「点耳薬」の記事一覧

  • 【獣医師監修】犬の耳が臭い時に考えられる病気7選!正しい耳掃除の方法は?

    【獣医師監修】犬の耳が臭い時に考えられる病気7選!正しい耳掃除の方法は?

    犬の耳が臭いときには、外耳炎、耳ダニ、マラセチア菌感染、脂漏症、異物の混入など様々な病気の疑いがあります。動物病院では、耳鏡検査や耳垢検査、レントゲン検査、細菌培養などを使用し、臭い耳の原因を探ります。耳の病気の治療には、滴下タイプの点耳薬や、軟膏タイプの点耳薬、内服薬など様々な形状の薬剤を使用します。 この記事では、臭い耳の原因と思われる病気について、日常的な耳掃除ケアの方法など、犬の耳が臭いときのあれこれについてご紹介します。

    続きを読む

    St.Elmos

    2019.11.18


記事に関するお問い合わせはこちら