「探知犬」の記事一覧

  • がん探知犬ってどんな犬?

    がん探知犬ってどんな犬?

    犬の嗅覚は人間の100万倍~1億倍と言われ、その嗅覚を生かして働く犬がたくさんいます。1番有名なのは警察犬ですが、近年はがん探知犬も活躍しています。昔に比べて海外との行き来が盛んになり、テロや伝染病、密輸などが起こりやすくなりました。検査のために高度な機械が使われていますが、犬の嗅覚を使ったシンプルな方法も役に立っています。

    続きを読む

    PetSmileわん部

    2021.11.03

  • 検疫探知犬ってどんな犬なの?

    検疫探知犬ってどんな犬なの?

    さまざまな場所で人間の生活のサポートをしてくれるワンちゃん達。小さな体で人間のお仕事の手伝いをしている姿には、惚れ惚れするものがありますよね。 今回は空港で働く「検疫探知犬」についてご紹介。検疫探知犬のお仕事の内容や働きぶりなどについて、お話ししたいと思います。

    続きを読む

    笹本 雅

    2020.11.26

  • 人間大好き!ラブラドールレトリバーの性格や特徴、飼うときの注意点は?

    人間大好き!ラブラドールレトリバーの性格や特徴、飼うときの注意点は?

    盲導犬として有名なラブラドールレトリバー。ラブラドールレトリバーって一見温厚そうに見えますが、一体どのような性格をしているのでしょうか?ラブラドールレトリバーの性格や特徴についてお話します。

    続きを読む

    hiro

    2019.08.06


記事に関するお問い合わせはこちら