ポンスキーってどんな犬?
Norman the Pomsky is too cute for words! https://t.co/2GGUruvw6f pic.twitter.com/Txnxe90no3
— RightThisMinute (@RightThisMinute) 2016年6月22日
小型犬のポメラニアンと大型犬のハスキーを掛け合わせたミックス犬・ポンスキーという犬種が、アメリカで大人気なんです。日本ではまだ知られていないため、一体どんなワンちゃんなのか気になりますよね。
ポンスキーは、可愛らしいポメラニアンと凛々しいハスキーの良い所をあわせ持っているワンちゃんです。見かけはポメラニアンとハスキー、どちらの血統を強く受け継いだかにより随分と違ってきます。ポメラニアンの可愛らしい顔立ちにがっしりとしたハスキーの体型、ハスキーのカッコイイ顔立ちにポメラニアンの丸っこいもふもふ体型など、同じポンスキーといっても見た目は様々で、その組み合わせは無限大と言っても過言ではありません。
体の大きさは、体重は7~12kg、体高は25~38cmほどあり、意外と大きく成長します。これは、比較的ポメラニアンよりハスキーの遺伝の方が強く出るとされているためです。毛並みはふわふわで毛量も多く、ダブルコートなので換毛期には大量の毛が生え変わり抜け毛が多く出ます。こまめなブラッシングなどのケアをしてあげたいですね。
寿命は13~15年と比較的長生きです。
どんな性格をしているの?
ポンスキーの可愛いらしさと凛々しさを持つ外見は分かりましたが、では一体どんな性格をしているのでしょう。犬を初めて迎える初心者でも飼いやすいワンちゃんなのでしょうか?
親犬となるポメラニアンとハスキーは、どちらも飼い主に従順で人懐っこく、好奇心旺盛、活発な性格をしています。ミックス犬は親犬の性格を受け継ぐ傾向があり、ポンスキーもまた人に従順で温厚な性格をしています。頭も良いので、トイレトレーニングなどのしつけもすぐに覚え、芸を仕込んだりすることも可能です。親犬の大型犬ハスキーは、やんちゃな性格をしているため、しつけには少々てこずることがありますが、小型犬のポメラニアンは、初心者でも飼いやすいワンちゃんとして有名なので、2匹の血統がうまい具合に調和されていると言えます。
どこで出会えるの?

カッコ良くて可愛いポンスキーをぜひ家族に迎えたい!と思ったけれど、では、一体どこで出会えるのでしょうか。ペットショップでは見かけたことがありませんよね。日本でまだ知られていないポンスキーは、国内で入手することはまずできません。アメリカでの人気が高いため、アメリカのブリーダーから直接購入することになります。アメリカでは、20万円前後で取引きされていることが多いようです。しかしミックス犬は純血種と違い、遺伝子異常による病気を持って生まれてくることもあり、悪質なブリーダーから購入しないよう注意が必要です。ブリーダーから直接購入する際は、親犬の状態をしっかり把握することが大切です。
注意すべき点とは
見た目はもふもふして可愛らしいけれども、中身はハスキーの血統を強く受け継ぎとてもやんちゃで、飼い始めたら手を焼いている、なんてことになってしまっては大変です。ポンスキーはとても好奇心旺盛なため、十分な散歩や運動をさせ、ストレスを溜めないようにしてあげることが大切です。運動不足やストレスを溜めてしまうと、無駄吠えをしたり家中のものをかじったりと問題行動を起こすこともあるので、注意が必要です。ポンスキーは、きちんと大型犬を飼える環境の人にオススメの犬種といえます。
魅力たっぷりポンスキー
いかがでしたか?
日本ではまだまだ知られていないミックス犬・ポンスキー。ポメラニアンの可愛さとハスキーの凛々しさの両方を持った、なんとも魅力たっぷりのワンちゃんということが分かりましたね。またどの血統を強く受け継ぐかにより、一概にポンスキーといっても様々な外見になるのも魅力の一つでしょう。ミックス犬・ポンスキーをきちんと知れば知る程、ポンスキーの可愛さのとりこになること間違いなしですね!
– おすすめ記事 –
・twitterで見つけた「工務店の受付嬢」や「宣伝部長」を務めるオダギリジョー似の可愛いダルメシアンのミッチーちゃんをご紹介✧ |
・見つければたくさんあるある!犬モチーフの可愛いお菓子 |
・だんだん寒くなってきた今日このごろ・・・可愛いワンちゃんのむぎゅ画像で心ほっこりホカホカほっかほか (*´ーωー*`)【犬】【画像】 |
・いつも笑顔「サモエド」が可愛い!その魅力と飼い方のポイント |
ブリーダーも手放したくない!?とっても可愛い犬パピヨンの性格と特徴