「うつ病」の記事一覧

  • 人間だけじゃない!ペットロスは愛犬も抱える問題!?

    人間だけじゃない!ペットロスは愛犬も抱える問題!?

    現代では耳にすることも多くなったペットロスという言葉。一般的には、愛犬を亡くした飼い主さんが抱える問題と思われがちです。 しかし多頭飼いの場合、それは愛犬にも起こり得る可能性があるのです。今回はそんな、愛犬のペットロスについて紹介します。

    続きを読む

    壱子

    2017.02.23

  • 犬に留守番ばかりさせると鬱になる?子犬を飼うとき気を付けるべきこと

    犬に留守番ばかりさせると鬱になる?子犬を飼うとき気を付けるべきこと

    人間だけでなく犬だって一人きりにされる時間が長いと、寂しくなってへこんでしまいます。あまり留守番ばかりだと犬もそのうち鬱になってしまいます。適度の散歩やおやつ以外のご褒美として愛情をたっぷりかけてあげる必要があります。一人暮らしが寂しいからという理由だけでワンちゃんを飼って寂しくさせてはいけません。

    続きを読む

    PetSmileわん部

    2017.01.26

  • 知っていましたか?犬のうつ病が増えています。

    知っていましたか?犬のうつ病が増えています。

    ストレス社会の現代ですが、ストレスを溜めすぎることで「うつ病」になる人が少なくないという時代ですよね。そんな身近な病気である「うつ病」ですが、実は犬もうつ病になることがあるのです。うつ病になった場合、人間の場合は、病院に行って診療を受けたり、家で療養したり、誰かに悩みを聞いてもらったり・・・などといった対策を試して、症状を緩和させようとしますよね。 それでは「犬にとってのうつ病」について、どういうものなのか、また犬がうつ病になる原因や改善方法、予防方法についてお話していきたいと思います。

    続きを読む

    笹本 雅

    2016.02.16


記事に関するお問い合わせはこちら