「犬種」の記事一覧
-
イングリッシュスプリンガースパニエルはどんな犬種?性格や特徴など飼うときのポイントを紹介!
イングリッシュスプリンガースパニエルはイギリスが原産であるスパニエル種の犬です。 古い歴史を持ち、現在でも鳥猟犬として飼育されてもいます。 長くウェーブした毛並みは、大変きらびやかな印象があります。 美しい毛並みや立ち姿から、ショードックとしても人気がある犬種です。 今回は人気のイングリッシュスプリンガースパニエルの性格や特徴・飼うときのポイントを紹介します。
-
アメリカ原産の犬種は約20種!アメリカ生まれの犬はどんな犬?
アメリカ原産の犬種と聞くと、どんな犬をイメージするでしょうか?やはり、アメリカンコッカースパニエルなど「アメリカン」のついた犬種や、都市の名「ボストン」のついたボストンテリアが思い浮かびますよね。実は、アメリカ原産の犬種は少なく、20犬種前後です。今回は、主なアメリカ原産の犬種とともに、アメリカのペット事情や人気の犬種もご紹介します。
-
長いおヒゲが魅力的?!スコティッシュテリアってどんな犬?
スコティッシュテリアという犬種を知っていますか?国内で見掛ける機会は少ないかもしれませんが、海外ではペットとしての人気が高いワンちゃんです。特徴的な見た目がとても愛らしいのですが、飼育するには実は少しコツがいる犬種でもあります。今回は、そんなスコティッシュテリアに注目し、歴史や特徴・性格、飼い方や注意点について紹介していきましょう。
-
【獣医師監修】犬の指間炎の症状、原因は?肉球が赤くなっているのは要注意!
指間炎とは、指と指の間や、肉球の隙間に何らかの原因で炎症が起こる病気です。原因は外傷や皮膚病、火傷、爪の疾患などが多いですが、犬は違和感から噛んだり舐めたりしてしまうため完治が難しい病気です。指間炎の治療法は、抗生剤や抗炎症剤、ステロイドなどの内服薬や、クリームなどの外用薬、全身を薬用シャンプーで洗う薬浴、肉球の隙間の毛をバリカンで刈るなど様々な方法があります。 今回は、指間炎になりやすい犬種や指間炎の症状など、犬の指間炎について詳しくご紹介します。
-
性格はまるで猫?ペキニーズの特徴や飼い方は?ミックス犬も可愛い!?
「北京の犬」という意味の「ペキニーズ」は、その名の通り、中国原産の犬種です。歴史は古く、記録が残っているのは唐時代ですが、紀元前まで遡ることができると言われています。チベットで神聖な犬とされた「ラサ・アプソ」を祖先とするとも言われ、中国の宮廷でも神聖視されていました。今回は、「猫のような犬」とも称されるペキニーズについてお伝えするとともに、可愛いペキニーズのミックス犬もご紹介します。
-
精悍な外見とは裏腹に陽気?!シベリアンハスキーってどんな犬?
犬の祖先であるオオカミにもよく似ている、シベリアンハスキー。この犬種のファンだという方も、愛犬家の皆さんの中には少なくないでしょう。凛々しく美しい外見からも魅力が溢れてくるハスキー犬。今回は、そんなシベリアンハスキーに注目して、その歴史や特徴、飼育方法などを紹介していきましょう。知れば知る程、虜になること間違いなし!ただし、飼育する上での注意点もしっかり覚えておく必要があります。
-
グレート・ピレニーズってどんな犬?性格や特徴、飼い方などをご紹介!
グレート・ピレニーズという犬種をご存じでしょうか。グレート・ピレニーズとは、白くてフワフワな毛がとっても可愛く、体がとても大きな犬なんです。意外と自分の近くでグレート・ピレニーズを飼っている方がいるという方は少ないのではないでしょうか。 身近でなかなかお目に掛かることの出来ないグレート・ピレニーズですが、一体どのような犬種なのか、特徴や性格をご紹介していきたいと思います。グレート・ピレニーズの子犬が欲しい!と考えている方はぜひ参考にしてみて下さいね。
-
真っ白ふわふわ!日本スピッツの特徴、性格、歴史から似ている犬種まで
日本スピッツは、洋犬にルーツを持つ日本原産の犬種です。真っ白でふわふわの被毛が特徴で、昭和30年代には非常に人気がありました。しかし、「よく吠える、うるさい犬」という悪評が立ち、人気はすぐに下火になってしまいます。その後の選択繫殖により、温和で飼いやすくなり、現在は海外でも人気となっている日本スピッツについて、徹底解説します。日本スピッツが気になる方、飼ってみたい方はぜひ参考にしてみてください。
-
盲導犬向きの犬種とは?レトリバーが適している理由
目が不自由な方の目の役割を果たす大仕事をしてくれる盲導犬。日本で盲導犬といえば、みなさんはラブラドールレトリバーが思い浮かぶのではないでしょうか? 盲導犬といえば、なぜラブラドールレトリバーなのでしょうか?
-
雪遊びが大好き!アメリカンエスキモードッグってどんなワンちゃん?
皆さんは「アメリカンエスキモードッグ」という犬種をご存じでしょうか。 日本ではまだあまり馴染みのない犬種のため、初めて聞いた!という方も多いのではないでしょうか。白くてモフモフとしているアメリカンエスキモードッグは一体どのような特徴があるのでしょうか。 この記事ではアメリカンエスキモードッグについて詳しく見ていきましょう。
記事に関するお問い合わせはこちら