「カラーバリエーション」の記事一覧

  • かわいくて賢い「ラブラドゥードル」ってどんな犬なの?

    かわいくて賢い「ラブラドゥードル」ってどんな犬なの?

    オーストラリアン・ラブラドゥードルのアニィを連れて散歩していると、以前は「なんという犬種ですか?」と聞かれていたのに、最近では「ラブラドゥードルですよね? 飼いたいのですが、実際どうですか?」と聞かれることが多くなりました。今回は、見た目のかわいさと賢さからブレイク寸前の、「オーストラリアン・ラブラドゥードル」がどのような犬種で、どんなご家庭にオススメかを解説します。

    続きを読む

    石原 美紀子

    2022.04.21

  • カラーバリエーションが豊富!ウェルシュ・コーギー・カーディガンってどんなワンちゃん?

    カラーバリエーションが豊富!ウェルシュ・コーギー・カーディガンってどんなワンちゃん?

    皆さんはウェルシュ・コーギー・カーディガンを知っていますか? 名前に「コーギー」と付く事から分かるようにコーギーの1種です。コーギーと言われればピンとくる方もいるのではないのでしょうか? そんなウェルシュ・コーギー・カーディガンは「胴長短足プリケツ」でとてもと愛くるしく、カラーバリュエーションが豊富です。今回はそんなウェルシュ・コーギー・カーディガンの特徴と飼い方について紹介しますね。

    続きを読む

    笹本 雅

    2021.01.24

  • 光沢のある灰色の被毛が魅力的!ワイマラナ―の性格・特徴とは?

    光沢のある灰色の被毛が魅力的!ワイマラナ―の性格・特徴とは?

    ワイマラナーは、ドイツ帝国時代に貴族によって飼育されていた犬種として知られる犬です。 ワイマラナーが誕生したのは17世紀とされていますが、謎に包まれた部分も多く、系統に関しても不明な部分も多く見られます。今回は、少しミステリアスなワイマラナーの特徴ついてご紹介します。

    続きを読む

    笹本 雅

    2016.11.13


記事に関するお問い合わせはこちら