「超大型犬」の記事一覧
-
大きいけど温厚な犬!「チベタンマスティフ」をご紹介します!
皆さんは「チベタンマスティフ」という犬をご存じでしょうか? “チベタン”とは“チベットの”という意味で、チベタンマスティフは古くからチベットで牧羊犬や番犬として飼われていた犬なんです。チベタンマスティフの一番の特徴はその大きさ。犬の中で5本の指に入るほど大きく、大人になると60キロを超える超大型犬!さらにチベタンマスティフはチンギス・ハンの征西に関わっていたり、中国で流行って2億円で取引されたことがあったりと、歴史も話題性も豊富な犬なんです。 でも、日本では見かけないですし、初めてこの名前を見た人も多いと思います。 今回はそんなチベタンマスティフについて知ってもらえるよう、詳しくご紹介します!
-
ロットワイラーの性格・特徴・しつけの仕方
大きい体、凛々しい顔立ち、頼りがいのありそうなロットワイラー。 魅力ポイントが多く、欧米では人気犬種のひとつです。 特徴や性格、しつけに関する注意点など、飼う前に知っておきたいポイントを紹介します。
-
大型犬・超大型犬ってどんな犬種?魅力や飼育に必要な用品、グッズなどをご紹介!
我が家の愛犬は、大型犬ラブラドールレトリーバーMIXと超大型犬グレートデーンのMIXの2匹います。大型犬=飼育が大変というイメージがあるようですが、大変さの分だけ、魅力もいっぱいあるんですよ。大型犬~超大型犬の犬種やグッズ、飼育の大変さや魅力についてお伝えします。
-
グレートピレニーズってどんな犬?飼うときの注意点は?
犬にはたくさんの種類がいますが、グレートピレニーズという犬種をみなさんはご存知でしょうか?柴犬やチワワ、と言ったような犬種はほとんどの方が知っていると思いますが、グレートピレニーズと聞いてどんな犬種かパッと思いつく人は少ないのではないでしょうか。 今回はグレートピレニーズについてお話していきます。
記事に関するお問い合わせはこちら