「イヌ」の記事一覧
-
【Deco’sキッチン】食欲倍増!ドライフードにかけて楽しむ「肉みそソース」を作ろう!!
「愛犬と一緒に楽しめる」がコンセプトのDeco’s dog cafeのオーナーDecoさんが教える手作りレシピ!今回は、ゴロゴロお肉と味噌の風味で食欲倍増!ドライフードにかけて楽しむ『肉みそソース』です!手作りごはんエキスパートが手がける簡単でオシャレなレシピ是非お試しください♪
-
今年の夏は厳しい暑さが続く「酷暑」に!?獣医師に聞いた!ペットの熱中症対策のチェックポイント
今年の夏は到来が早く猛暑日が続く予報が出ており、例年以上に熱中症対策が重要になるかもしれません!酷暑を愛犬と乗り切るためにはどうしたらいいのか 「ペットの熱中症対策のチェックポイント」を確認していきましょう!
-
夏に急増するわんちゃんの下痢の原因について
わんちゃんは、もともと腸が短いので下痢しやすいと言われている為に 「下痢」が多いとも言われています。 特に夏になると、増える「下痢」。 当院でも、この季節になると病院の受診が多くなる病気でもあります。 何故、夏に多いのでしょうか?
-
【たくさんのご応募ありがございました!】「ジャンプ フェスタ グランプリ!!」写真投稿!!愛犬の友コラボ企画第2弾終了致しました。
偶然撮れた!!愛犬の決定的瞬間。ジャンプしている写真を大募集!! 選ばれたワンちゃんは!なんと!!愛犬の友9月号(8月25日発売)に掲載&PetSmilenewsにて結果発表いたします。ご応募お待ちしてます!
-
ペット保険の加入を真剣に考えましょう<後編>
ワンちゃんの健康ケアをする上で大きな助けとなる「ペット保険」について、 前回の記事で詳しく紹介しました。2回目の記事では、ペット保険を提供する保険会社に「少額短期保険」会社も含まれることから、少額短期保険 について補足します。
-
はじめての留守番!ワンちゃんはどうする?
ワンちゃんと一緒に暮らし始めると、ワンちゃんには色々な「はじめて」の経験をさせることになります。その中に「留守番」というものがあります。ワンちゃんを迎い入れて、初めて一人ぼっちにさせて出かけるペットオーナー様は大変不安を感じることが多いでしょう。ワンちゃんにとって留守番というものは、どんなものなのでしょうか?
-
ペットオーナー様は自分と似たワンちゃんを選んでる?
ワンちゃんとペットオーナー様が似ていると思ったことはないでしょうか。 ワンちゃんがペットオーナー様に似てきたのだと・・・ 実際はどうなのだろうか。私が感じたことをまとめてみようと思います。
-
ワンちゃんが嫌がらない体温の測定方法とは?
人間は具合が悪くなった時には「どんな風に具合が悪い」「どこが痛い」ということが分かります。それに自分で対処できますよね。でもワンちゃんは、言葉で誰かに伝えることも自分でどうにかすることもできません。そういったワンちゃんの健康チェックはどのようにして行うのがいいのでしょうか?
-
年齢別ワンちゃんの適切な食事量とは?
私達人間でも加齢と共に食事の好みや食事量に変化がおきますよね。若い時はたくさんの量を食べることができたのに、加齢とともに食事量が減ったということはよく耳にすることです。ワンちゃんにも実はこういう症状が起こります。人間だったら自分でコントロールできますが、ワンちゃんの場合はペットオーナー様が考えて、年齢とともに量を切り替えていくことが必須です。また、年齢によって体内に必要な栄養素が変わってきますので、各年齢に見合った食事内容にしてあげましょう。
-
ワンちゃんのドライブグッズ
おでかけグッズにはたくさん種類があります。 おでかけ時は何を持っていったらいいのでしょうか。 準備をしておくと良いものをご紹介します。
記事に関するお問い合わせはこちら