「ポメラニアン」の記事一覧
-
かわいい×かわいい?!ポメパグって一体どんなわんちゃんなの?
小さくかわいいポメラニアン、そして愛嬌のある表情が魅力のパグ。 そんな2種のワンちゃんをミックスしたのが「ポメパグ」です。 ポメラニアンとパグの性格をまじえつつ、ポメパグに迫ってみたいと思います!
-
ポメラニアン×チワワのミックス犬「ポメチワ」ってどんな犬?
ふわふわの毛に潤んだまんまるの目。そんなキュートなミックス犬「ポメチワ」を家族に迎え入れたいと考えている方は多いのではないでしょうか? よくTwitterでも話題になっていますよね♪ そこで今回は大注目の犬種「ポメチワ」の性格をはじめとした、ポメチワをお迎えするうえで大切な情報をご紹介します♪ ポメチワを知らない方も、この記事を読み終える頃にはポメチワのトリコになっていること間違いナシです!
-
犬のため息は何のサイン⁈病気の可能性も?
ふとした瞬間に、愛犬がため息をつくことってありますよね。リラックスしている時や疲れている時、また何か腑に落ちないことがあった時など、まるで私たち人間と同じようにため息をつく犬。なんだかとっても可愛らしいですが、時にため息は病気のサインの可能性があることを忘れていはいけません。今回は犬のため息が表す気持ちや病気についてご紹介します。
-
人気の超小型犬の犬種や性格、特徴は?豆柴やティーカッププードルは?
人気の超小型犬種には、チワワやヨークシャーテリア、マルチーズ、トイ・プードル、ポメラニアンなどがいます。超小型犬よりも遥かに小さい豆柴やティーカッププードルも人気が高いですが、公認犬種ではなく、健全な発育という面から推奨されていない場合もあるようです。 今回は、人気の超小型犬について、詳しくご紹介します。
-
飼いやすいと話題のポメラニアン!性格は、かわいいだけじゃない?!
もふもふでお人形さんのようなポメラニアン。その見た目のかわいさに飼いたいと思っている人も多いのではないでしょうか。ポメラニアンが愛される理由は見た目だけではありません。 活発で甘えん坊、まるでアイドルのような性格も人気の一つのようです。 今回はそんなポメラニアンの性格について、丸裸にしちゃいたいと思います。
-
【癒し】もふもふな犬といえばこの4犬種!特徴と性格、飼い方は?
ポメラニアンやビションフリーゼ、シェルティ、グレートピレニーズ…。モフモフした毛のわんちゃんって、動きやつぶらな瞳がぬいぐるみのように可愛らしくて、見ているだけで癒されますよね。思わずぎゅっと抱きしめたくなってしまいます。可愛いけれど、こんなに毛が多いと抜け毛やお世話が大変なのでは?と気になりますね。 今回は、そんなモフモフ犬たちの魅力と、それぞれの犬種の性格、特徴、飼育のポイントなどをお伝えします。
-
【獣医師監修】原因不明の犬の皮膚病「アロペシアX」ってどんな病気?症状、治療法、予防法は?
アロペシアXとは、ポメラニアンやトイプードルなど数種類の犬種に起こる原因不明の脱毛症のことです。アロペシアXは罹患する犬種の半数がポメラニアンであることから、ポメラニアン脱毛症とも呼ばれています。 原因不明のため、様々な検査を行い、全ての皮膚トラブルの可能性が消えた時に残る脱毛症がアロペシアXと診断されることが多いようです。痒みは無く、体幹部の左右対称の脱毛が特徴のアロペシアXは、原因が不明であるために特効薬が存在しません。今回はアロペシアXの症状や治療法について、詳しくご紹介します。
-
ポメラニアンってどんな犬?歴史や性格、多く見られる病気を解説
ポメラニアンは、北ヨーロッパにあるポメラニア地方原産の犬種で、体重1.8~2.3キロが理想とされている小型犬です。注意深く、警戒心に富み、友好的かつ活発な性格で、飼い主に対して忠誠心を持ちます。ふわふわとした上毛・下毛のダブルコートは、毎日のブラッシングや定期的なトリミングなどのケアが必要です。 今回は、ポメラニアンの特徴や性格、値段、飼い方などについて、詳しくご紹介します。
-
映画『ペット2』で吹き替えを担当した佐藤栞里さんにインタビュー!愛犬と過ごす中で幸せな瞬間とは
7月26日(金)より映画『ペット2』が公開となります!公開を記念して前作より吹き替えを担当している佐藤栞里さんにお話を聞いてきました。3年ぶりに公開となるペットの魅力だけでなく、佐藤さんの愛犬はなちゃんに関するお話をたっぷり語って頂きましたよ!佐藤さんにとってはなちゃんはどんな存在なのか…是非ご覧ください。
-
ポメラニアンの子犬のを迎える時のポイント11選!新しい家族を迎えるために♪
小型犬のなかでも人気があるポメラニアンは、ふわふわの被毛につつまれた小さな犬です。 動いてないときには「ぬいぐるみ」と見間違うほど、可愛さが溢れています。 そんなポメラニアンをペットとして飼うときには「これから長い間家族になる」ということを心におき、 しっかりと選んで欲しいと思います。 この記事では、ポメラニアンという犬について特徴や性格、子犬の選び方についてご紹介していきます。
記事に関するお問い合わせはこちら