「犬のフード」の記事一覧
-
【後編】ペットのプロであるコジマスタッフの愛犬のごはん事情を大調査!フードの種類やあげ方のコツをご紹介!
【前編】に続き、ペットの専門店コジマのスタッフにワンちゃんのごはん事情を教えてもらいました! 後編では3名のスタッフに、今あげているごはんや選んだ理由、意外と聞けない細かなとポイントまで聞いてきました! これからワンちゃんをお迎えしたい方にも役立つこと間違いなしの内容です! 【前編】をまだご覧になっていない方は、是非そちらも合わせてごらんください!
-
【前編】ペットのプロであるコジマスタッフの愛犬のごはん事情を大調査!フードの種類やあげ方のコツをご紹介!
みなさんは愛犬のごはん事情を周りの人と話しますか?ごはんに関する疑問や悩みはたくさんあるかと思いますが、細かいところまで聞ける機会はなかなかないですよね。 そこで今回はペットの専門店コジマのスタッフ7名に、ごはん選びの基準や気を付けているところなどを教えてもらいました!これからワンちゃんをお迎えしたい方にも役立つこと間違いなしの内容です! 【前編】4名【後編】3名に分けて紹介しますので、是非最後までご覧ください!
-
【獣医師監修】犬が朝ごはんを食べないのはどうして?対処法や動物病院の受診目安とは
愛犬が夜ごはんはよく食べるのに朝ごはんの食いつきが悪い、朝ごはんも食べずに寝てばかりいるなど、朝ごはんに関する悩みをお持ちの飼い主さんは少なくありません。食欲は健康のバロメーターともいわれているので、朝ごはんを食べないのはもしかして病気が原因かも?と不安に感じてしまいますよね。そこでこの記事では、犬が朝ごはんを食べない理由や、朝ごはんを食べない時の対処法を詳しく解説していきます。
-
【12頭のワンちゃんたちがチャレンジ中!】Physicalife(フィジカライフ)アンバサダーのワンちゃんたちをご紹介♪
ユニ・チャーム株式会社より発売の特許技術を取得した筋肉の健康を維持し健康で太りにくい身体をサポートする新発想のカラダづくりフード『Physicalife(フィジカライフ)』を12頭のフィジカライフアンバサダーのワンちゃんたちが半年間モニターをしていきます!元気いっぱいに毎日を過ごしているアンバサダー犬たちのチャレンジの様子もご紹介!詳細はこちらからチェック♪
-
【コジマスタッフの愛犬が長期モニターにチャレンジ♪】特許技術を取得した筋肉の健康を維持し健康で太りにくい身体をサポートするドッグフード Physicalife(フィジカライフ)
ユニ・チャーム株式会社より発売の特許技術を取得した筋肉の健康を維持し健康で太りにくい身体をサポートする新発想のカラダづくりフード『Physicalife(フィジカライフ)』をペットの専門店コジマスタッフの愛犬4匹がカラダづくりチャレンジに挑戦中! 食事と運動の両面から筋肉の健康維持をサポートするカラダづくりのヒケツをご紹介♪
-
ドッグフードも酸化して腐る!?梅雨に注意したいフードの適切な保存方法は?
飼い主の皆さんは、ドッグフードの賞味期限をきちんと把握していますか?実は人間が日常的に口にする食品同様、ドッグフードも酸化し、腐ることがあるのです。特に、湿気の多くなる梅雨時期には注意が必要ですよ。 今回はドッグフードの賞味期限や腐る原因、そしてドライ・ウェット別にドッグフードの保存方法を紹介します。愛犬には安全なものを与えたい、そんな飼い主の皆さん、要チェックです!
-
無添加のドッグフードおすすめ3選!無添加フードのメリットと選び方
家族である愛犬には、安全なドッグフードを与えたいですね。近年、安全なフードのキーワードとして、「無添加」が注目されています。では、無添加のドッグフードは、普通のドッグフードとは何が違うのでしょうか?また、無添加と表示されたフードも種類が多く、どれが良いのか分かりにくいですね。今回は、無添加ドッグフードのメリットや普通のフードとの違いについてご紹介するとともに、選ぶ際のポイントについても解説します。
-
犬のご飯の時間は決めるべき?1日のご飯の回数と間隔の空け方について
犬のご飯の時間や間隔を決めていますか?犬も人間同様にご飯の時間をある程度決めて、食事間隔を等間隔にするのが理想的です。不規則なご飯時間は犬の肉体や精神に負担をかけやすいので、規則正しい食生活で愛犬の健康を維持してあげましょう。
-
【獣医師監修】愛犬が腎不全に!フードを食べない場合は?手作りスープがおすすめ!
人間の病気としても知名度の高い、腎不全。犬にとっても同様、老齢犬の死因としては主要な原因の一つとなります。この腎不全を発症すると、食欲不振などの症状が出ます。愛犬がフードを食べなくなった、と困っている飼い主さんも多いでしょう。今回は腎不全の原因や症状に加えて、食欲不振の愛犬を支えるための手作りスープについて、またおすすめのトッピングアイテムなどを紹介していきましょう。
-
【モニターレビュー】特許技術を取得した筋肉の健康を維持し健康で太りにくい身体をサポートするドッグフードPhysicalife(フィジカライフ)を試してみました♪
ユニ・チャーム株式会社より特許技術を取得した筋肉の健康を維持し健康で太りにくい身体をサポートするドッグフード『Physicalife(フィジカライフ)』が登場!ワンちゃんにモニターしてもらいました! 率直な意見・感想が多数!モニター結果を公開中!
記事に関するお問い合わせはこちら