「おでかけ」の記事一覧

  • 【2023年最新】犬連れOKのお花見スポットまるわかり!【関東・関西】

    【2023年最新】犬連れOKのお花見スポットまるわかり!【関東・関西】

    関東の上野恩賜公園、小金井公園、関西の円山公園、姫路城など、ペット連れで行くことのできる桜の名所は数多くあります。 中にはドッグランが併設されている施設や、ロープウェイに犬と一緒に乗る事ができて、空から桜を見る事のできる施設もあります。 2023年の桜の開花予想は、関東2023年3月15日、関西2023年3月23日です。 犬とお花見するために、おすすめのお花見スポットや、犬連れお花見で気を付けるポイント、持って行くと便利なグッズなどをご紹介します。

    続きを読む

    St.Elmos

    2023.03.10

  • スタバやアウトレット、犬OKなカフェやショッピング!?マナーを守って一緒に楽しもう!

    スタバやアウトレット、犬OKなカフェやショッピング!?マナーを守って一緒に楽しもう!

    愛犬といつでも一緒に居たい、そう思っている飼い主さんは沢山いると思います。 散歩だけでなく、買い物やカフェで寛ぐのだって、愛犬が側にいると嬉しいですよね。 近年、ドッグカフェやペットショップに限らず、そんな飼い主さんの願いを叶えてくれるペット同伴可のお店が増えています。 今回は、愛犬と楽しめるカフェや買い物ができる施設等に併せて、外出時や施設利用の際に守るべきマナーを紹介していきます。

    続きを読む

    壱子

    2021.11.23

  • 【Web版ワンコ旅】愛犬と一緒に下町再発見!東京浅草・隅田川エリア巡り

    【Web版ワンコ旅】愛犬と一緒に下町再発見!東京浅草・隅田川エリア巡り

    ペットの専門店コジマが厳選した愛犬と一緒に遊べるスポットやごはん屋さん、さらには愛犬と一緒に宿泊できるお宿をご紹介!今回は東京浅草・隅田川エリアのワンちゃんと一緒に楽しめるスポット特集。実際に愛犬を連れて体験をしたコジマスタッフの声もご紹介!ペット連れならではの目線から情報を発信していきたいと思いますので、愛犬とのお出かけの参考に是非ご活用ください♪

    続きを読む

    ペットの専門店コジマ

    2021.11.22

  • 犬との外出時あると便利な犬用バギーとは?お散歩やピクニックにも活用できる

    犬との外出時あると便利な犬用バギーとは?お散歩やピクニックにも活用できる

    犬の外出アイテムで、最近注目されている犬用バギー。 人間の赤ちゃん用のベビーカーにとてもよく似ていて、可愛らしいですよね。 今回は、犬用バギーの活用法やメリット、選ぶときのポイントを説明していきます。

    続きを読む

    笹本 雅

    2019.04.15

  • 3way使える超小型犬用キャリーバック【株式会社マルカン】ラクラクトラベルソフトキャリー

    3way使える超小型犬用キャリーバック【株式会社マルカン】ラクラクトラベルソフトキャリー

    マルカン株式会社より3way使えるお出かけ用キャリー【ラクラクトラベルソフトキャリー】のご紹介です。リュックとして背負ったり、キャリーバックに取り付けたり使い方いろいろ!とても便利で使いやすいキャリーです。

    続きを読む

    トレンド発信部

    2018.09.11

  • わんちゃんのアウトドアにライフジャケット!ダッドウェイの夏のお出かけグッズ特集2018年夏

    わんちゃんのアウトドアにライフジャケット!ダッドウェイの夏のお出かけグッズ特集2018年夏

    わんちゃんとのお出かけにアウトドアに行く方も多いのでは!?プールや川、海遊びの際にわんちゃん用のライフジャケットは必須!おしゃれで使いやすいリュック型のキャリーで一緒にお出かけしちゃおう!

    続きを読む

    トレンド発信部

    2018.07.27

  • 【関東】もうすぐシルバーウィーク!愛犬と行けるおでかけスポットをご紹介【関西】

    【関東】もうすぐシルバーウィーク!愛犬と行けるおでかけスポットをご紹介【関西】

    シルバーウィークなど大型の連休は、おでかけのプランを考えるのが楽しいですね。犬と一緒に出かけたいと思っている愛犬家のみなさまにおすすめしたい、シルバーウィークおでかけ情報をご紹介します。関東、関西のおでかけスポットや、気をつけたいことなど。愛犬とのおでかけにご活用ください。

    続きを読む

    こまち

    2017.08.16

  • 公共交通機関に犬を乗せるには?車酔いの対処法は?

    公共交通機関に犬を乗せるには?車酔いの対処法は?

    愛犬とのお出かけは楽しいものですが、犬が車酔いをして後始末が大変だったことがあります。また、犬と一緒に公共機関で移動するには、飼い主さんのマナーも問われます。犬と快適にお出かけするためのコツやアイデアをご紹介します。

    続きを読む

    カリーナ

    2017.05.05

  • マナーを守って愛犬と紅葉狩り!北海道の名所もご紹介!

    マナーを守って愛犬と紅葉狩り!北海道の名所もご紹介!

    紅葉が山々を彩る季節ですね! 普段のお散歩をグレードアップさせて、愛犬と一緒に紅葉狩りなんていかがでしょうか? 紅葉を楽しめる公園は沢山ありますが、愛犬との紅葉狩には守るべきマナーもたくさんあります。 正しいマナーを理解して、楽しく秋を楽しみましょう。 今回は紅葉狩りで知っておきたいマナーと、北海道でお勧めの愛犬と楽しめる紅葉の名所をご紹介します。

    続きを読む

    壱子

    2016.11.26

  • 犬と一緒に電車に乗るときのマナー

    犬と一緒に電車に乗るときのマナー

    愛犬とのお出かけは飼い主にとっても犬にとっても楽しいひと時ですよね。車でのお出かけはもちろん、車では行けないスポットなどへ電車で行けたらいいなぁと思ったことはありませんか?愛犬と一緒に電車でお出かけできたら、行動範囲も広がりますし楽しいこと間違いなしですよね。そもそも犬は電車に乗ってもいいのでしょうか?盲導犬や介助犬が電車に乗っていることは見たことがありますが、ペットとして飼われている犬は電車に乗せてもいいのでしょうか?今回は、犬が電車に乗るときの決まりごとやマナーなどについて、ご紹介していきます。

    続きを読む

    hiro

    2016.11.20

もっと見る


記事に関するお問い合わせはこちら