「リスク」の記事一覧

  • 犬は砂糖を食べてもOK?そのリスクと絶対食べてはいけない糖とは?!

    犬は砂糖を食べてもOK?そのリスクと絶対食べてはいけない糖とは?!

    身近な調味料である砂糖。砂糖や砂糖が入ったお菓子はどのご家庭にもたくさんあると思います。では、犬は砂糖を食べても大丈夫なのか?そんな疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。結論は「大丈夫だけど必要がない食べ物」です。なんで犬には必要ないの?砂糖で病気になることはある? そんな疑問を解決しながら「犬が絶対食べてはいけない糖」についても説明します!

    続きを読む

    PetSmileわん部

    2023.03.02

  • 愛犬と一緒に寝るのはダメ?やめるべきと言われる理由5つ

    愛犬と一緒に寝るのはダメ?やめるべきと言われる理由5つ

    夜眠るとき、愛犬家の皆さんはどんな方法をとっていますか?愛犬と同じベッドで一緒に寝る、寝るときはケージなどを利用して一緒には寝ない。飼い主さんによって、考え方は様々でしょう。犬と一緒に寝るのはよくない!という意見を聞くことは多いですが本当の所はどうでしょうか? 今回は、愛犬との眠り方にスポットをあてます。愛犬と一緒に寝る上でのリスクや、守るべきルールを紹介しますので、チェックしてみてくださいね。

    続きを読む

    壱子

    2021.02.03

  • 愛犬に氷やアイスクリームを与えても問題ない?リスクはあるの?

    愛犬に氷やアイスクリームを与えても問題ない?リスクはあるの?

    犬が氷をガリガリ食べる姿を見たことがありますか?特に夏の暑い時期には、愛犬に毎年氷を与えているという家庭も少なくないでしょう。氷の他にも、冷たい食べ物としてはアイスクリームが定番ですよね。ではこのアイスクリームの場合、犬に与えても平気なのでしょうか? 今回は、犬が氷やアイスクリームを食べることに問題はないのか、という点に着目します。正しい知識を身に付けて、愛犬と共に暑い夏を乗り切りましょう!

    続きを読む

    壱子

    2020.05.25

  • 愛犬の健康管理の為にも!犬の肥満の目安を知ろう!!

    愛犬の健康管理の為にも!犬の肥満の目安を知ろう!!

    愛犬の健康維持は、飼い主さんにとって大切な責任の一つですよね。人間と同じで犬の健康にとっても、肥満は大敵!愛犬の体型や肥満度、きちんと把握できていますか?今回は肥満のリスクや目安を紹介します。愛犬の肥満度を是非チェックしてみてください。

    続きを読む

    壱子

    2017.04.29

  • 【シーちゃんのエンタメ日記】お友達が散歩に来ないよ~なぜ??vol.㉜

    【シーちゃんのエンタメ日記】お友達が散歩に来ないよ~なぜ??vol.㉜

    少しずつ暖かくなり、動きやすくなった飼い主と 気候に関係なく、いつも元気なちっちゃいゴールデンは変わりなく過ごしております いつも通りが一番の幸せだと思います

    続きを読む

    宮本椎

    2017.04.18

  • 愛犬の去勢や避妊を考えたけど…費用はどれくらいかかるの?

    愛犬の去勢や避妊を考えたけど…費用はどれくらいかかるの?

    犬を迎え入れたら、予防接種だけでなく去勢・避妊も視野にいれなくてはいけません。今回は、犬の去勢や避妊がどうして必要とされているか、去勢や避妊にかかる費用についてお話しますので、ぜひ参考にしてください。

    続きを読む

    はな

    2017.02.07

  • 犬にも尿石症の危険があります!知っておきたい原因と対策

    犬にも尿石症の危険があります!知っておきたい原因と対策

    尿石症(尿路結石)は、人間だけの病気だと思っていませんか? 実は犬にも同じ病気があるのです。症状も人間と変わりません。 知らずに放っておくと、尿毒症や膀胱破裂といった大変な病気に発展してしまいます。愛犬のためにも、原因・症状・治療法を知っておきたいですね。

    続きを読む

    宮本椎

    2016.08.22

  • 知っていますか?熱中症になりやすい犬種の特徴と予防とは

    知っていますか?熱中症になりやすい犬種の特徴と予防とは

    まだまだ暑い時期が続いていますね。 熱中症は人間だけではなくワンちゃんにもかかります。その中でも特に熱中症にかかりやすい犬種がいるのをみなさんご存知でしょうか? 今回はその特徴と予防についてご紹介していきたいと思います。

    続きを読む

    PetSmileわん部

    2016.08.17

  • 避妊去勢手術を行うことで防げる可能性がある病気

    避妊去勢手術を行うことで防げる可能性がある病気

    避妊去勢手術を勧める理由として、「病気の予防」も大きいと言われている最近です。 しかし、ではどんな病気が防げるのかと聞かれたときに皆さんは答えられますか? ここでは防ぐことのできると言われる病気としてもっとも有名なものをいくつか挙げさせて頂けたらと思います。

    続きを読む

    りなぎ

    2016.05.23

  • 「あなたのわんちゃんは大丈夫?愛犬の肥満に注意!!」

    「あなたのわんちゃんは大丈夫?愛犬の肥満に注意!!」

    ご飯の時間やおやつの時間にウルウルの瞳で「わたし(ぼく)にもくださーい!」なんてじっと見つめられたらついつい「ちょっとだけだよ」とあげてしまいますよね。しかしちょっと待って下さい!あなたのわんちゃん、”肥満”は大丈夫ですか。今回はわんちゃんの肥満に隠れた病気のリスクと肥満にさせないためにはどうしたら良いのかを考えていきましょう。

    続きを読む

    ちょば

    2015.12.04

もっと見る


記事に関するお問い合わせはこちら