「アジア」の記事一覧
-
砂漠で生きる猫「スナネコ」がカワイイ!日本ではどこで会える?
見た瞬間に誰もが「カワイイ!」と思わず言ってしまいそうになる猫ちゃんがいます。「スナネコ」という猫ちゃんですが、皆さんご存知でしょうか。猫界のアイドル…、そんな表現がぴったりのキュートな外見は、見る人の心をときめかせてくれます。「癒される」「キュンキュンする!」との声も多数!!それほどまでに可愛らしい「スナネコ」について紹介していきたいと思います。
-
世界では猫好きな国と猫嫌いな国がある?
日本では、「猫ブーム」で猫を見かける機会がかなり増えてきています。猫にとっては暮らしやすい猫好きな国と言えるでしょう。でも、世界のなかには「猫が嫌いな国」もあります。愛猫家にとっては「あんなに可愛い猫をどうして嫌うの?」と思うかもしれませんね。今回は「猫が好き」「猫が嫌い」という、猫に対するお国事情を記事にまとめてみました。
-
【猫種】あなたはいくつ知ってる?アジアが原産国の猫の種類
アジアが原産の猫には、どんな種類があるのでしょう?日本の猫だけでなく、色々な種類の猫がアジア原産です。
-
【海外】タイのバンコクならでは!広いおうちで生き生きと暮らす猫ちゃんのお話♪
日本と海外では、住宅事情が違います。特に違うのは、家の広さ。私が以前日本で住んでいた家は、いわゆる三階建ての狭小住宅というもので、とても狭かったのですが、今はタイのバンコクで、日本人や欧米人、タイの芸能人などが多く住む地域に住んでいて、こちらの家は150平米もあるとても広い家です。家の広さが違うと、猫もこんなに生活の仕方が変わるのかということを日々気づかされたり、今まで日本の生活では経験しなかったおもしろいエピソードがありますので、バンコクでの愛猫との暮らしをご紹介したいと思います。
記事に関するお問い合わせはこちら