「レシピ」の記事一覧
-
【犬のごはん研究家が考案】犬の手作りごはんレシピ集
犬の手作りごはんをご紹介!犬のおやつ・ごはん研究科のDecoさんがペットスマイルの為だけに考案してくれた、飼い主さんも一緒に食べられる犬の手作りごはんのレシピ集です。季節や愛犬のお悩み合ったおやつやごはんで愛犬との暮らしがもっとHappyに♪是非、お試しください。
-
犬もこどもの日の柏餅は食べられる?食べられない?
5月5日はこどもの日!「子孫繁栄」という縁起を担いで柏餅を食べますが、食いしん坊の愛犬は一緒に食べられるのでしょうか?こどもの日を愛犬と一緒に楽しめる方法をご紹介します。
-
愛犬と一緒にひな祭り!犬用ちらし寿司レシピや、ひな人形をいたずらされる時の対策をご紹介。
人も犬も活動的になる季節のスタートは、やっぱり春。四季に合わせたイベントはたくさんありますが、桃の花が咲く季節といえばひな祭りですよね。女の子の節句と言われるひな祭り。愛犬が女の子というご家庭では、ひな祭りを一緒に祝う計画を立てている最中ではないでしょうか? そこで、今回は意外と知らないひな祭りの由来や犬にひな人形にいたずらさせない工夫、さらに一緒に楽しめる愛犬の食事レシピを紹介していきます。
-
七夕を愛犬とお願いしよう♪七夕ってどんな行事?七夕にピッタリレシピも紹介!
保育園や幼稚園、小学校でも季節の行事として取り上げられている七夕!織姫と彦星の話をなんとなく知っているという人も多いと思いますが、改めて七夕ってどんな行事なのでしょうか?七夕の意味を知って愛犬と願い事をしよう! 愛犬と楽しめる七夕レシピもご紹介いたします♪
-
【犬の手作りレシピを動画で紹介】夏の免疫力&食欲アップに!「夏野菜のねばねば丼&オクラのかき玉スープ」
ワンちゃん・ネコちゃんのおやつ・ごはん研究家のDecoさん考案!暑い季節でも食欲モリモリ♪夏が旬の野菜と栄養たっぷりの食材を使った「夏野菜のねばね丼&オクラのかき玉スープ」をご紹介します。暑さで食欲が低下しがちなこの時期にワンちゃん・ネコちゃんに是非作ってみてください。
-
【犬の手作りレシピ】材料を混ぜて電子レンジでチン♪簡単「カラフルテリーヌ」
「愛犬と一緒に楽しめる」がコンセプトのDeco’s dog cafeのオーナーDecoさんが教える犬と飼い主さんが一緒に食べられる手作りレシピ!今回は、レンチンだから火も使わず失敗しらずの簡単レシピ「カラフルテリーヌ」です。野菜とお肉を混ぜて電子レンジで加熱するだけ!手作りごはんエキスパートが手がける簡単でオシャレなレシピ是非お試しください♪
-
犬はきのこを食べられる?秋の恵みネギ・ぎんなん・いちじくは?
一年を通してご家庭の冷蔵庫にストックされているきのこ。秋になればさらに栄養価の高い食材も出回ります。きのこも旬の味覚も愛犬と分かち合いたい! そんな願望はありませんか? そこで、今回は愛犬と堪能できるきのこと、危険な食べ物について調べました。きのこは生で食べるのか、調理するのか、危険性は? その疑問、ここで解説していきますのでぜひ参考にしてください。
-
【犬の手作りレシピ】高たんぱく・低カロリー・低アレルゲンの3拍子♪「カンガルー肉のトマト煮込み」
「愛犬と一緒に楽しめる」がコンセプトのDeco’s dog cafeのオーナーDecoさんが教える犬と飼い主さんが一緒に食べられる手作りレシピ!今回は、ちょっぴり冒険!カンガルー肉を使用した「カンガルー肉のトマト煮込み」です。カンガルー肉には食べて嬉しいメリットがいっぱい!手作りごはんエキスパートが手がける簡単でオシャレなレシピ是非お試しください♪
-
【犬の手作りレシピ】保存もOK!フードのトッピングに便利な「サーモンふりかけ」を作ろう!
「愛犬と一緒に楽しめる」がコンセプトのDeco’s dog cafeのオーナーDecoさんが教える犬と飼い主さんが一緒に食べられる手作りレシピ!今回は、ドライフードにかけて嗜好性、栄養がアップする「サーモンふりかけ」です。保存にも便利なのもうれしいポイント!手作りごはんエキスパートが手がける簡単でオシャレなレシピ是非お試しください♪
-
【犬の手作りレシピ】ポテトのウサギを割るとびっくり!キュートな「イースターサラダ」を作ろう!
「愛犬と一緒に楽しめる」がコンセプトのDeco’s dog cafeのオーナーDecoさんが教える犬と飼い主さんが一緒に食べられる手作りレシピ!今回は、イースターの季節にピッタリ♪ウサギをモチーフにしたかわいすぎるサラダ「イースターサラダ」です。おうちパーティーでも盛り上がること間違いなし!手作りごはんエキスパートが手がける簡単でオシャレなレシピ是非お試しください♪
記事に関するお問い合わせはこちら