「健康病気」の記事一覧

  • 【獣医師監修】犬の指間炎の症状、原因は?肉球が赤くなっているのは要注意!

    【獣医師監修】犬の指間炎の症状、原因は?肉球が赤くなっているのは要注意!

    指間炎とは、指と指の間や、肉球の隙間に何らかの原因で炎症が起こる病気です。原因は外傷や皮膚病、火傷、爪の疾患などが多いですが、犬は違和感から噛んだり舐めたりしてしまうため完治が難しい病気です。指間炎の治療法は、抗生剤や抗炎症剤、ステロイドなどの内服薬や、クリームなどの外用薬、全身を薬用シャンプーで洗う薬浴、肉球の隙間の毛をバリカンで刈るなど様々な方法があります。 今回は、指間炎になりやすい犬種や指間炎の症状など、犬の指間炎について詳しくご紹介します。

    続きを読む

    St.Elmos

    2023.05.11

  • 【獣医師監修】犬の下痢は何が原因?どんな治療・予防をするべき?

    【獣医師監修】犬の下痢は何が原因?どんな治療・予防をするべき?

    愛犬が突然下痢をしてしまったらビックリしますよね。犬はいつも同じフードを食べていますし、原因は何なのだろう?と心配になってしまいます。下痢は比較的起こりやすい症状ですが、命の危機がある重大な病気が隠れている事もありますから、原因を知っておくという事はとても大切なことです。 そこで、今回は犬の下痢について原因や治療法、予防法をご紹介していきます。

    続きを読む

    ちょば

    2023.02.06

  • 【獣医師監修】犬のイボの良性と悪性の見分け方!原因や治療法は?

    【獣医師監修】犬のイボの良性と悪性の見分け方!原因や治療法は?

    愛犬の身体を撫でていたら不思議な感覚があり、よくよく見るとイボが出来ていた。これは何…?犬にイボはあっても大丈夫?それとも悪い病気なの?いつものスキンシップでイボのようなものを見つけたら、不安になってしまいますよね。 今回は、愛犬の身体にイボを見つけた時のために、イボができる原因と良性悪性の見分け方、治療法についてご紹介します。病院に行く前の予備知識として、また愛犬の健康管理のためにお役立てください。

    続きを読む

    ユーチカ

    2022.10.12

  • 【獣医師監修】犬の咳から分かる病気6選!変な咳の時は逆くしゃみ?

    【獣医師監修】犬の咳から分かる病気6選!変な咳の時は逆くしゃみ?

    今回は、犬がかかる様々な病気の中から「咳」を取り上げたいと思います。また、普通の咳とは違う変な咳をしている場合の病気「逆くしゃみ」や、その対処法についてもご紹介します。

    続きを読む

    PetSmileわん部

    2021.05.04

  • 【獣医師監修】犬の涙やけになりやすい犬種と原因。涙やけの予防法、ケアの方法は?

    【獣医師監修】犬の涙やけになりやすい犬種と原因。涙やけの予防法、ケアの方法は?

    犬の涙やけは、涙が溢れてしまう「流涙症」のことで、目の周辺の皮膚が炎症を起こしたり、被毛が変色したりします。涙やけの原因は鼻涙管の閉塞や異物の混入、アレルギー反応、目の病気や栄養の偏りなど様々です。治療法は異物を取り除く、原因病を治療する、食事を変えるなどの方法があり、手術が必要なこともあります。 今回は、犬の涙やけについて詳しくご紹介します。

    続きを読む

    St.Elmos

    2021.02.01

  • 【獣医師監修】犬のてんかんの症状、原因、治療法は?

    【獣医師監修】犬のてんかんの症状、原因、治療法は?

    てんかん(癲癇)とは、神経疾患や神経症状が出る疾患のことです。脳細胞の異常活動によるもので、主に発作を起こします。てんかんの症状は全身の発作、もしくは眼瞼や四肢の一部などの身体の一部の部分的な発作です。原因は様々で、遺伝や脳神経を傷付ける病気、交通事故などが代表的です。てんかんは完治しない病気のため、治療は病気の根絶治療の内服治療と、抗てんかん薬の内服治療となります。犬のてんかんについて詳しくご紹介します。

    続きを読む

    St.Elmos

    2020.07.08

  • 【獣医師監修】愛犬の目に寄生虫!?東洋眼虫の症状・原因・治療法とは?

    【獣医師監修】愛犬の目に寄生虫!?東洋眼虫の症状・原因・治療法とは?

    「東洋眼虫」という寄生虫を知っていますか?実はこの寄生虫、犬の目に寄生して異常をもたらしてしまうのです!今回は、東洋眼虫とはどういうものなのか?そして、寄生される原因はなんなのか?を詳しく紹介していきます。併せて治療法も紹介しますので、万が一に備えて是非チェックしてみてください。 病気の知識は、飼い主さんが愛犬を守る為に役立ちます。愛犬の目に異常を感じたら、注意が必要ですよ!

    続きを読む

    壱子

    2020.05.22

  • 【獣医師監修】犬のヘルニアはどんな症状?手術の方法は?

    【獣医師監修】犬のヘルニアはどんな症状?手術の方法は?

    犬が発症する代表的な病気の一つに、椎間板ヘルニアがあります。比較的知名度も高く、人間にとっても聞き馴染みのある病気ですよね。遺伝的・体系的な問題によって発症する場合もありますが、どんな犬にも発症の可能性がある病気といえます。 今回は、ヘルニアの症状や原因、症状がみられた場合の対処法や、治療法、手術内容を紹介していきます。発症しやすい犬種や予防法にも触れますので、参考にしてみてください。

    続きを読む

    壱子

    2020.05.13

  • 【獣医師監修】犬の膿皮症の原因、治療法は?皮膚トラブルを予防しよう

    【獣医師監修】犬の膿皮症の原因、治療法は?皮膚トラブルを予防しよう

    犬の皮膚の様子が何か変と思って病院へ連れて行ったら、「膿皮症」と言われた!という経験はありますか?犬の膿皮症とは、犬の皮膚にブドウ球菌などの細菌が感染することで発症する化膿性の皮膚病の事をいいます。今回は、犬の膿皮症について原因や治療法、おおよその治療費などを詳しく紹介していきたいと思います!犬の膿皮症を知り、愛犬の皮膚トラブルにいち早く気付いてあげられるようにしておきましょう!

    続きを読む

    ちょば

    2020.03.06

  • 【獣医師監修】犬のおならの回数が多くて臭い!考えられる病気と予防法について

    【獣医師監修】犬のおならの回数が多くて臭い!考えられる病気と予防法について

    おならとは、何らかの理由で腸に発生したガスや、口や鼻から体内に取り込んだ酸素や窒素、二酸化炭素などが肛門から出ることをいいます。犬のおならの匂いが臭い場合には、肉類・乳製品の食べ過ぎや体調不良、ストレス、肛門腺などの原因があり、おならに関する病気には、身近な便秘から腸疾患やがんまであります。 今回は、犬のおならの原因やおならに関する病気について詳しくご紹介します。

    続きを読む

    St.Elmos

    2020.02.17

もっと見る


記事に関するお問い合わせはこちら