「与え方」の記事一覧

  • 犬にゴーヤを与えても大丈夫!適量や与え方、注意点について解説

    犬にゴーヤを与えても大丈夫!適量や与え方、注意点について解説

    夏の野菜のひとつにゴーヤがありますよね。私たち人間の身体にいいと知られているゴーヤは、犬にも食べさせていいのでしょうか。 基本的には、犬にゴーヤを与えても問題ありません。今回は与える場合の適量や栄養素、与え方や注意点を見ていきましょう。 最後に簡単なレシピも載っていますので、ぜひ見てみてくださいね。

    続きを読む

    PetSmileわん部

    2021.07.12

  • 犬にお米はNG⁉︎注意すべき与え方とお米の種類について徹底解説!

    犬にお米はNG⁉︎注意すべき与え方とお米の種類について徹底解説!

    犬が床に落ちていた米を食べてしまった!米が主食として食べられている日本ではよくあることですよね。ですが、実際犬に米を与えても大丈夫なのでしょうか? 実は、犬に米を与える際には注意しなくてはならないことがいくつかあります。これらのことを守らないと、愛犬が思わぬ病気にかかってしまう可能性があります。 この記事では、犬に米を与える際の注意点、犬に与えても良い米の種類について説明をしていきます。犬も米もどちらも生活から切り離すことはできない存在なので、ぜひ最後まで読んでくださいね!

    続きを読む

    PetSmileわん部

    2021.04.23

  • 【老犬介護】夏バテを高栄養食で乗り切りました!シリンジでの食事の与え方

    【老犬介護】夏バテを高栄養食で乗り切りました!シリンジでの食事の与え方

    皆様のワンちゃんはこの夏、いかがお過ごしでしたか? 2017年11月で15歳になるキャンディスは体調を崩し、一時は自力で立てず、ご飯も食べられなくなってしまいました。すぐにかかりつけの動物病院に相談し、点滴と高栄養食(療法食)の投与によって何とか乗り切って、今ではすっかり元気になっています。 今回のコラムでは、高栄養食についてご紹介します。

    続きを読む

    石原 美紀子

    2017.09.09

  • 愛犬の歯磨きの仕上げに、新しいガムを与えてみませんか?おすすめガムもご紹介★

    愛犬の歯磨きの仕上げに、新しいガムを与えてみませんか?おすすめガムもご紹介★

    愛犬の歯磨きってどうしていますか?飼い主さんは毎日歯磨きするけど、犬の歯磨きはたまにしかしない方も多いようです。ちょっと面倒だったり億劫だったりする犬の歯磨きですが、犬専用のガムを使うと手軽に歯磨きができます。あると便利な犬の歯磨きガムについてお伝えします。

    続きを読む

    カリーナ

    2017.04.17

  • 犬におやつは必要?上手なおやつの与え方と適正量とは

    犬におやつは必要?上手なおやつの与え方と適正量とは

    みなさんは愛犬にご飯とは別におやつをあげていますか?おやつをあげた時のあの喜びっぷり…見ていて可愛くて嬉しくて、ついついあげすぎちゃうなんてことありますよね。 しかしおやつをたくさん与えすぎると、肥満の原因になってしまったりと、ワンちゃんの健康に被害が出てしまうかもしれません。今回は、愛犬に与えるおやつの適正量のお話をしていきます。

    続きを読む

    hiro

    2016.12.24

  • ほうれん草の与え方に要注意

    ほうれん草の与え方に要注意

    今回はほうれん草の与え方についてお話していきたいと思います。 健康にはいいとされている「ほうれん草」ですが、実は注意していただきたい点があります! 詳しくみていきましょう。

    続きを読む

    Dr.佐藤 貴紀

    2016.06.15


記事に関するお問い合わせはこちら