「歯」の記事一覧
-
犬がご飯を食べない理由6つ。ドッグフードを食べないときの対策は?
昨日まで喜んでドライフードを食べていたのに、犬が突然ご飯を食べない…という経験がある飼い主さんは意外と多いのではないでしょうか。今までと同じご飯をあげているのにどうして食べないの?ただのわがまま?それとも悪い病気なのでは?と心配になってしまいますよね。 犬がご飯を食べない場合に考えられる原因と対処法についてご紹介します。
-
犬の乳歯はいつ生え変わる?抜けるタイミングと注意点!
犬も乳歯から永久歯へと生え変わりますが、そのタイミングは結構早め。 急に乳歯が抜けるとビックリしますよね。 そこで、乳歯の生え変わる時期や抜ける前兆、抜けた後の注意点などをあらかじめ知ってくと安心です。
-
【獣医師監修】犬がご飯を食べにくそう。それってエプリスかも?イチから徹底解説!
皆さんの愛犬の中に、最近ご飯を食べにくそうにしている子はいませんか? よく見ると、口の中に腫れている何かが見えるような・・・ それ、実は「エプリス」という病気かもしれません。 でも、エプリスなんて病気、あまり聞いたことがありませんよね。 そこで本記事では、犬のエプリスについて分類から症状、治療法や予防法までまとめて解説します。 実は放っておくと怖いエプリスという病気。この機会に是非一度ご覧ください。
-
気になる愛犬の口臭の発生源はここ!便利なグッズを使い体の内側から改善しよう
愛犬の口臭って気になりますよね。抱きしめたいのに愛犬に顔を舐められると、酷い口臭にウッ…酷いケースでは愛犬が居るだけで部屋に愛犬の口臭が充満してしまう事もあります。ペットショップに5年間勤めていた経験から、そんな愛犬の口臭の悩みを体の内側から改善する方法についてご紹介します。
-
【使ってみた】耳やおしりまわり、歯や目の周りのケアにはマイクロシンがおすすめです!
季節の変わり目のワンちゃんって、目や耳をかゆがりませんか? 獣医さんで見てもらっても異常はないとのことなのに、なんだか気にしている様子です。そこで、日常のお手入れに、お友達にすすめられた「マイクロシンAH」を使ってみることにしました。今回は、マイクロシンを実際に使った感想をレポートします。
-
【獣医師監修】愛犬のお口が臭くなったら歯周病のサイン! ―見逃していませんかお口のトラブル―
「最近、愛犬の息が臭くて気になる」と思っている飼い主さん、チョット待ってください、それはあなたのワンちゃんが歯周病になっているのかもしれません!たかがお口トラブル、されどお口トラブル。獣医師が監修した「お口チェック診断」をやって愛犬の口の中をチェックしましょう!!
-
【デンタルケアおもちゃ】噛んで遊んでデンタルケア!ボンビアルコンの「ニームの木のはみがきトイ」で健康な歯に!
株式会社ボンビアルコンから、楽しく歯のケアが出来ちゃう「ニームの木のはみがきトイ」が発売中!!歯みがきに適した木ニーム、コットンロープ、音の出るぬいぐるみの3つが合体したワンちゃんが夢中になること間違いなしなデンタルトイです。口のお悩みを楽しく解決しちゃいましょう!!
-
犬の噛み合わせと歯の構造ついて アンダー・オーバーって?
愛犬の歯を見た時に、あれ?なんだかうちの子、歯の生え方が違うかもしれないと思ったことはないでしょうか。また、中にはペットショップでそのような子を見たことがあるかもしれません。犬には、噛み合わせの悪い不正咬合と呼ばれる子がいます。ここでは、そんな不正咬合について紹介していきます。
-
【新商品】3つのプレミアムでらくらく綺麗に!㈱スーパーキャットの「らくらくプレミアムゴールド歯みがきシート」をご紹介
㈱スーパーキャットから、「歯みがきシート」がさらにプレミアムになって新登場しました。歯みがきが苦手な子でも安心!特殊シート構造で歯茎をやさしくマッサージしながら、お口の汚れを簡単・スッキリ・綺麗にしちゃう商品です♪
-
【おすすめ商品】ミート・イン・ザ・ミドル チキンボール登場!ガム×ジャーキー×ボールで遊びながら食べられる?!【ディンゴ】
ガムを与えても最後まで食べきらない愛犬へ。スペクトラムブランズジャパン株式会社から、チキンの正肉を巻き込んだガム『ディンゴ ミート・イン・ザ・ミドル』が発売。農林水産省の厳しい生産基準をクリアした工場で製造されているため、安全性もばっちり。安心して愛犬に与えられるおすすめおやつをご紹介します。
記事に関するお問い合わせはこちら