「用品」の記事一覧

  • 2019年1月12日(土)・13日(日)はHandMade In Japan Fes 冬(2019)<ハンドメイドインジャパンフェス冬(2019)>へ行こう!!

    2019年1月12日(土)・13日(日)はHandMade In Japan Fes 冬(2019)<ハンドメイドインジャパンフェス冬(2019)>へ行こう!!

    日本最大級のハンドメイドマーケットプレイス「Creema(クリーマ)」を運営する株式会社クリーマ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:丸林耕太郎、以下クリーマ)は、2019 年 1 月 12 日(土)・13 日(日)の 2 日間に渡り、「ハンドメイドインジャパンフェス 冬(2019)」を東京ビッグサイトにて実施いたします。開催に先立ち、本日 2018 年11 月 6 日(火)より、各種チケット販売サイトにて、前売りチケットの販売を開始いたします。

    続きを読む

    トレンド発信部

    2019.01.09

  • 野良犬を引き取るためには?

    野良犬を引き取るためには?

    犬をペットとして迎え入れるとき、多くの人はペットショップやブリーダーさんからの購入を考えているかもしれません。 しかし、そのほかに「野良犬を引き取る」という選択肢もあります。 犬が好きな人の中には、保護された野良犬の新しい家族になりたいと願う心優しい人もいることでしょう。 そこで、今回の記事では野良犬を引き取るための手続きや迎えるための準備などをお話していきます。

    続きを読む

    笹本 雅

    2018.07.05

  • 7月7・8日開催の「ハンドメイドインジャパンフェス2018」でオリジナルペットグッズを見つけよう/東京

    7月7・8日開催の「ハンドメイドインジャパンフェス2018」でオリジナルペットグッズを見つけよう/東京

    3000名のクリエイターによる作品が集結する日本最大級のクリエイターの祭典「ハンドメイドインジャパンフェス2018」が7月7・8日の2日間東京ビッグサイトで開催されます。会場では犬や猫、動物をモチーフにした作品やペットグッズなども数多く並びます。オリジナルの作品は唯一無二。クリエイターとの交流を楽しみながら、素敵な作品に出会いませんか。

    続きを読む

    トレンド発信部

    2018.07.03

  • 愛犬の散歩が大変!引っ張るワンちゃんのしつけ方は?

    愛犬の散歩が大変!引っ張るワンちゃんのしつけ方は?

    犬を飼う上で必要不可欠な散歩。正しい方法で、楽しく行えていますか?リードを引っ張る愛犬に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。犬が引っ張る原因…、それは飼い主さんにあるかもしれません。今回は、散歩で引っ張る犬の特徴や原因、しつけの方法を紹介します。しつけの仕方には重要な注意点もありますよ。正しいしつけ方法を学んで、愛犬との楽しい生活を手に入れましょう!

    続きを読む

    壱子

    2017.05.22

  • ペット用の洗剤って知ってる?!ライオンのペット用品の洗剤で臭いも汚れも毛もスッキリ落とそう♪

    ペット用の洗剤って知ってる?!ライオンのペット用品の洗剤で臭いも汚れも毛もスッキリ落とそう♪

    ペットの臭いって、一度染み付いてしまうと、なかなか落ちないものです。 犬や猫を飼っているお宅に遊びに行った時、「なんか臭い…」と感じた経験、ありませんか? 飼い主は臭いに慣れてしまって気づきにくいのですが、お部屋の中や愛犬のペットマットなどは結構ニオイます。 人間用の洗剤で洗っても落ちない臭いって、どうしたらいいのでしょうか? 私がやってみた犬の臭いの対策についてお伝えします。

    続きを読む

    カリーナ

    2016.12.07

  • 柴犬と暮らすときの注意点

    柴犬と暮らすときの注意点

    柴犬。日本を代表するワンちゃんです。しっぽをフリフリして喜んでいる姿なんて、もう胸キュンものです! そんな柴犬と暮らす際の、注意点をお伝えします。

    続きを読む

    五味秋奈

    2015.02.09


記事に関するお問い合わせはこちら