「おすすめ商品」の記事一覧

  • 犬はさつまいもを食べても大丈夫?さつまいもを与えるメリットと注意点

    犬はさつまいもを食べても大丈夫?さつまいもを与えるメリットと注意点

    さつまいもって美味しいですよね。料理に使うだけではなく、焼くだけでも美味しい食材です。ホクホクとした昔ながらの焼きいもは、割る前から蜜が溢れ出しているものまで様々です。そんなさつまいもを愛犬と一緒に食べたい。でも、犬はさつまいもを食べても大丈夫なの?注意すべきことは? 今回は、犬にさつまいもを与える時のメリット・デメリット、おすすめのさつまいもおやつを紹介します。

    続きを読む

    ユーチカ

    2022.10.18

  • 愛犬の水飲みにはこの商品!犬用給水器の種類とそれぞれのメリットをご紹介

    愛犬の水飲みにはこの商品!犬用給水器の種類とそれぞれのメリットをご紹介

    「これから犬を飼おうかな?」と考えている方、犬の給水器はどんな物を使えば良いのか悩んでいませんか?また、すでに家庭に愛犬がいて「給水器を新しく買い換えよう」と考えている方も、今使っている給水器が愛犬にとって本当に合っているのか気になりますよね。「次はちょっと違う種類の給水器を買ってみよう」なんて考えている方もいるかもしれませんね。 そこで今回は水飲みするために欠かせない、愛犬におすすめの給水器の選び方をメリット・デメリットも踏まえながらご紹介していきたいと思います!愛犬にストレスや健康の害なく美味しく水を飲んでもらうために、どんな給水器が合っているのか考えてみましょう!

    続きを読む

    ちょば

    2022.04.25

  • 犬にも虫除けスプレーは必要!使うときの注意点とおすすめ商品

    犬にも虫除けスプレーは必要!使うときの注意点とおすすめ商品

    愛犬と散歩に行くときに、虫除けスプレーなどでしっかりと虫対策を行っていますか?最近では温暖化の影響で、蚊やノミ、マダニが発生する時期が延びています。これらの虫は犬の健康に被害を及ぼす危険性が高いので、しっかりと対策を行わなければいけません。 犬の虫除けスプレーの効果や注意点をご紹介します。

    続きを読む

    smochijp

    2021.04.21

  • シェルティ(シェットランドシープドッグ)をお迎えしたい人必見!性格や特徴、飼い方や価格もご紹介!

    シェルティ(シェットランドシープドッグ)をお迎えしたい人必見!性格や特徴、飼い方や価格もご紹介!

    近年では目にすることも多い人気犬種の一つ、シェットランドシープドッグを今回は紹介します。 シェルティという通称で呼ばれることも多いですよね。 シェルティには、牧羊犬として活躍していた歴史があります。それ故の特徴や性質・性格を持っているので、飼い方を事前にしっておくことが大切です。 気になる値段も紹介しますので、家族にしたい!と考えている方は是非、参考にしてみてください。

    続きを読む

    壱子

    2020.06.19

  • 犬にドライヤーを使うときの注意点と嫌がらない裏技

    犬にドライヤーを使うときの注意点と嫌がらない裏技

    犬の体を洗った後のドライヤーを嫌がるワンちゃんは多いですが自然乾燥だと風邪を引いたり、皮膚が不健康になったりといいことはありません。 今回は「何でドライヤーを嫌がるのか?」という理由を正しく知ること、愛犬の負担にならないドライヤーの使い方や裏ワザ的なコツをお伝えしていきたいと思います。

    続きを読む

    笹本 雅

    2020.05.28

  • 【おすすめおやつ紹介】犬が骨好きな理由は?犬に骨を与える方法と注意点

    【おすすめおやつ紹介】犬が骨好きな理由は?犬に骨を与える方法と注意点

    犬といえば骨を美味しそうに食べるというイメージが多いですが、実際犬に骨を与えても良いのか考えたことはありませんか?現在ではオヤツとしてガムを与えている方がほとんどだと思いますが、犬に骨を与えることでメリットもあります。 本当に犬は骨好きなのか、骨を与えるときの注意点などをご紹介します。

    続きを読む

    なつ

    2020.04.29

  • カビは犬に影響がある?6月~9月は特に注意!

    カビは犬に影響がある?6月~9月は特に注意!

    カビは犬にとってどのような影響があるかご存知ですか?犬の皮膚は人よりもずっと敏感なので、カビによって皮膚炎になってしまう犬も多いのです。この他、カビは皮膚炎だけでなく、吸い込むことにより他の病気を引き起こすこともあります。カビによる犬の病気に注意する時期を見ていきましょう。

    続きを読む

    こまち

    2020.04.17

  • お家で簡単!愛犬のための正しいシャンプーでふわふわ・さらさらの被毛に

    お家で簡単!愛犬のための正しいシャンプーでふわふわ・さらさらの被毛に

    これからの季節、かゆそうにしている愛犬の様子をみると気になりますよね。また散歩中にびしょ濡れ・どろんこになったとき、サロンに行く時間はなかなかないときなどに気軽にお家で上手にシャンプーしたいですよね。ところが、シャンプーが苦手という犬が多いのも事実です。ちょっとしたコツで手際よく、綺麗に愛犬の負担も軽くなるお家シャンプーをする方法をご紹介します!

    続きを読む

    PetSmileわん部

    2020.04.14

  • 【獣医師監修】犬にも歯みがきは必要?歯みがきガムの効果は?

    【獣医師監修】犬にも歯みがきは必要?歯みがきガムの効果は?

    最近では、愛犬のデンタルケアに関心を持つ飼い主さんが増えてきました。日本はペットに関してはまだまだ後進国ですが、犬を外につないで飼っていた頃に比べると、フードやしつけ、日常ケアなど、少しずつ犬に寄り添ったものになってきています。 飼っている犬のお口の中を覗いたことはありますか?口臭はきつくないですか?犬に歯みがきは本当に必要なのでしょうか?市販されている歯みがきガムの効果と合わせて、ご説明します。

    続きを読む

    harunyan

    2018.09.10

  • 食べておいしい!見て楽しいDINGO!今日はどのDINGOにする??【スペクトラム ブランズ ジャパン】

    食べておいしい!見て楽しいDINGO!今日はどのDINGOにする??【スペクトラム ブランズ ジャパン】

    食べておいしい!見て楽しい!見た目がカラフルなパッケージの『DINGOシリーズ』のご紹介!わんちゃんの大好きなお肉で素材を巻いた美味しいおやつで喜ぶこと間違いなし!いろいろな種類があるので飽きさせません。詳細はこちらからチェック!

    続きを読む

    トレンド発信部

    2018.08.21

もっと見る


記事に関するお問い合わせはこちら