「ベッド」の記事一覧
-
飼い主の足元で寝る愛犬!その理由は?寝る位置によって違う?!
「愛犬が私の足元でよく寝ている…」、このようなケースがみられる家庭は珍しくありません。個体によってもちろん差はありますが、飼い主さんの足元で寝たがる犬は少なくないでしょう。この行動は愛犬のどんな気持ちから現れているのか、気になるところですよね。今回は足元で寝る犬に注目し、その理由に迫ります。実は、足元に限らず寝る位置によって、その理由には違いがあるのです!是非、チェックしてみてください。
-
【2021】素材別!夏にぴったりのおすすめ犬用ベッド10選
今年の夏の犬用ベッド、みなさんはもうゲットしましたか?2021年の夏も猛暑が予想されますので、夏用のひんやりベッドを用意して、しっかりと愛犬の暑さ対策をしてあげましょう! 今回は、接触冷感やアルミ素材など、素材別 夏のおすすめ犬用ベッドをご紹介します。
-
犬と一緒に寝てはいけないの?犬と一緒に寝るメリット・デメリット
見ているだけでも可愛らしい存在の愛犬。スキンシップをすると癒し効果がますますあがります。 飼い主さんたちの中には、一緒に寝ることを習慣にしている方もいるのではないでしょうか。 犬の温もりが伝わってきて、とても幸せになる瞬間です。 ただ、そんな愛犬家の皆さんが「犬と一緒に寝てはいけない」という話を聞いて気になったこともあるかもしれません。 しつけの本を読むとNGとされることもありますが、犬と一緒に寝ることで幸せな気持ちになることは確かですよね。 そこで、メリットやデメリットも含めて犬と一緒に寝ることについて考えてみましょう。
-
あなたの子犬は大丈夫?冬こそ気を付けたい子犬の飼い方
すくすくと育っているように見えても体は未完成の子犬は、寒い冬に対応できずに体調を崩しがち…。 子犬が健康いっぱいに“初めての冬”を過ごすため、飼い主さんが知るべきポイントをお伝えしていきます。
-
【冬】ペットの寒さ対策に!愛犬・愛猫におすすめのベッド・あったかグッズ
ここ最近めっきり寒くなってきましたが、室内飼いのペット達もいつものお気に入りの場所から何気なくベッドの中に潜り込んできたり、ストーブの近くだったり、暖かい場所を求めて移動しているのではないでしょうか? 今回は、これから冬に向けてちょっとの工夫でできる犬・猫のための寒さ対策や暖房器具を使う場合の注意点、お散歩のコツなどご紹介していきます。ベッドなどのあったかグッズも今は充実しているので、どれが愛犬・愛猫にぴったりあうのかぜひ参考にしてみてくださいね。
-
一つひとつ丁寧に編みあげたハンドメイドの涼し気なベッドで夏を過ごそう!【ドギーマンハヤシ】
ドギーマンハヤシより『夏の涼しげなベッド』のご紹介です。一つ一つが手作りで涼しげな素材を使用したアジアンベッドからいぐさを使用したござマットまで、バラエティ豊かなラインナップとなっております。詳細はこちらから♪
-
~お散歩のマナーやお出かけに~シャワー付きペットの水筒【ドギーマンハヤシ】
ペット用の水筒!?お散歩やお出かけの際の水分補給で手軽に持ち運べる上にシャワー付きなので、お散歩のエチケットとして持ち運ぶこともできて一石二鳥!!お出かけに必須の商品です。詳細はこちらから!!
-
スヌーピー好きにはたまらない!ペット用スヌーピーベッドのご紹介!【スリーアローズ】
スヌーピーファン必見!スヌーピーのペット用ベッドのご紹介!スヌーピーの柄が可愛いベッドです。スヌーピーと一緒にくつろいじゃおう!
-
ホネ型の可愛いスクエアクッション【ボンビアルコン】
ボンビアルコンよりインテリアの邪魔をしないクッションの登場です。ホネ型のステッチが入っていて見た目もキュート!おすすめ商品です。
-
愛犬と仮装を楽しもう♡ペットのハロウィンコスプレ特集♪【#コジマハロウィンフォトコン開催中】
ただいまペットスマイルでは、ペットの専門店コジマとのコラボ企画「コジマハロウィンフォトコンテスト」を開催中🎶 今回は、SNSで大人気のワンちゃん・ネコちゃんの超キュートなハロウィンコスプレをご紹介🎃 愛犬・愛猫家の方必見!みなさんも一緒にハロウィンを楽しんじゃいましょう💕💕
記事に関するお問い合わせはこちら