「スタンダードプードル」の記事一覧

  • 盲導犬向きの犬種とは?レトリバーが適している理由

    盲導犬向きの犬種とは?レトリバーが適している理由

    目が不自由な方の目の役割を果たす大仕事をしてくれる盲導犬。日本で盲導犬といえば、みなさんはラブラドールレトリバーが思い浮かぶのではないでしょうか? 盲導犬といえば、なぜラブラドールレトリバーなのでしょうか?

    続きを読む

    PetSmileわん部

    2022.11.10

  • スタンダードプードルの魅力はどんなところ?トリミング・しつけ・価格・性格は?

    スタンダードプードルの魅力はどんなところ?トリミング・しつけ・価格・性格は?

    ふわふわしたイメージがあるプードルのなかでも体が大きなスタンダードプードルを知っていますか。略して「スタンプー」などとも呼ばれ、人気があります。 大きな体なのに可愛らしさと気品、そして優雅さが感じられる魅力的な犬です。 今回は、特徴、しつけ、価格、性格などいろんな視点でスタンダードプードルの魅力について紹介していきます。

    続きを読む

    笹本 雅

    2020.10.22

  • プードルの種類、全部言える?バラエティ豊かな特徴を持つ犬種!

    プードルの種類、全部言える?バラエティ豊かな特徴を持つ犬種!

    プードルといえば、大体の方がトイプードルを連想するのではないでしょうか?長きに渡って日本では有名で人気の高い犬種ですよね。しかし、実はこのプードル、種類で分けると6種も存在するのです。今回はプードルの種類とその特徴を紹介します。

    続きを読む

    壱子

    2020.06.02

  • 【行ってみた】FCIジャパンインターナショナルドッグショーは ゴージャスなワンちゃん満載で犬好き必見のショーでした!

    【行ってみた】FCIジャパンインターナショナルドッグショーは ゴージャスなワンちゃん満載で犬好き必見のショーでした!

    「“ドッグショー”というイベントがあるのは知っているけれど、自分は素人だし、見に行くのはハードルが高い」という声をよく耳にします。でも、ワンちゃんが好きなのに、ドッグショーを見に行かないのはもったいない! そこで、2017年4月1日(土)、2日(日)に東京ビッグサイトで行われたFCIジャパンインターナショナルドッグショーに、子連れ、犬連れで行ってみました。マナーを守って、犬の祭典を楽しく観戦しましょう!

    続きを読む

    石原 美紀子

    2017.04.19

  • 他の子と同じはいや!愛犬の特殊なカットまとめ

    他の子と同じはいや!愛犬の特殊なカットまとめ

    暑い季節だとどうしても短くカットしてしまいますが、そろそろ涼しくなってきたので、被毛のカットをアレンジできるほど伸ばしても苦痛にはならないのではないでしょうか。洋服を着せればかわいいのは当たり前。今回は洋服だけでなく、可愛くアレンジできる特殊なカットをご紹介していきます。

    続きを読む

    はな

    2016.11.27

  • トイプードルだけじゃない? 実は4種類ある「プードルの種類」 

    トイプードルだけじゃない? 実は4種類ある「プードルの種類」 

    プードルと言えばどんな犬のことを連想されますか? おそらく殆どの方は毛が羊のようにもこもこしていて、小さくて可愛らしい犬のことを連想されていることでしょう。それで半分は正解です。そういったプードルはトイプードルと呼ばれ、愛玩犬として可愛がられている事が殆どです。 ですが、プードルの種類はそれだけではありません。厳密には小さい順にトイプードル、ミニチュアプードル、ミディアムプードル、スタンダードプードルの4種類が存在しているのです。 以下の文章におきましては、それぞれの種類について解説して参りましょう。

    続きを読む

    笹本 雅

    2015.10.30


記事に関するお問い合わせはこちら