「知識」の記事一覧

  • 知っているようで知らない?「犬の発情期」飼い主として正しい知識を!

    知っているようで知らない?「犬の発情期」飼い主として正しい知識を!

    犬の発情期という言葉は聞いたことはあっても、その意味と時期、対処法を正しく理解している飼い主さんは少ないのではないでしょうか?しつけ以外に、犬の発情期についての正しい知識を持っておくことは、飼い主としての役目でもあります。わかっているつもりでわかっていない?知っているようで知らないことも多い「犬の発情期」について、改めて理解してみましょう!

    続きを読む

    PetSmileわん部

    2019.02.25

  • 現役トリマーが教える!!ペットの専門店コジマのトリミングはトリマーにもお客様にも良いことたくさん!

    現役トリマーが教える!!ペットの専門店コジマのトリミングはトリマーにもお客様にも良いことたくさん!

    ワンちゃんを綺麗にしてくれる「トリマー」というお仕事。ワンちゃんたちがより綺麗に健康になってもらうために、そしてオーナー様が安心して預けられるように、トリマーさんたちは普段どのようなお仕事をしているのでしょうか。さまざまな疑問を現役のトリマーさんに聞いてみると驚きの連続!!!!

    続きを読む

    ペットの専門店コジマ

    2017.10.03

  • 犬のしつけをする前に!飼い主が知っとくべきしつけの心得

    犬のしつけをする前に!飼い主が知っとくべきしつけの心得

    ワンちゃんのしつけについて悩まれている方は大勢いると思います。 なかなか言うことを聞いてくれない…強く叱ることができない、など悩みはさまざまです。 しかし、しつけの仕方や効果的なやり方はいくつもありますが、重要なことは飼い主さんのしつけに対する心構えです。 しつけを「飼い主の命令をよく効かせるため」「飼い主にとって都合のいいように服従させるため」などと考えているのであればそれは大きな間違いです。 ここではしつけを始める前の「飼い主のしつけに対する心構え」について詳しく見ていきましょう。

    続きを読む

    笹本 雅

    2016.05.18


記事に関するお問い合わせはこちら