずれもかゆみや赤みを伴います。病院ではもとになる寄生虫を駆除する治療をします。

ただし、ノミやダニが原因の感染症の場合には、ノミ・ダニ予防薬で予防することもできます。病院で定期的に受けておくといいでしょう。


こんな症状には皮膚病を疑って

フケ

ワンちゃんの皮膚病は飼い主さんが十分に観察しておくことで、ある程度は予防もできます。また、皮膚病を発症しても症状を軽く済ませることもできます。

・体をよく掻いている
・床に体をこすりつけることが多くなった
・毛のツヤがなくなってきた
・足の指を舐めることが多い

体がかゆいことで上記のような症状が出ることが多いです。このような症状が見られたら「皮膚病」のサインかもしれません。皮膚病による「かゆみ」はワンちゃんにとって大きなストレス。病院に行って適切な対応をしてあげて、やわらげてあげたいものですね。

focebookシャアツイート

– おすすめ記事 –

・皮膚腫瘍(皮下腫瘍)
・季節の変わり目ご用心!「皮膚のトラブル」の症状について
・春から夏にかけて特に注意が必要なのです!皮膚病予防について
・動物病院へ行こう

 あなたのワンちゃんは大丈夫?排泄物をみてワンちゃんの健康状態を知ろう!


 わんちゃんにも子宮内膜炎と子宮蓄膿症があるって本当?


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
笹本 雅

笹本 雅

犬が好きです。小型犬でも大型犬でもとにかく犬が大好きです。これから犬種についてや豆知識や健康についてなど、幅広いワンちゃんについての情報をご提供していきます。犬好きの方にぜひとも見ていただいてご意見いただければと思います!

関連するキーワード


記事に関するお問い合わせはこちら