「ブルドック」の記事一覧

  • クセになる!愛らしい「ブサカワ犬」5選をご紹介

    クセになる!愛らしい「ブサカワ犬」5選をご紹介

    人間と同じように犬にも色々な顔があります。カワイイ、格好いい、勇ましい、愛らしい…などなど。ではじわじわとファンを増やし密かなブームを呼んでいる「ブサカワ犬」をご存じでしょうか?ブサイク顔だけどたまらなく愛くるしい、そんなブサカワ犬を紹介します。

    続きを読む

    笹本 雅

    2023.05.18

  • 犬のフゴフゴ・ブヒブヒは逆くしゃみ!?愛犬に症状が出たときの対処法

    犬のフゴフゴ・ブヒブヒは逆くしゃみ!?愛犬に症状が出たときの対処法

    犬のくしゃみを聞いたことがありますか?我が家のチワワはクシュッとかわいいくしゃみをします。では、犬の逆くしゃみを聞いたことはありますか?うちの犬は逆くしゃみなんてしないから、知らない!と思っていたのですが、チワワを飼い始めてから逆くしゃみを知りました。今では落ち着いて対処できるようになりましたが、最初は大混乱でした・・・

    続きを読む

    坂田 ひかり

    2020.03.26

  • 似ているけど違う!ブルドッグとパグの見分け方とは?

    似ているけど違う!ブルドッグとパグの見分け方とは?

    犬の種類は各国の団体が認めているだけでも500から800種類あり、さらには土着犬などもあるので数え切れないくらい犬種がいます。中には見分けが難しいものもあります。 その中の一つが、ブルドッグとパグです。ブルドッグとパグは一見見分けがつきそうにないですが、比べてみると違いはあります。

    続きを読む

    笹本 雅

    2016.09.08

  • アメリカの大学のマスコット犬、ハンサムダンってどんな犬?

    アメリカの大学のマスコット犬、ハンサムダンってどんな犬?

    近年では、それぞれの地域やイベントの目玉としてゆるキャラやマスコットが登場することは、たびたびありますよね。最近でこそその存在はメジャーになってきましたが、実は130年以上も前からそのようなマスコットはいたのです。そして最も有名なマスコットは1889年にイェール大学の運動部の任についたブルドックのマスコット犬「ハンサム・ダン」と言う犬でした。そして1889年〜2015年に至るまで17頭ものブルドックが、後を継いでハンサム・ダンの地位についているのです。 一体、ハンサム・ダンとはどのような犬なのでしょうか?

    続きを読む

    hiro

    2016.08.23

  • ブルドックが人の手により危機に陥っているって本当なの?

    ブルドックが人の手により危機に陥っているって本当なの?

    ブルドックと言えば、つぶれた顔にずんぐりした体、だぶついた皮膚などが特徴的な犬種です。その特徴的な容姿は米国では4番目に人気のある犬種です。現在では家庭犬として、ごく普通にペットとして飼われていますが、昔はブル・ベイティングという雄牛と闘う競技のために作られた犬種でした。100年以上たった今のブルドック、実は人間が人工交配により作り出した容姿なのです。しかし人間によって作られたブルドックは今、危機に面しています。なぜブルドックは危機に陥ってしまっているのでしょうか。

    続きを読む

    hiro

    2016.08.16

  • マンションやアパートで飼うのにぴったりな犬の種類とは!?

    マンションやアパートで飼うのにぴったりな犬の種類とは!?

    ワンちゃんを飼いたいけど、集合住宅だからワンちゃんの鳴き声等の問題で飼えない…。と悩んでらっしゃる方も多いはず。 実は犬種の中では、忍耐強く、滅多なことがないと吠えないワンちゃんも多いんですよ。 今回は無駄吠えが気になってワンちゃんを飼えない!と思っている方のために吠えない犬種についてご紹介していきますので、ぜひご参考にしてみてくださいね。

    続きを読む

    ちいぽぽん

    2016.04.26

  • 今後わんちゃんを飼おうと考えている方必見!吠えるのが少ない犬種とは?

    今後わんちゃんを飼おうと考えている方必見!吠えるのが少ない犬種とは?

    「わんちゃんを飼いたいけれど、わんちゃんの吠える声が気になる」という方も多くいますよね。 今回はわんちゃんの中でも比較的吠えないとされている犬種をご紹介していきますので、今後わんちゃんを飼おうと考えている方はぜひ参考にしてみて下さいね!

    続きを読む

    ちょば

    2016.04.15

  • 【ペット】 ワンちゃんは飛行機に乗れるのか?気を付けたいことをまとめました。 

    【ペット】  ワンちゃんは飛行機に乗れるのか?気を付けたいことをまとめました。 

    犬を飼われている方にとって最も悩ましい問題の一つは、飛行機に乗る必要がある長旅をしなければならなくなった時、ワンちゃんの世話をどうするかということです。 なぜなら、ワンちゃんは毎日散歩に連れて行ってあげなければ無駄吠えしてご近所の迷惑となりますし、ご飯や水も定期的にあげる必要があるからです。 運よくご家族がいて、あなたが留守の間にワンちゃんの面倒を見てくれる以外の場合にはペットホテルに預けるほかありませんが、それはお金がかかり過ぎます。 したがって、ワンちゃんを飛行機に乗せることができれば良いのですが、そのようことはできるのでしょか?また、ワンちゃんを飛行機に乗せることができるとしたら、どのような点に気をつけなければならないのでしょうか?今回はこれらの話題についてご解説します。

    続きを読む

    笹本 雅

    2015.12.03


記事に関するお問い合わせはこちら