「ハチ」の記事一覧

  • 犬が虫を食べるとどうなる?食べない方が良い虫は?

    犬が虫を食べるとどうなる?食べない方が良い虫は?

    犬は虫やトカゲ、カエルなどをパクッと食べてしまうことがよくあります。これは、狩猟に使役してきた犬の本能によるものです。野生時代の犬は、虫などを食べることでタンパク質を補っていましたが、現在の飼育犬はドッグフードに必要な栄養素が配合されているため虫を食べる必要性はありません。逆に、寄生虫を持つ虫やカエル、殺虫成分がついているかもしれない虫、毒性を持つ虫やカエルなど、自然の中には食べることを避けた方が良いものが沢山あります。 犬が食べない方が良い虫の種類、虫を食べてしまった時にはどうすれば良いかなど、犬と虫についてご紹介します。

    続きを読む

    St.Elmos

    2018.08.07

  • 【獣医師監修】犬がハチに刺された!アナフィラキシーショックとは?対処法は?

    【獣医師監修】犬がハチに刺された!アナフィラキシーショックとは?対処法は?

    人間にとっても恐ろしい外敵であるハチ。国内でも人間への様々な被害が確認されています。 しかし、ハチに注意が必要なのは人間だけでなく犬も同じです。 犬だって、刺されたらアナフィラキシーショックに陥る可能性があるのです! そして、犬がハチに刺されるケースは意外と多いのです…。 今回はそんなシチュエーションや、アナフィラキシーショックについて、そして愛犬がハチに刺された場合の応急処置を紹介します。

    続きを読む

    壱子

    2018.03.13

  • 【長崎】白岳自然公園の看板犬ロン、スズメバチに襲われる登山者の命を勇気ある行動で救う。

    【長崎】白岳自然公園の看板犬ロン、スズメバチに襲われる登山者の命を勇気ある行動で救う。

    長崎県佐世保市江迎町にある白岳自然公園では、看板犬であるロンが来場する方々をお出迎えしてくれます☺そんなロンが、登山者の命を救ったことで一躍有名犬になりました。自分を犠牲にして登山者を守ったロンの行動を讃えずにはいられません。

    続きを読む

    PetSmileわん部

    2017.10.30

  • これからの季節にご注意!害虫に刺されたらこんなんなっちゃたぁ~~~!!

    これからの季節にご注意!害虫に刺されたらこんなんなっちゃたぁ~~~!!

    海、山、森、川、キャンプ、花火、お祭り!お出かけが楽しくなる季節ですね!しかーーーし虫達の活動も増える季節でもあります。今回は予防と言うより害虫に出くわしちゃったワンちゃん猫ちゃんと人間が害虫に刺されるどうなるのかの画像をご紹介します!

    続きを読む

    五味秋奈

    2017.06.29


記事に関するお問い合わせはこちら