柴犬は人気の犬種♪その性格は?値段や飼い方は?

2017.05.02

柴犬は人気の犬種♪その性格は?値段や飼い方は?

柴犬は体高が低く、愛嬌のある体つき、顔つきをしており、性格もよく、見ているだけで楽しさや癒しをくれます。ペットとしての人気も高く、日本の気候に合っているので飼い方も難しくないと言われています。今回は人気の柴犬の性格や、購入する時に参考にしたい値段、その飼い方をご紹介します。

focebookシャア
ツイート

柴犬の特徴

柴犬
琴音ちゃん

●柴犬の歴史

柴犬の歴史は古く、縄文時代から日本人のパートナーとして飼われていたとも言われています。狩猟のおともとして、主に山岳地方で活躍していた柴犬ですが、これほど長く愛され続けているのには、柴犬の性格が大きく関係していると言えるでしょう。
現在は、柴犬も狩猟用ではなくペットとして、家族の一員として飼う人が多いですね。

非常に表情が豊かで、親しみやすいように見える反面、オオカミの血を引いていることから意外とプライドが高いのが特徴です。自分より大きな飼い主さんには従順ですが、体の小さな子供や赤ちゃんには馴染みにくさを見せる場合が多く、柴犬と子供だけで置くのは避けた方が良いこともあります。
柴犬が何かするということはありませんが、犬に興味をもったお子さんが手を出して思わぬ事故にということもありえる話です。子どもを柴犬と遊ばせる際には、主従関係をしっかりと築けている飼い主さんがそばにいてあげることをおすすめします。

●柴犬の毛色・体の大きさ

柴犬は8割が赤毛です。残りの1割が黒、1割が白毛となっています。柴犬と言えば赤毛だという人もいるでしょう。最近では、白毛も人気があがってきました。
体重は10キロから13キロ。体高は40センチから45センチ程度が一般的な柴犬の成犬の大きさです。


柴犬の性格

柴犬の性格
なつちゃん

●飼い主さんに従順、温厚

先にお話したように、柴犬は人との長い関係があり、非常に人に対して信頼が高いのもその人気のひとつとなっているでしょう。
従順な性格で、温厚、とても活発で何よりとても「愛嬌たっぷり」なしぐさを見せてくれるのがたまらない!という柴犬ファンも多いのです。
飼い主さんとの主従関係が非常にしっかりと確立しやすい犬種で、飼い主さん大好きなのがこの柴犬です。
しっぽをふったり、とびはねたり、体全体で飼い主さんへの愛情を表現してくるので、余計にかわいく感じますね。

●番犬向きの性質も

しかし、愛嬌がある反面、警戒心と縄張り意識が強いことから、番犬に向いている性格の犬であると言えます。
群れとしての縦社会のつながりを自分の中で作っていることがあり、自分より後からグループ(家族)の仲間入りをした赤ちゃんや子供を自分より下と見ています。
親が子供を叱ったりしている場面に遭遇すると、持ち前のその性格が出て格下の子供に対して自分も制裁を加えようと、吠えたり噛み付いたりしようとする場合もありますので注意が必要です。
元々飼い主さんに従順で温厚な性格ですので、家族として認識し上下関係がしっかり築けたときには最高のパートナーとなること間違いなしでしょう。


柴犬の飼い方(しつけ、ケア、病気など)

柴犬の飼い方(しつけ、ケア、病気など)
そらちゃん

柴犬はとても賢い犬で、従順な性格をしていますので飼い方はそれほど難しくありません。ここでは、そんな柴犬のしつけのしかた、タイミングや覚えさせたいこと。
そのほか、日常的なケアや、かかりやすい病気、気をつけてあげたい病気など柴犬の飼い方についてご紹介していきたいと思います。

●柴犬の飼い方・多頭飼いについて

柴犬はオオカミに近い犬種なので群れの生活も大丈夫。多頭飼いすることも可能です。
しかし、ここで気を付けなくてはいけないのが、柴犬の頑固な性格についてです。
新しく入ってきた新参者の犬に対して、先輩犬が厳しい態度を取り喧嘩になることもあります。
柴犬は縄張り意識も強いので、後から飼いはじめた犬に対して、先住犬のエリアに入らないようにしつけることが大事です。
飼い主さんが一番リーダーであることを教えて、先輩犬にも牽制しておくなど、飼い主さんが気をつけてあげれば大丈夫でしょう。
元々飼っていた先輩犬と飼い主さんの信頼関係が上手に出来ていれば、多頭飼いも難しくありません。

●柴犬のしつけについて

柴犬はとても頭の良い犬種で、一度覚えさせたことはよほどの事がない限り忘れず、守ってくれます。しかし、賢いゆえに頑固な性格も持っていて、主従関係で困ることが起こります。
特に、赤ちゃんが産まれた場合、赤ちゃんを自分より格下の存在として扱いたがるので、しつけのポイントとして、「人は犬より上」ということをしっかり教えていくのが良いでしょう。
この主従関係のしつけをしっかりしておかないと、思わぬところで想像もしなかった事故に結びつくので、柴犬を飼う時のしつけとして覚えておくことをおすすめします。

主従関係の他のしつけには特に問題もなく、トイレも覚えやすく、一度覚えたら失敗も少ないでしょう。
柴犬と飼い主さんの主従関係が確立しやすい犬ですので、子供に対する接し方さえキチンと教えれば、飼い方で苦労することもないでしょう。

柴犬
はなちゃん

●柴犬の日常的なケアは

柴犬の飼い方として、日常的なケアの方法をご紹介します。
柴犬は、体つきががっしりと硬く、骨密度も高く丈夫な犬種です。しかしついうっかりしていると、がっしりしている体つきに隠れて肥満になっている場合もあります。太っても全体の体つきが変わらないので、体重をこまめにチェックして増えてきたなと思ったら食べ物に注意をしたり、散歩を思い切りさせてあげるなど運動が必要となってきます。
食べ物は、タンパク質が不足すると元気がなくなってしまいます。柴犬はとっても活発な犬種ですから、その元気の元であるタンパク質は毎日気をつけて与えてあげるようにすると良いでしょう。

柴犬の被毛構造はダブルコートで、抜け毛防止のために、短く刈るスタイルをさせている飼い主さんもいます。特に夏は短く刈り込んだ「サマーカット」にすると、犬も人も快適に過ごせるのでおすすめです。

●柴犬に多い病気・注意してあげたい病気

柴犬の寿命は13歳から15歳で、犬の中で平均的な寿命と言えますね。特に近年は、犬の老後の健康についても意識が高い飼い主さんも多く、老犬のためのドッグフードなども良いものが出回っていますので、ほとんどの柴犬が15歳くらいまで生きることが多いようです。
しかし、寿命は伸びても病気になってしまっては、せっかく伸びた寿命を辛い思いをして過ごさせることに鳴ってしまいますね。
柴犬を飼い方で注意してあげたい病気は、

  • 皮膚炎(アトピー性皮膚炎含む)
  • ドッグフードによるアレルギーや肥満
  • 白内障
  • 僧帽弁閉鎖不全
  • 認知症

などがあげられます。

柴犬くらいの大きさの犬種は室内飼いすることも可能であり、室内でずっと飼い続けていることから、人のようにアレルギーを発症している柴犬もいます。
また、ドッグフードもグルメ化が進み、美味しいものを食べさせたいと思うのは良いのですが、室内飼いで運動も少なめなところに食べすぎて肥満になる柴犬も増えています。
柴犬も老犬になると人と同じように目の水晶体ににごった水がたまります。これを白内障といい、視力の妨げとなります。犬の認知症と共に、老犬のかかりやすい病気として、注意したい病気ですね。

また、柴犬は心臓の病気にかかりやすく、その中の代表的なものが僧帽弁閉鎖不全です。右心房と左心房の間の弁の機能がうまく働かなくなり、血液が逆流するようになります。
犬がたびたび咳をしていたり、ゼイゼイ、ゼロゼロとしている時は疑ってみてください。すぐに動物病院につれていき診察してもらうことをおすすめします。


柴犬の値段

黒柴犬
銀次郎ちゃん

柴犬の値段は、5万円くらいからあり、比較的購入しやすい犬種と言えるでしょう。しかし、中には珍しい毛の色をしている柴犬もいて、そのような子犬は値段が高くなります。
中には20万くらいで取り引きされる子犬もいるようです。
柴犬の子犬で珍しいのは、毛色であり、特に最近人気が高いのが、黒の柴犬です。
元々しっかりした体つきが、毛の色が黒いことでさらにしまってみえてかっこよいことと、目の上の麻呂眉のような白い毛もキュートで愛嬌があり人気です。
また、中には白毛の柴犬もいて、黒毛の柴犬と共に人気があがってきています。

黒毛も白毛も全体の1割くらいしか産まれず、非常に珍しいので、子犬の値段もどうしても高くなってしまいます。
産まれた季節によってもお手頃になることがあるので、その時を狙って探してみるのもひとつの手ですね。

柴犬の子犬の値段が安くなるのは冬、11月から2月ころです。
逆に春、3月から5月になると子犬の値段も上がってきますので、安い値段で買いたいと思う時はこの時期は避けた方が良いでしょう。
その一方、犬の冬子は飼いにくいとも言われるので、冬に子犬を購入するときは室内の温度、とくに夜の室温には気をつけて、病気に気をつけてあげてください。


まとめ

柴犬
れんちゃん

柴犬は昔から日本人に愛され、狩猟のお供に、愛玩犬としてペットにと、人と一緒に生活してきた犬です。最近は海外の柴犬人気もあがってきたという話も聞きます。

子供に対する主従関係の上下と、柴犬の心臓病と目の病気に気をつけてあげれば特に気を使うこともなく、飼い方も簡単な犬種です。
きっとあなたの頼もしい家族の一員となってくれることでしょう。



– おすすめ記事 –

・Instagramで大人気!柴犬の“まる”は有名人!?
・柴犬との楽しいお散歩がしたい!適切な距離や時間、そして注意事項とは?
・柴犬の多頭飼いで気を付けることとは?
・豆柴がカワイイ!その特徴や性格、柴犬との違いは?


focebookシャア
ツイート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こまち

こまち

犬の人に対する信頼の眼差しを見ると胸がキュンとします。小さな子供の頃から大の犬好き。犬に関する面白かったり役に立つ情報を発信できたらなと思っています。

関連するキーワード


記事に関するお問い合わせはこちら