「サルーキ」の記事一覧

  • 美しい大型犬、サルーキ!その魅力的な特徴とは?

    美しい大型犬、サルーキ!その魅力的な特徴とは?

    大きな体格にすらっと伸びた肢体、美しい被毛が特徴的なサルーキという犬種をご存知ですか?どこか気品を感じる犬種の一つなのですが、ペットショップで見掛けたり、散歩ですれ違う機会には中々恵まれないので、少し珍しいタイプのワンちゃんだといえるでしょう。今回は、そんなサルーキについて注目していきます。似ている犬種についても触れていきますので、併せてチェックしてみてください。

    続きを読む

    壱子

    2023.07.09

  • サルーキとボルゾイの違いとは?見た目は似ているけれど、性格は違う?

    サルーキとボルゾイの違いとは?見た目は似ているけれど、性格は違う?

    サルーキやボルゾイという犬種を知っていますか?どちらの犬種も大きくスリムな体型で「カッコいい」と言いたくなる外見が特徴的です。 これらの2種の犬はとても良く似ていると言われていて、パッと見た瞬間はあまり見分けがつかないかもしれません。 そこで、各犬の特徴や性格、価格についても交えつつ、サルーキやボルゾイの見分け方などについてもまとめてみたいと思います。

    続きを読む

    笹本 雅

    2020.11.25

  • 走るのが得意な犬種は何?短距離と長距離が得意な犬種は違う?

    走るのが得意な犬種は何?短距離と長距離が得意な犬種は違う?

    ドッグランやドッグレースで、犬たちが走っている姿を見ると「速いな~」と感心する人も多いでしょう。 そもそも運動神経がいい犬ですが、走る能力に関しては人間とは比べ物にならないくらい。 自慢の脚力で自然を駆け抜ける凛々しい姿は、こちらまでワクワクしてきますね。 どのワンちゃんもイキイキした表情で、走ることが大好きなことが伝わってきます。 そこで今回の記事では、犬種のなかでも特に走ることが得意な犬種を紹介していきます。 速いスピードで走ることができる「短距離が得意な犬」、そして長い距離をずっと走っていられるような「長距離が得意な犬」に分けて、それぞれ紹介していきたいと思います。

    続きを読む

    笹本 雅

    2017.12.31

  • サルーキの子犬の性格や価格は?世界最古の犬を飼いたい♪

    サルーキの子犬の性格や価格は?世界最古の犬を飼いたい♪

    サルーキは狼から別れた最も古い犬種のひとつとされている長い歴史を持つ犬です。見た目も美しく、飼いたいと思う愛犬家も少なくありませんが、希少種だけになかなか子犬と出会えない人もいるでしょう。珍しいサルーキの子犬について性格や価格などを調べてみました。

    続きを読む

    こまち

    2017.05.09

  • カッコイイ犬といえばサルーキ!どんな性格・しつけが必要?

    カッコイイ犬といえばサルーキ!どんな性格・しつけが必要?

    サルーキの身体は典型的なサイトハウンド(視覚獣猟犬)型で、シャープなボディと俊敏性や優美さを兼ね備え、足も速く、耐久力もあります。砂地や岩場でもスピーディーに動き、獲物を仕留める能力を兼ね備えており、威厳と気品を持った表情が印象的な犬種です。被毛は全体的に絹のように滑らかで、羽のように軽やかな長い毛が、耳や尻尾、足の指と指の間や足の後ろ側などにも見られ、気品が感じられます。 今回はそんなサルーキの特長などについてお話したいと思います。

    続きを読む

    笹本 雅

    2016.03.12

  • 犬が運動会をしたら?1等賞はだれだ?

    犬が運動会をしたら?1等賞はだれだ?

    世界には、たくさんの種類の犬がいます。公認されていない犬種を合せるとなんと7~800種類だとか! 種類がそれだけあるのですから「かわいい犬」「活発な犬」「美しい犬」など、さまざまな特徴があります。今ではペット的要素が強い犬ですが、もともと人間の狩猟のサポートをしていた犬は、運動能力が高く、獲物を素早く追いかけることができた「速い足」があるはず。 今回は、もし犬が運動会をしたら、どんな犬種が上位にランキングするのか、足の速さに着目しながらご紹介していきたいと思います。

    続きを読む

    笹本 雅

    2015.10.30


記事に関するお問い合わせはこちら